無印良品、新疆綿を使い続けると表明し中国から賞賛の声!中止を表明したナイキやH&Mは追放運動へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:08:29.98 ID:NckqPXeJ0

中国で外国小売りブランド相次ぎ「炎上」、新疆問題巡りやり玉に

[北京 25日 ロイター] – 中国のソーシャルメディアでは25日、外国の小売りブランドに対する批判が広がった。スウェーデンのファストファッション大手H&Mが中国・新疆ウイグル自治区における強制労働に「深い懸念」を表明した過去の声明がやり玉に挙げられたのが発端だ。

米スポーツ用品大手ナイキや独スポーツ用品大手アディダスなどの外国ブランドがソーシャルメディアで標的となった。

ナイキはホームページに掲載した声明で「新疆ウイグル自治区(XUAR)における、あるいは同自治区に関連する強制労働の報道を懸念している。ナイキはXUARから製品を調達しておらず、契約先サプライヤーからも、この地域の繊維もしくはスパン糸を使用していないとの確認を得た」としている。

一部のネットユーザーはナイキの購入をやめ、李寧や安踏といった国内ブランドを支援することを表明。そのほかアディダスに対する中国撤退要求も出ている。

中国の環球時報は、「ザラ」などのブランドを展開するスペインのアパレル大手インディテックスが新疆綿に関する声明文をウェブサイトから「ひそかに撤回」していたと伝えた。同社からはコメントを得られていない。

ネットユーザーはまた、持続可能な綿花栽培を促進する「ベター・コットン・イニシアティブ(BCI)」もやり玉に。同グループは昨年10月、人権への懸念を理由に2020/21年シーズンの新疆の綿承認を停止すると表明。
BCIにはナイキ、アディダス、H&M、ファーストリテイリングなどが加盟している。ナイキ、アディダス、BCIからは今のところコメントを得られていない。

良品計画傘下の「Muji」は環球時報に対し、新疆コットンのユーザーだと説明。中国のネットユーザーから「生存本能」があるとして賞賛を受けている。

良品計画はその後、声明を発表し、強制労働巡る報道を「深く憂慮」しているとし、新疆ウイグル自治区の工場への監査では大きな問題はみられなかったとした。
自治区の人権問題に関する欧州連合(EU)と米国の規制と法律へのコンプライアスを確実にすると表明した。

https://jp.reuters.com/article/china-xinjiang-cotton-retailers-idJPKBN2BH1KW

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:09:19.58 ID:gXFPPVOX0
これは凸案件
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:09:37.69 ID:L1UrZ01g0
ナイキはパヨク陣営のはず
なんで反中になってるんだ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:16:40.00 ID:FLmXc1370
>>3
あいつらはとりあえず世界的に見てカッコ良さそうな方に靡くだけだからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:17:39.27 ID:m72ZO5bX0
>>3
アメリカでは法的に刺されるようになったから
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:10:46.48 ID:37P7rKU00
よし不買だな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:15:58.48 ID:m72ZO5bX0
ウイグル綿に名称変更しなよ
ウイグル文化を守りたいとか一文も付けてさw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:22:54.84 ID:4THrsal00
>>5
ウイグル綿だぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:16:39.81 ID:KdA7blhv0
300円ダイソー行くわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:18:52.13 ID:ER06kAzG0
使ってないって嘘つきだしたユニ○ロはどうなんだ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:21:38.02 ID:XWvXe0Qf0
無印良品不買!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:22:55.01 ID:DsFkRlFd0
こうやって踏み絵を踏まされて政治的なスタンスを表明させられるんだな
巨大市場に目が眩んで人権侵害に目を瞑るクズ企業とレッテルを貼られるか
人権侵害に異を唱えて巨大市場を捨てるかどっちにしても企業にとって大ダメージ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:25:24.92 ID:oGCiumko0
無印良品のナチュラルなイメージはウイグル人の血と涙で出来ています(´;ω;`)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:26:53.89 ID:WSnD5gvL0
NIKEとH&M買います
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:27:10.94 ID:anf9cbcC0
ファミマの文具は全て無印だった時代があったよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:29:49.86 ID:4RpMxpyN0
どうせ数年もしたらしれっと使いませんと言ってると思うぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:31:45.74 ID:oskvYdDV0
無印のアプリを削除したわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:32:14.74 ID:qcI4s7MN0
タオル買おうと思ってたけどやめるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:33:21.19 ID:KAL0Ai5z0
紛争鉱物問題と同じなのだろうけど品質はよいのだよね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:34:02.87 ID:uZySt3/I0
不買だぁ!と思ったけど元々無印に用は無かったわ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:34:18.11 ID:JXHnBxOi0
無印が血印になっちまったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:37:11.27 ID:t9P0iSxv0
もう買わねえわ。店舗行ったら文句言ってやる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:41:29.09 ID:T/9ixLAt0
無印もう買わねー
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:41:47.83 ID:zN7uMW1n0
最近「新疆」って言う字を毎日のように見てるから覚えちゃったよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:44:29.84 ID:k/AbQ/Nu0
無節操悪品に改名しろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:47:54.31 ID:X5RUE9Wo0
小学校の社会科って
なんであんなに綿花に拘ってたんやろ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:49:26.79 ID:t6EbCXnv0
>>27
産業革命が綿織物から始まったからわよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/25(木) 23:53:20.55 ID:7nwnOBEw0
>無印良品」を運営する良品計画

ややこしいな!
とにかく無印良品の綿製品の不買運動とメールとかで抗議すれば良いんだな?

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:59:49.33 ID:B2NIWClc0
>>29
> 無印良品」を運営する良品計画
>
> ややこしいな!

今気づいたの?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:03:24.16 ID:u40wOC+p0
無印良品

貧乏日本人より
中国人

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:12:32.89 ID:RWZ9OFsH0
あかんやつ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:24:44.79 ID:rXEG2qb50
海島綿しか着ないからどーでもいーですよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:43:01.01 ID:g2zlccZt0
ブラックとかそういうレベルを超えて、極悪すぎる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:45:11.95 ID:XoV5f5Dn0
無印は文房具屋さん
それとマシュマロ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:45:38.64 ID:Sj93GT/60
本社前で不買デモが起きるレベル
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:48:51.45 ID:jwmN9ubg0
無印ひどい・・・
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:48:52.58 ID:wLmuJCHN0
こりゃあナイキ不買だな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 00:58:33.24 ID:IyVnC6LiO
さすが日本企業
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:03:22.80 ID:TsTWUO6w0
キ印か
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:08:23.92 ID:rYnz9Tr60
現状でレッドチームが経済的に優勢だらな
戦争する大義もないから西側は詰んでる
気付くのが遅かった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:15:41.91 ID:cHN5INZg0
でも不買したらウィグルの人の仕事なくならへんの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:17:23.37 ID:SWmx+Xbu0
ナイキさんはウイグル人権法案に反対のロビー活動してたくせに風向き変わるとこれなんやね

いやー意識高い企業は違いますわ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:19:36.52 ID:FF/CyO8N0
無印は自民党と経団連を忖度したんだろう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:22:22.27 ID:pU0moZE10
自転車乗りに一番人気のある通販サイトはwiggle
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:23:43.53 ID:QExZzJYU0
良品週間真っ只中
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:26:15.73 ID:xWwwrv+m0
シャツ見たらベトナム製って書いてあるけど材料が新疆なのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/26(金) 01:28:15.44 ID:wxmtV7q50
もっと拡散しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました