- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:18:27.55 ID:p/izTngB0
熊本・川辺川ダム反対派が集会
「分断と対立もたらす」熊本県の蒲島郁夫知事が7月の豪雨で氾濫した球磨川の支流・川辺川でのダム建設を容認したことを受け、ダムに反対する市民団体が22日、熊本市内で集会を開いた。
約260人の参加者は「(流域住民の)分断と対立をもたらす」「命も清流も守れない」と声を上げ、建設中止を求めるアピールを拍手で採決した。アピールでは、蒲島氏が環境に配慮して流水型のダムを建設すると表明したことに関し、環境負荷は下がらないと疑問視。「魚の往来を遮断し、たまった土砂が流れ続ける」と主張した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:19:02.76 ID:J+M2+Gha0
- おまいう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:19:13.52 ID:kCMgerWH0
- バラバラ殺人とか起きない?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:20:33.26 ID:p3Uh+fiK0
- 反対派が分断と対立してるやん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:20:45.57 ID:+IOJjW4b0
- イカダハウスでも作ってろよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:21:01.18 ID:fCGKhZ0I0
- 出た出た何でもイヤイヤ乞食
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:21:03.27 ID:J/f2Qzu90
- 熊本市内住まいの市民団体
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:21:06.01 ID:O/fC9+ZN0
- 地元民いるの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:21:09.58 ID:kiB6W/Qd0
- イデオロギーの為に人の命を…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:21:17.82 ID:ySlDVTsj0
- お前たちがいなければ分断などしない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:22:16.75 ID:CA6gt92N0
- 何で反対派は反対してるん?
結局豪雨で流れるなら清流なんて意味ないやん - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:22:23.24 ID:LDIxBG2l0
- ダムが無い=清流って意味が解らない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:23:01.41 ID:zXsqXuhF0
- アメリカのまねっこか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:23:44.13 ID:kTL9orgY0
- その市民団体ってやつは流域住民なのかい?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:23:44.31 ID:sEOuOgCq0
- バイデン民主党と同じで
分断を作り出してるのは奴等の方 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:24:17.65 ID:S5yMZ+o90
- 共産党
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:24:18.34 ID:S+aoxpiF0
- 命は守れるやろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:24:20.84 ID:swNNH2op0
- 分断と対立がどうとか言い出す連中からは、融和の姿勢が全く見られないのは何故なんだ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:28:13.51 ID:wjzxt3vv0
- >>18
分断とか言う奴らは「自分たちは悪くない。 相手や分断を起こさせた政府が悪い」と言ってるのと同じだからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:24:23.35 ID:wPQVojtk0
- 好きなだけ流されとけ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:24:40.15 ID:bW7DG4OF0
- 流域ですらない熊本市の反対派
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:25:03.96 ID:oSSuSUwX0
- 洪水の濁流は鮎も住めるきれいな水
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:26:11.03 ID:oeSyrPfK0
- パヨクの馬鹿の一つ覚え「ブンダンガー!インボーガー!」
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:26:43.31 ID:yJWEtC8a0
- 川沿いにしか住めない下級国民なんぞいくら流されたところで知ったことじゃねえわな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:27:04.58 ID:MSTirirr0
- やっぱり地元でもない連中が騒いでいるだけなの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:27:29.28 ID:BXVnk5bS0
- 血盟同盟とか発足しそう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:27:32.04 ID:KDBB6DBF0
- 魚主主義ってなんだーこれだー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:28:12.61 ID:irHqh94/0
- 反対するとどういう得があるの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:28:35.83 ID:oeSyrPfK0
- そもそもパヨクの言う分断ってのは「全ての愚民がエリートの俺たちに従え」ってのが前提
従わない人間には「分断を煽るネトウヨ」とレッテルを貼って社会から抹殺しようと扇動する - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:28:51.33 ID:ba/cDN1G0
- 命は守れるんじゃ?w
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:29:40.48 ID:XkzkAYju0
- 市民の団体が反対してるんやからちゃんと説明会開いて説得しないとあかんやろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:30:09.25 ID:xQDoDpRd0
- 清流か命かやろ
アホなん? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:30:41.18 ID:wmjIcX8D0
- こいつらの居住地は?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:31:24.29 ID:5JKagQ5x0
- これ川関係ない人の集まりだろ
普通ならこの前の見て何かしら対策考えるて - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:31:40.65 ID:i3oypspj0
- 人より鮎が大事
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:32:00.67 ID:0xxNwULJ0
- ダムに頼らない治水を模索してる間に球磨川氾濫で、やっぱりダムと結論が出たわけですよ
対案が出せなかったのだからこれは仕方がない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:32:15.97 ID:WAcIDI7m0
- ダムで今回の異常災害は防げるのか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:32:32.49 ID:AhwC0D7Q0
- 熊本市内で集会?人吉じゃなくて?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:34:55.92 ID:rpaL0Ct90
- 市民団体と呼ばれるグループでまともなのを見たことない
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:36:34.63 ID:1HfZGi6N0
- なおダム反対は県民の支持です
賛成派が少しでもいれば擁立位できました - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:48:35.37 ID:w1CG83UR0
- >>41
