- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:49:03.56 ID:AD7hlV9z0
卓上に置けるコンパクト燻製器。手軽に燻製が楽しめて、アウトドアにも良さそうだ
独特な香りで、お酒のおつまみにぴったりな燻製。そんな燻製を、自宅でも作れたらいいですよね。
でも、煙は出るし特別な器具が必要だから、自宅で作るのは難しいのでは……と思っていませんか。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:50:02.69 ID:ZtY3q4Bm0
- 段ボールで自作しろ
簡単だぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:22.45 ID:P9D/lB670
- >>2
こえーょ
アルミガードを折って蓋なしの筒状にした方が防火に良い - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:54:13.75 ID:gh8ft0be0
- >>8
なんか燻製のことを勘違いしていると思われる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:56:57.67 ID:P9D/lB670
- >>11
ん?説明が足りんか灯油缶のようなものを拵えて段ボール製の燻製箱のコピーを作ると考えてくれ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:04:11.05 ID:BshZ2/PW0
- >>8
防火ってw
ウッドやチップに火つけてアルミ皿の上に置いとくだけだぞメラメラと炎が燃え続けるわけじゃないw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:06:07.12 ID:P9D/lB670
- >>49
屋外はそれで良いとおもう
一応は念のためを心配するが吉 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:03:37.29 ID:xSpCiIqN0
- >>2
接着剤使われてるからやめとけ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:50:21.67 ID:SEkFo4+20
- 燻製こそ大腸癌の元らしいけど
まあ好きにしなされ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:51:08.62 ID:2Zfun4NI0
- 一斗缶二つ縦につなげて自作というのは聞いたことあるわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:51:57.10 ID:z2c7lG+u0
- ダンボールの燻製キットが売ってるだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:52:25.59 ID:j7W6YDxY0
- 室内でやるのは無理
元から部屋が臭かったら関係ないかもしれんが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:00.34 ID:NFJTvRh90
- どうせすぐにやらなくなるよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:48.13 ID:uN0JJiGD0
- ベランダでやれ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:59.20 ID:66hfEha10
- マンションで燻製ってやって大丈夫?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:09:07.08 ID:/K5pxzYL0
- >>10
窓を閉めるほど寒い日・夜間・雨降り
・風速3~6Mの日が条件。
近隣に迷惑かかるから覚悟できないならやめておけ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:54:37.66 ID:UvTx2o/f0
- ふむ、良いなそれ商売にしてみるかな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:54:55.56 ID:MPazLPMV0
- どうせ面倒くさくなって、やらなくなるから、一番安いのでいいぞ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:54:57.95 ID:4JBtt1Cr0
- ブロックとダンボールと網と角バットで作れ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:55:21.49 ID:mjp1+k7w0
- >>1
とりあえず安いの買って試せ
良かったらDIY - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:56:52.36 ID:ZFy8tpF80
- 俺がお前のホームスモーカーになってやるよ
と思ったがもう禁煙して十年以上経つんだ、すまんな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:57:14.95 ID:4pWUYHz20
- 隣の隣がたまにやるんだよな。チーズを燻してるんだと。
風向きによっては臭くてたまらん。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:36.76 ID:BshZ2/PW0
- >>20
対価を要求すればいいじゃん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:57:37.68 ID:vAgHnier0
- DIY動画を見てると100円ショップだけで燻製みたいな動画はよく上がってくる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:57:42.49 ID:/4rA5NZp0
- 専用器具買ってもどうせ1回2回使った所で飽きて倉庫行きになるよ。
簡易的な物ならダンボールで作れるから、それで暫くは遊んでみたら? そこで飽きたら捨てて終わりにすればいいし、
ハマったならその時本格的なもの買えば。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:00.91 ID:05PpiT530
- バルサンで良くね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:17.61 ID:w7HbEEBm0
- スモーカーなら作れるだろ。
一斗缶2つと電熱コンロ探してこい。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:30.86 ID:bf810P1TO
- 手のひらサイズの薫製器買ったけどまだ使ってない
電池式でチップを入れた先のチューブを蓋付きのフライパンに突っ込むと煙が出て燻される
箱形のやつは片付けるの面倒そうだから - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:33.05 ID:DV6btGmA0
- 以前燻製にハマってた
桜のチップ買ったり燻製BOX作ったり
それで気づいたけど売ってる燻製買ったほうが早い - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:33.35 ID:WXAZRxghO
- 一斗缶でええやろ(´・ω・)y━~~
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:41.39 ID:Ck0SUT960
