
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:30:07.08 ID:AV09+BNv
中国で日本への団体旅行が解禁され、各地で中国人観光客の姿を目にするようになった。インバウンド収入には欠かせない存在だが、一方で捨て置けない問題が発生しているという。ブランド品やハイテク家電の爆買いならぬ、生物の「爆狩り」で、地域住人は頭を抱える事態になっていた。
深夜の公園で、懐中電灯が樹木をよじ登るセミの幼虫を照らす。中年女性が手を伸ばして白い幼虫を無造作につまんではペットボトルに入れていく──。8月上旬、動画投稿サイトにアップされたひとつの映像がSNSで物議を醸した。投稿主は山東省出身の女性。一家で日本に滞在中の一コマで、公園でセミを“爆狩り”する一部始終が収められていた。
動画の終盤、女性はセミがいっぱいに詰め込まれたペットボトルを何本も映し出し、「日本に来てどこにでもセミがいると知ったときの気持ちといったら」と喜びを爆発させるのだった。この動画に対して、日本のSNSでは〈最悪〉〈自分の国でやってほしい〉との批判が相次いだ。
昨今、一部の中国人観光客によるセミの爆狩りが問題になっている。北京在住経験のある中国ウォッチャーでライターの如月隼人氏が語る。
「セミは中国の一部の地域では『唐僧肉』と呼ばれ重宝されてきました。唐僧肉とは三蔵法師の肉を意味する言葉で、不老長寿になるといわれるほど滋養強壮にいいとされる。実店舗だけでなく、大手通販サイトでも売られるほど人気です。
また、この10年でセミ1匹当たりの市場価格が3倍に高騰している。来日した一部の中国人観光客にとって、市街地に大量に生息しているセミはお宝に見えるのでしょう」
中国ではセミの繁殖業者の年収が2000万円を超えるケースもあるそうで、セミ長者も生まれているという。
「過去にも2018年に埼玉県川口市や蕨市の公園で、中国人観光客によるセミの爆狩りが多発し、地域住人から苦情が殺到。自治体が〈セミの幼虫等の捕獲はやめてください〉と中国語、英語で書いた看板を立てることになりました。
その後、2019年末以降はコロナで来日観光客が激減したため被害は収まりましたが、8月に中国で日本への団体旅行が解禁されたことで、再びセミの爆狩りが懸念されています」(中国事情に詳しいジャーナリスト)
冒頭の動画はまさにその懸念が現実になっていることを示すものだった。
都内を観光中の中国人カップル(南京出身)にセミの乱獲について聞いてみると、
「日本社会に迷惑をかけるのは絶対ダメ。でも、セミが身近にたくさん生息しているっていうのは驚きです。油で炒めると美味しいんですよ。無料で食べられるなら、正直食べたいなという気持ちはあります(苦笑)」
と話すのだった。
食用ではないが、同じく昆虫で注目されているのがカブトムシだ。
2020年9月、中国遼寧省の税関が日本から届いた郵便小包のなかから生きたカブトムシ9匹を発見し、押収。近年、中国ではペットとしてカブトムシの人気が高まっており、1匹数千元(日本円で数万円)で取引されることもあるという。
「夏の日本で木々の樹液に群がったカブトムシを採って、小包で本国の家族に送る中国人が増えているんです」(在日中国人ライター)
※週刊ポスト2023年9月8日号
https://www.zakzak.co.jp/article/20230829-SBIRX7JYUVO2XCMEO2ONS6ZG3I/
【大陸人】 「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示 [8/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691962260/- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:32:40.97 ID:NRSm2yxC
- 朴の夏休み
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:34:03.69 ID:RIaQsT+D
- また食うのかと思ってしまった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:34:51.09 ID:LjcMLOF7
- 蝉の声も聞こえない夏なんかイヤだわ…なんかSFみたいになりそうだ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:42:52.25 ID:QcZ777Qw
- >>6
「沈黙の夏」で映画化ですね。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:21:25.27 ID:PAMQBNX9
- >>6
ウチの近所、今年は暑すぎてセミがあんまり鳴かない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:45:08.34 ID:B2yX1Lvk
- 食うのかよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:47:10.03 ID:kUsb244N
- セミって食べることができたのか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:48:35.52 ID:Kp1tAMLM
- 中国人を日本に入れるな。
86からの電話には出るな。
大学は中国人留学生を入れるな。
有事の際に、中国人は破壊工作員になるぞ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:48:35.82 ID:0+uzDGQA
- 来んじゃねーよチャンコロ👎
日本はホウシャノーに汚染されてんだろ🤪 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:49:00.26 ID:eUTf6k0q
- 寄生虫とか大丈夫かよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:49:26.36 ID:bGLfmWI1
- 気持ち悪いな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:51:42.44 ID:IVKg2AYo
