熊本日日新聞、夕刊を休刊 10月から朝刊に統合へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:05:48.35 ID:4VncgCxE0

■熊本日日新聞、夕刊休刊へ 10月から朝刊に統合 

熊本日日新聞社(熊本市)は10日付夕刊の社告で、9月30日付で夕刊を休刊し、
10月から朝刊に統合すると発表した。統合後の新しい朝刊の購読料は従来の朝刊と変わらず月額3400円。

 社告では、生活様式の変容や、ネット社会の進展などメディア環境の変化により、
朝刊を速報面で補完する夕刊の役割は小さくなってきた一方で、伝えるべき重大な出来事や事件、災害等が多発していると説明。

 「従来の朝・夕刊モデルを見直し、新しい朝刊と電子版によって読者に寄り添う態勢を整えることが必要と判断した」としている。

 同社は朝刊単独で約22万部、朝夕刊セットで約2万7千部を発行している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6e9cff52dbf76056643c18f7f9b28604e8a285

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:06:16.17 ID:PoKNojEH0
朝日新聞廃刊はよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:06:38.33 ID:UIHvqjyu0
夕方に朝刊配達すれば売上アップ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:06:39.27 ID:cmnjx1bs0
ローカルすぎてレスに困る
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:07:40.35 ID:j5YYVEXT0
新聞のニュースの遅漏感ったらないよな
1日遅れのニュースとか時代に合わなすぎる
さっさと無くなってよろし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:08:52.64 ID:Leiy/jv+0
大分合同新聞のミニ事件簿が無事ならいい(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:09:12.10 ID:dUynnF8D0
押し紙足らんかったんやろ
大手新聞見習え
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:09:33.37 ID:5roayas40
週刊でもよくね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:09:59.94 ID:Q99PHtGr0
全国紙は最終的にはネット化するけど地方紙はほぼ用なしだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:15:57.63 ID:yTuIGw7Y0
>>9
ジジババが町内のグラウンドゴルフ大会の結果見てホルホルするためにある
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:10:21.49 ID:CZFkfhAYO
九州の地方紙に夕刊があったことに驚き
九スポ(東スポね)も日刊紙だったろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:11:41.99 ID:C5sq8DZI0
夕刊を休刊 朝刊を投函
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:12:19.31 ID:mB7aYUMg0
新聞いらね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:12:27.15 ID:ILopULX80
タモリ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:12:34.78 ID:YMjqQOIE0
勇敢な決断だな
次は朝刊だ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:13:02.05 ID:bb32dkjy0
どうせ互助組織のニュースをそのままもらうだけやん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:13:22.26 ID:0nk2OZyo0
日日新聞ってむかしの小説によく出てくる希ガス
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:15:10.99 ID:rioUAWIB0
誰も読まないから熊日購読やめたらまた買ってくれないかって
営業来て全部断って2年くらいでやっと諦めた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:17:41.07 ID:YFV6veph0
夕刊購買してる人も結構いるんだな
どんな内容なんだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:21:57.60 ID:7IQgcc8p0
臭くて手が汚れて目も悪くなる
新聞なんてもうだれも読まんよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:26:19.98 ID:CZFkfhAYO
>>20
一応、新聞はとってるけど
お悔やみ欄とチラシを見てんだよw
記事はゴミ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:36:30.24 ID:Jh91OurT0
>>22
おまえ泥棒だなさては!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:23:51.92 ID:iYdy8MMD0
夕刊あるとか都会やん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:29:21.04 ID:+d3eve2G0
この前、九州の田舎にどうしても行かなくてはならない事あって感じたんだけど。
田舎の場合、全国新聞紙は要らないけど地方新聞紙は逆に必要だなあと思った。
結構内容も面白いし。
ジジババには要るよねと思ったな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:32:35.66 ID:CZFkfhAYO
>>23
そうか?
うちも田舎だけどペラっペラで読むとこないぞw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:38:22.81 ID:AYjCJuX90
>>24
コロン諸島ってどこにあるんだ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:35:50.81 ID:8+Lf7MpI0
水害で避難しているときにも「助け合いですから…」と新聞を持ってきてくれた新聞社。
熊日以外は新聞を頼むことはない。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:37:43.47 ID:QKRmmJVp0
>>25
そうかまだ世のため人のためになってるんだな
存在価値あるな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:42:23.45 ID:zRQylUyD0
うちの地元紙も夕刊無くなったwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:43:37.90 ID:wHyac9pD0
ランナーズハイのモデル新聞社よりマシ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/10(火) 22:46:34.64 ID:7ecwhHT90
ここの新聞はどうなのか知らないけど、旅先のビジネスホテルで無料でもらえる新聞は楽しみ。

あれも部数計算に入ってるんだろな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました