- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:41:33.26 ID:CAP_USER9
6/28(月) 9:29
スポーツ報知玉川徹氏、感染リバウンドで緊急事態宣言に言及「早めだと何で解除した、五輪中だと海外からやるのとなる」
テレビ朝日
28日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が8日連続で前週の同じ曜日を上回り、再び増加の傾向が見られることを報じた。コメンテーターで同局社員の玉川徹氏は、田村憲久厚生労働相が4度目の緊急事態宣言の可能性に言及したことを受け「菅総理はオリンピックをどうしても成功させたいという立場に立って考えると、緊急事態宣言をどうするのか、ものすごく難しいと思いますよ」と推察。
現状について「感染者が増えてきていて、人流も増えて減る要素がないわけですね」とし、「そう考えると、今後感染者が増えることは間違いないだろう」と今後リバウンドが進むことを懸念。
また、五輪開始までに「ワクチン接種も進んでいますけど、7月23日までに65歳以上の人たちが免疫を持っているか。2回打ち終わっても、すぐには完璧な免疫はできないわけですから」と危機感を示し、続けて「重症者も遅れて増えるわけで。早めに緊急事態宣言を出すということになると、何で解除したのって話にもなりかねないし。オリンピック期間中に緊急事態宣言が出ているとなると。緊急事態宣言ですから、海外からすると、宣言が出ている時にオリンピックをやるの、と話にもなるし。難しいと思いますよ」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b0660a58557a9a74b11e5821f8d174f3e879906
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:42:28.57 ID:Y5LKSuEr0
- 解除しても文句 解除しなくても文句
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:43:34.72 ID:3Fmm3fgR0
- テレ朝が五輪反対しながら五輪の番宣するのに比べたら全然難しくない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:59:35.10 ID:lZo+4jtw0
- >>3
テレ朝が五輪に反対?
特にしてないような
朝日新聞だろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:44:43.66 ID:zx9n8aWL0
- 「まあ僕たちが話をややこしくしてるんですけどねw 」で締めればスッと入ってくるのにw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:46:35.35 ID:HBrwAXrt0
- >>4
世論で緊急事態宣言解除したり発令したりって政府が考えてると思ってんの
参考の一つだろうけど、そこまで重要視してないでしょ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:46:37.11 ID:BWxn86000
- 解除前からリバウンドしてるやん。
予算の無駄だから解除してリバウンドを見せなきゃ自粛しないやろ。
アホに正面から説得しても無駄や。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:47:41.40 ID:i1ztuGaf0
- 日本人全員がワクチン打って死者がほとんどいなくなっても文句言ってそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:47:54.44 ID:EJgu2ciW0
- 解除なんてどうでもいいんだよ
どっちでも遊びに行くんだから - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:48:15.54 ID:WmKp/JPv0
- うるせーなたまきん
自粛して下さいくらい言えキチゲェ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:50:57.41 ID:zIfg931D0
- 人流なんて緊急事態宣言中、再延長中も増えてただろwww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:51:32.33 ID:9gnbxT/U0
- 緊急事態宣言が終われば人流が増えるという話は
緊急事態宣言終わった途端にスタジオに戻ってきた
玉川さんが言うと説得力あるなあ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:51:54.83 ID:/Dd9YTCA0
- 何言ってんだ こいつ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:56:17.58 ID:OeEXQGj80
- 何で緊急事態宣言に皆が従うという前提なんだよ
もう医師会長の件で
国民は自粛に従うのがバカバカしくなってる批判するのなら医師会長を批判しろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:56:48.63 ID:IIIFTpin0
- この人、いくら仕事とはいえ毎日こんなこと言ってるけど1人になった時とか寝る前とかに、
人生や自分の言動について何か思うことはないのだろうか。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:58:05.73 ID:0tsbCvkD0
- 逆張りするだけの簡単なお仕事です
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:58:08.64 ID:L3bQvpwH0
- なんで玉川こんな急にオワコンになってしもたん?
コロナ続いてる間ぐらいはがんばってよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 09:59:14.38 ID:AI5kVBBZ0
- >>1
お前ひとりが考えてもどうにもならん事
いい加減番組降りたどうだ
そうしたら見てやってもいい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:00:26.37 ID:dx+IgWeL0
- ヨーロッパではもうマスク義務を解除してるのに
まだグチグチゴネるのかよ
いい加減にしろって - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:01:27.24 ID:Wj8CgTn30
- イギリスなんかロックダウン中だけどユーロやってるけど?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:05:15.80 ID:dEF5zTWm0
- >>20
入場にはワクチン接種証明書と陰性証明書が
必要だけどな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:06:51.29 ID:4tZV6o770
- 玉川「ずっと緊急事態宣言しろ」
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:09:16.43 ID:/ToexAKQ0
- 玉川は立憲から出馬しちまえよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:14:03.20 ID:ZOTkJd1S0
- >>1
嬉しそうだね、玉川さん笑 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:14:26.09 ID:Nv+SiIzD0
- ビジネスウヨクが意地でも玉川の逆はりして、政府にも
はしごを外されて滑稽なことになってきたこの一年であった。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:14:40.52 ID:c+YjU71Z0
- 玉川大嫌いだし自民を支持してるが五輪開催は反対だわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:14:58.07 ID:pE5ZBSpe0
- お前も緊急事態宣言解除なったらスタジオ出てきたやんけ
もういいだろって判断なんだろみんなが - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:18:04.90 ID:Nv+SiIzD0
- 大体ワイドショーは医系の専門家を読んでまともな報道をしてる。
それを煽りととらえるのがおかしい。医系の専門家は本業で
食えるのだからテレビ局にそんたくする動機がない。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:24:05.73 ID:ocgQ17nj0
- この人は五輪が無くて緊急事態宣言延長したら
延長した事に文句言うんだから - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:25:34.28 ID:/o5C8fTk0
- 医系の専門家にも推進派と批判派がいて、それぞれ自論から抜け出せない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:37:29.60 ID:Nv+SiIzD0
- >>30
何の推進派、批判派? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/28(月) 10:40:54.11 ID:Nv+SiIzD0
- ビジネスウヨクの謎理論
玉川が騒ぐ→菅が動揺して不要のコロナ対策をする
→経済が縮小する玉川は総理大臣より力があるのか?
玉川徹氏、感染リバウンドで緊急事態宣言に言及「早めだと何で解除した、五輪中だと海外からやるのとなる」

コメント