- 金になりそうなら何でも取り放題
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:53:03.32 ID:07gvFFLR
- 中国に帰ってスズメ食え
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:53:27.92 ID:+fb/Irrk
- 何しに来とんねんこいつらw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:55:28.80 ID:mCtYLCzM
- まあセミぐらいいいよ
恵んでやる
山に行けばいくらでもいるんだから - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:02:28.02 ID:MtQ+RJUV
- >>18
なんで日本の生態系犯すのをお前が許してんだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:57:31.30 ID:UK63HBBS
- >>1
最近、ホテルではガイドがチャン語を大声でまくしたててるが、客の方はいくぶんおとなしくなってきた感じがする。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:57:44.87 ID:eyvrriTa
- どうせならゴキブリ食えやw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:59:00.05 ID:gLC8s7Rg
- 今年はセミを一度も見かけない
こいつらのせいかなあ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 08:59:42.75 ID:NPC5i5a5
- セミファイナルだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:00:00.36 ID:jYkITGFj
- イナゴ中国人。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:01:19.76 ID:pICqMJXa
- やっぱり中国人は凶暴化した大発生バッタ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:01:32.24 ID:5ADBdMUk
- これには毛沢東も地獄でニガー笑い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:01:50.18 ID:MtQ+RJUV
- 三蔵法師の肉喰うのかよ
もう妖怪側の発想だな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:02:32.18 ID:Z/ga9CQ3
- 少し前も中国人のカキやアサリの乱獲もニュースになってた気がする
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:02:44.33 ID:yngy5u3f
- 支那畜は若鶏と称して赤ちゃん肉喰らう民族
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:03:38.91 ID:r/MmZiLY
- コオロギ食わせようぜ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:03:50.97 ID:vztZyGcn
- そんな美味しいなら食ってみたいな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:04:30.74 ID:8H2rKL/J
- 牡蠣やホンビノス貝を採りに来る中国人
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:04:35.85 ID:/n+K4TaJ
- カブトムシとか、繁殖が最も楽な昆虫だよ。
蝉なんて時間かかり過ぎて大変だろうに。支那で次に出現する長者はカブトムシと見た!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:05:17.37 ID:9fqqJOsJ
- 食欲旺盛やな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:05:30.81 ID:HTufiBCE
- こいつらイナゴみたいなもんやな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:05:37.59 ID:AQGn7724
- ◎ねや、この馬鹿民族
他国の生態系荒らすんじゃねえよ、キチゲェシナ畜 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:05:43.19 ID:6cz4dNdV
- マジでキモい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:06:22.44 ID:FVfewoRU
- 帰れ乞食
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:07:13.65 ID:X1sPCVPd
- 中国の都市ではもう虫も哺乳類も全部食われてしまって何も居ないんだろうな。
アメリカで定期的に大発生するセミも中国人に全部食われるかも - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:07:53.93 ID:cbzftpr5
- 新宿のおにぎり屋さんの行列に並んでたら
いきなりシナチク一家が列の先頭に割ってきて
店員に道案内を聞き出した!
おにぎり買うでもなく、すぐそこんk
駅の案内窓口があんのに!
すごいメンタルしてんだなあこの動物は - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:08:58.79 ID:sZiS3V1L
- 朝鮮人、中国人、クルド人、ベトナム人は入国禁止にして今いる奴らの不貞な輩も皆追い出せ!