意味わからんが豪雨災害があっても反対派が多いのか? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:52:25.61 ID:1HfZGi6N0
- >>65
鮎の方が大事なんだそうだ
もう国は関わる必要ない
大雨共に沈めば良いんだわ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:53:24.75 ID:w1CG83UR0
- >>75
それ本当に県民の意思? - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:53:45.04 ID:+4UqpFw30
- >>41
それはクソパヨクのデマ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:36:52.57 ID:TYlIASoU0
- ダム作っても6割、4割はこの前の同じ事になる
しかも前より凄い規模の水害だとその6割もどんどん減るだけ
だからダムよりも移住だって、ここは人が住むとこじゃないんだよ
テレビで3回目だって言ってる人いたけど3回も水害にあい続けても
同じとこに住み続けるとか全く理解出来ないわ
ダム作ってももっと大規模な水害起きたらどうすんだろ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:42:02.33 ID:Z4mQN9400
- >>42
根本的に勘違いしてるけどダムは水害を防がない
逃げる時間を作る為のもの - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:37:11.10 ID:w1CG83UR0
- 人殺し
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:37:39.47 ID:cUlawhv40
- そして綿流しの日に…
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:37:55.94 ID:jcLatMyG0
- 10年間何やって来たんだよ?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:37:56.21 ID:mo1lFfXC0
- そのうち過激派になりそう
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:37:59.95 ID:KDBB6DBF0
- 共産主義階級闘争やりたいがための反対運動やってる側が「分断ガー」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:38:02.71 ID:TolNUxJS0
- >>1
フツーのダムなら良いけど
この流水型ダムは堰でしかねえし
魚道も作らないタイプだから
どっちつかずで作る意味がねえ
(´・_・`) - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:38:41.86 ID:cWN1IdCN0
- 民主党知事vs共産市民団体 の構図
おまけに
市民団体側の署名取次は立憲民主党という地獄絵図 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:38:56.72 ID:Vl8znGkw0
- いつものワードでお里が知れる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:39:09.42 ID:hhE71PVb0
- 参加者の顔写真と辺野古で撮影された顔ぶれとで神経衰弱してみたい。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:39:28.66 ID:Q0VNi7N40
- 被災した身からしたら、地元の被害受けてないくせにダム反対とギャーギャー騒いでる奴らに呆れている
濁流に呑まれて流されてからそんなこと言ってんのかよと
安全な場所にいて口出ししてんじゃねーよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:39:38.86 ID:qsU4P5/L0
- 市房ダムを事前放流してなかったことを追求しろ!
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:40:00.85 ID:xmtL49VV0
- この市民団体って熊本の人じゃなかったりしてw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:40:16.32 ID:uU+n+BS/0
- パヨパヨは分断て最近使い始めたな
支那からの指令なんかね? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:40:35.98 ID:pLQirCb+0
- 人吉レベルの街で移住しろなんて簡単に言うなよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:41:01.93 ID:zaXtm0aQ0
- 清流も命も流されたやんけ!
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:41:22.03 ID:n7q8hcmo0
- ダムやめろって言うならじゃあその260人に災害起こったら全て保証する様にすればいい
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:42:22.46 ID:FwlUQnq40
- あんな凄惨な災害起きたのにまだ治水の重要性が分からんのか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:45:13.51 ID:yTabQE0A0
- 反対派は中洲に家ば建てち住んではいよ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:45:43.49 ID:EPd6hxL20
- 分断がーって、すっかり俺の言うことを聞けって意味になったよな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:46:24.95 ID:xBvMIokp0
- もういい勝手に4ね
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:47:56.00 ID:V0o/oLXf0
- パヨクって自分達が分断煽ってるのに被害者ヅラするよね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:48:47.96 ID:v5C7xOml0
- 去年の水害で懲りてない馬鹿
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:49:38.77 ID:6mA8LZmy0
- 最近大災害起きたのに面の皮厚いな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:49:47.33 ID:OPxmUrRw0
- 土砂は常に流れてる訳だが
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:50:15.78 ID:LxjNbZD10
- 「分断と対立」とか言い出すのってたいがい自分たちがカルト化先鋭化して
大衆から支持得られない立場の連中だよね朝日新聞とか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:50:43.06 ID:+4UqpFw30
- 実はこれ川辺川ダムじゃなくて阿蘇の立野ダムの反対イベントだったのを、
知事がダム容認出したので、急遽川辺川ダム反対にしたんだっけ?w - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:51:11.45 ID:cjw+BEaB0
- なるほど、これもトランプのせいってことか
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:51:37.16 ID:qDTZiue+0
- ぱよちんは分断好きやなぁ~
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:52:16.94 ID:8We0qVtD0
- 反対してる奴らが住んでる場所は?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:53:48.58 ID:kLAumZO+0
- 治水なんか江戸時代でもやってるだろ
何をいまさら - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:53:52.30 ID:Xqc7VgT60
- どうせいつもの高齢者w
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:55:14.63 ID:hwVUtsB80
- >命も清流も守れない
現状でも守れてないじゃんw
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:55:17.41 ID:9ctajFFn0
- いやな事件だったね
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/22(日) 17:55:24.55 ID:8We0qVtD0
- もう川が氾濫しても助けなくていいよ
自業自得
熊本・川辺川ダム反対派が集会 「分断と対立もたらす」「命も清流も守れない」

コメント