- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:50:30.50 ID:8/BpYtdA0
イヌが人懐こくなった理由は
「難病遺伝子」に妖精のような顔つきや
高い社交性もたらす
人の遺伝子疾患
との関連が判明- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:52:32.05 ID:n5sjeXLs0
- まんまお前ら
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:53:14.07 ID:CFY8StEe0
- あいつら馬鹿だもんな
全然賢くない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:00:07.50 ID:tIJTc2CV0
- >>3
富山人は世界が狭いな
さすが田舎者 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:53:24.58 ID:EMi4fH7P0
- そういえばダウン症のトラの画像は見たことあるけど犬のダウン症ってあるの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:53:37.82 ID:9W69FnyN0
- お前らが同じ進化
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:09:58.78 ID:qND0ROrA0
- >>5
中途半端に賢くて人から嫌われ絶滅していくのがオマエらだよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:53:38.36 ID:JlBJBy8z0
- オオカミだって飼い慣らしゃ同じ顔するだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:53:42.89 ID:aRxVSZV10
- >>1
またトキソプラズマ脳症になった猫派の妄言か - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:04:47.04 ID:0kpRzfBQ0
- >>7
ウイルスやノミダニまみれの野良猫にやられたんだろうねw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:54:25.96 ID:UWyADl190
- ワンカス最低だニャ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:54:29.10 ID:kltX66Oq0
- イッヌ……(´・ω・`)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:54:35.15 ID:9W69FnyN0
- さしずめお前らは知的障害のチンパンジー?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:54:49.82 ID:/NXwFLkU0
- 群れを作る本能が強いからじゃね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:55:29.03 ID:9W69FnyN0
- お前らよかったなアホさの原因がわかって
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:56:33.28 ID:8BhNQMns0
- 犬飼ってるやつもだし
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:56:38.72 ID:vBfYJoz30
- 日テレ「あ、犬」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:57:38.32 ID:5Uy2Npif0
- 柴は絶滅危惧から復活したから
遺伝子が似通ってるんだよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 07:57:48.10 ID:sg+YYdCd0
- (∪^ω^)わんわんお!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:00:36.32 ID:RQB8s7mM0
- 人間のボーダーより犬のボーダーの方が賢いだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:01:08.17 ID:n68/1zUS0
- どんな野生動物も3代飼えば人間にベッタリになると聞いたが実際どうなんだ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:02:44.10 ID:1wX0/h1iO
- やっぱりそうなのか
猫は野生しか感じないが
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:02:45.36 ID:Z7zkupND0
- oh! 髪よ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:03:53.39 ID:qND0ROrA0
- 「馬鹿な子ほど可愛い」か
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:04:58.74 ID:Lyvrb+uw0
- >>1は生物の進化は遺伝子の異常によるものって知らない人?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:05:22.80 ID:OI3LVlgs0
- 海外のWolfはカッコいい顔してるけど、ニホンオオカミってアホみたいな顔してなかった?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:05:51.61 ID:FN6fmXGc0
- >高い社交性もたらす人の遺伝子疾患
陽キャは病気ってこと? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:06:57.81 ID:qND0ROrA0
- 知能は低いが可愛い顔つきと多弁で社交的な性格・・・。
体育会系の会社では出世しそうだな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:07:30.12 ID:eMUmSOpX0
- 柴犬は狼に一番近いんだから逆だろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:07:40.72 ID:JpI7M9sj0
- 社交性が高いのって知的障害、つまりアホだから警戒心が全くないってことかな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:12:06.83 ID:sxrrDkrz0
- >>33
支配する側にとって都合のいいやつは可愛がられる
つまりアホは可愛がられる
支配する側の性質を持った人が性格悪いとか怖いというイメージを持たれるのは、アホじゃないからなんだな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:27.53 ID:AmJWxIGa0
- 狼だって群れの中じゃ大人しいぞ
上位の二頭以外は繁殖能力があるのにしないからな
群れにオス一頭のライオンとか繁殖能力がそもそもないアリ/蜂とか普通にやる猿とか
社会性動物でも珍しい自制的特性
人間と暮らすために生まれてきたような動物 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:38.04 ID:eMUmSOpX0
- 西洋犬はウィリアムズ症候群の掛け合わせによる強化だろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:39.68 ID:IHkLP3rF0
- 思い切りスルーされてて笑う
ID:9W69FnyN0 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:42.81 ID:WAqWbpc30
- 産まれた時から飼育すればオオカミも懐くぞ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:46.24 ID:/LHfkcsl0
- ハスキーとか完全にガ●ジだしな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:08:46.46 ID:MEaboKjm0
- ロシアで野生の狐を使った実験で人になつく個体だけ
掛け合わせたら3世代目には人に警戒心を持たず柔順な
狐になって
5世代目移行は産まれた殆どの個体が人になつくって
のあったな。
顔付きぜんぜん違ってたわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:09:44.08 ID:u+qnhTdT0
- やっぱ夜明け間際の吉野家にたむろしてるやつはそんなもんか
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 08:12:09.04 ID:pE3H8nGp0
- ダウン症のイヌ科バージョン
それが犬
犬は知的障害のオオカミと判明

コメント