あまりにも治安を乱しすぎる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:09:51.21 ID:C2NXw+mM
- こいつらですらコオロギは食べません
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:14:26.40 ID:2fP6rk8f
- >>42
食べるだろw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:14:57.49 ID:GDGyaexj
- >>42
フィンランドではコオロギ使った虫パンがあるようだが? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:16:01.95 ID:MtQ+RJUV
- >>42
もっと汚え虫いっぱい食ってるよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:10:48.48 ID:H2p2R8xm
- 特定外来生物
日本在来の生物を捕食したり、これらと競合したりして、生態系を損ねたり、
人の生命・身体、農林水産業に被害を与えたりする、あるいはそうするおそれのある外来生物 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:10:53.96 ID:hFd4sjLs
- 土人を入国させるな!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:11:53.25 ID:bNB06aNu
- そのセミはトリチウムが付いてますよw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:12:06.89 ID:2fP6rk8f
- 人間大のイナゴだな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:12:31.66 ID:kLkt3NfS
- うわカブクワ見つかっちゃったよ
最悪 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:12:48.13 ID:FVOvjksZ
- ジャップランドにはコオロギがあるだろw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:16:40.74 ID:MtQ+RJUV
- >>48
てか古いんだよな嫌儲ジジイの煽りは
いつの話してんだっての - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:17:46.75 ID:GDGyaexj
- >>48
残念
フィンランドだ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:14:28.65 ID:+1r5Y/FP
- セミはちゃんと法規制した方がいい
今のままだと漠然とした批判で法的根拠がないから悪いとも言い切れない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:15:25.49 ID:1vPGx/yV
- セミなんてうるさすぎて嫌だと毛嫌いしてたのに中国人が集め出すと途端にセミ守るんだな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:24:43.06 ID:+1r5Y/FP
- >>52
そもそも中国人の捕獲がどれだけセミの生態系に影響を与えるかは学者が調査するべき
外国人の行動だからあまり保護する必要もなく法規制というのもあり得るけどな - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:15:41.73 ID:87yaKzUv
- ミノムシもほぼ絶滅だってな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:17:15.77 ID:GDGyaexj
- >>54
中国から来た寄生バエのせいらしいね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:18:53.07 ID:X1sPCVPd
- >>54
オオミノガは日本では絶滅寸前だけど、そもそも外来種なので絶滅しても問題ない - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:18:14.11 ID:ecLgkKPK
- ヒアリとか取って食えよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:18:44.07 ID:KqBJJMRe
- こいつら、よく敵国に来れるよなw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:20:14.93 ID:Kp1tAMLM
- 中国人はこういう連中なんだから、日本に入れるな。
行儀良く静かに観光して金を落として帰ってくれなんてのは無理。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:20:43.37 ID:PAMQBNX9
- 観光客がセミの幼虫を採って、それを中国に持ち込めるのか?
中国のイミグレは無能の集団なのか? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:20:52.62 ID:iIvYGX0v
- 俺のツチノコも絶滅危惧種
もっとギャル達に味わって欲しい - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:21:18.74 ID:kU1z/PB7
- セミじゃなくてGとか食べてよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:21:20.06 ID:oBPxBDjm
- 言われてみれば今現在セミの鳴き声が全く聞こえない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:21:41.73 ID:vA+BerlW
- こいつら地球上の全てを乱獲するイナゴかよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:22:17.66 ID:GDGyaexj
- そのバルバトスホソメクラヘビしまえよ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:23:24.07 ID:MLrqNqxo
- >>1
寄生虫とかいるらしいから食べるのは自己責任で気をつけてなと - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:25:40.61 ID:tQRJfpTf
- セミなんて欧米の方が多いだろ
つーか、中国って広大な領土を持ってるのにセミが珍しいとか何でも食いすぎだろw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:25:54.99 ID:5S6DDvn7
- 蝉なんて中国にもいくらでもいるだろ
乱獲し過ぎていなくなったのか?
中国人のゴキブリ野郎が蝉を狩るなんて滑稽だなw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:28:46.66 ID:X1sPCVPd
- >>74
記事の内容から推測すると、中国にはセミはもう少数しか残ってない模様 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:25:56.02 ID:IRknyF9P
- メディアで中国人 団体旅行 解禁ってあれだけ喜んでたけど
一部の業種だけ儲かるかもしれないが日本人のほとんどは迷惑でしかないからなぁ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:26:01.69 ID:4IlfzGvl
- 日本には昔からクリケットという小さくてコロコロしたビスケット菓子があるから、虫の方は食わないよ。
ミンミンのセミギョウザにはセミは入っていないし。 - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:26:42.91 ID:Tm+wnITu
- 中国の外来種ゼミにしてくれよ
アブラゼミ激減してんだから - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:27:51.86 ID:450JLkOs
- そもそも出国時に摘発されんの?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:28:43.83 ID:+1r5Y/FP
- 鹿や熊とか駆除に困ってる日本のジビエは中国人に買ってもらいたい
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:29:31.72 ID:fH9Z05sN
- ほんと癌でしかない民族だよな
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:30:19.60 ID:XfJYM7vr
- セミなら全部盗ってくれてかまわない。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:31:18.96 ID:450JLkOs
- >>82
夏の風物詩…
ゴキなら全部持ってってくれて構わんが - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:30:30.88 ID:450JLkOs
- あいつら限度ってもん知らんからなー
自国内で取りつくしたら他所で取りゃいいって
水産資源と同じ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:30:59.88 ID:8v7y8JWd
- 文革ですずめ狩って大失敗した民族だから加減を知らないのかw
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/29(火) 09:32:50.06 ID:pRVoLuZ1
- 中国に持ち込めるんだ
コメント