- フライパンとホイル
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:58:41.89 ID:f2ute3Gm0
- ユニフレームのフォールディングスモーカーいいよ
ベーコンとか鮎も燻製に出来るぞ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:59:05.04 ID:SQtlxDmR0
- 趣味だったら自分で検証しろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:59:39.40 ID:RqjfbcSO0
- パナのグリルロースターのやつ
煙や匂いが本当に出ない
サンマとかも余裕で焼ける
マジでおすすめ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:59:53.13 ID:FNokt9x50
- >>1
スモーカーのある家に住もうかー、なんつってなwww(´・ω・`) - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:31.13 ID:P9D/lB670
- >>36
辻元前座長「おまえ、今度は笑い取れよ!」 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:04:33.62 ID:bf810P1TO
- >>36
(´・ω・`)家の中で薫製なんて、やめてくんせい - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:00:16.50 ID:ZMJq17C90
- やってみたいんだけどイマイチ乗り気になれねえな。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:00:52.26 ID:F0Px4uSx0
- ロースターなんて1斗缶でいいんじゃない?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:01:56.93 ID:uoSYDIkB0
- ホームスモーカー?家でタバコ吸う人?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:06.75 ID:5OD7ZzE/0
- 食べ物を燻製にすると何が変わるの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:04:25.73 ID:P9D/lB670
- >>41
ソーセージ、ベーコンっていちおう燻製だから - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:08.22 ID:3Qj9gz2i0
- 段ボールは火出した時に怖いし一斗缶でいいと思う
てか一斗缶でしかやったことねーわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:16.33 ID:Mlm+C9ho0
- 洗うのダルだったりする?
ビーフジャーキー大好き過ぎて自分で作ろうかと悩んでる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:04:51.31 ID:3Qj9gz2i0
- >>43
ぶら下げるのしかやったことねーから洗ったことない
汚れたら捨て。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:05:02.92 ID:j7W6YDxY0
- >>43
洗うのダルっていうか大変なのはそこじゃない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:22.39 ID:DV6btGmA0
- チーズを燻製してスモークチーズにするぞー!
金網の上にチーズ乗せて…→3時間後衝撃の結果に - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:02:32.17 ID:kPrNFXsT0
- 先ずはダンボールから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:03:39.23 ID:t61wrJao0
- 50kgくらいの骨付き肉を長期保存したいんだが燻製でいいかな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:05:34.02 ID:F0Px4uSx0
- >>48
冷凍の方が長持ちするだろうな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:06:25.75 ID:tuF+Rck30
- 痛いブロガーがマンションのキッチンでやってる記事をちょいちょい見掛けるけど煙りで迷惑なんじゃないかな?っていつも思う
実際はどうなんだろ? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:07:30.87 ID:F0Px4uSx0
- >>57
迷惑になると言う事はマンションの排気設計に欠陥がある - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:15:07.19 ID:kOwA/v3i0
- >>59
原因は他人にある考え方。
素晴らしい。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:07:07.29 ID:/lOpnWcb0
- セリアで売ってるだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:07:34.95 ID:KsVhjpBx0
- 昔燻製屋ってなかったっけ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:08:42.90 ID:Wxbma/4P0
- フライパンでできるだろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:09:08.61 ID:i5Z8+JGq0
- 一斗缶で良いよ。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:12:31.38 ID:GiNmPZCK0
- どこのご家庭にもある中華鍋、網、ふた代わりのステンレスボウル
でウッドチップ燻せば、すぐにでも燻製できるじゃねぇの?
それとも、それでは足りないくらい大量に燻製にすんの? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:13:03.98 ID:aypu4vU+0
- オフセットスモーカー買えよ
1.5万でBBQから燻製まで使えるぞ
大量の食材も一気に燻製出来るし
ちょいと温度管理が難しいけど慣れればどうって事無い - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:13:42.92 ID:9FTzZSbV0
- 金属製のスモーカーは場所を取るから段ボール製のやつでいい
火が心配ならコンパクトな土鍋型のやつもあるからそれを買え - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:13:42.96 ID:+ps/aO+G0
- 臭いは音の次に近所迷惑になるから注意してやらないとな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 12:14:54.66 ID:tkAetduR0
- 2、3回したら飽きる(´・ω・`)
燻製を趣味にしようと思う 10万円以下で買える、本格的なホームスモーカー教えてくれ

コメント