漫画アプリ「ピッコマ」が日本上場へ、時価総額8000億円超も-関係者

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 18:34:47.90 ID:CAP_USER

韓国のメッセージアプリ大手カカオの日本法人で、漫画アプリの「ピッコマ」を手掛ける(東京都港区、金在龍社長)が2023年上期(1-6月期)にも新規株式公開(IPO)を行う考えであることが複数の関係者への取材で分かった…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b595ee05eee58269563c7731f0ce572682e088

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 18:39:24.64 ID:wTi969si
これ、あっちこっちで、気持ち悪いぐらいに宣伝してたが、韓国系だったとわ。まあ、納得か。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 18:39:58.23 ID:1UeCiWUL
>>2
壺磨いとけよwwwクソウヨ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:00:06.18 ID:whXYsFXN
>>2
CMに起用されてるやつ見たら分かる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 18:52:37.31 ID:LjQYi3Lj
ネットに出てるマンガ広告は韓国産が多い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 18:56:45.91 ID:Hpj+F/vt
ゴミのような報酬で搾取されたかわいそうな韓国人漫画家たちの怨念のこもった漫画を
ながらでタダ同然の金額で流し読みする読者たち
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:17:44.83 ID:+Tx7QuDv
仕手化させて、一気に落として、残った奴らは大損
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:22:30.13 ID:7eXwVjL8
ユニコーンバブルはとっくに終わったし、マンガアプリも競争激化して成長魅力ないし
ほとんど利益出てない会社に8000億円規模の企業価値なんてないでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:25:58.06 ID:gGNL9evT
年商700億利益50億円の会社が時価総額8000億円とか、盛りすぎじゃね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:29:42.36 ID:KtVnmiio
>>10
へろz「せやな」
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:28:12.77 ID:D/KUIUwf
冗談はよしこさん
どんな目論見書書くんや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:35:11.71 ID:DkdA5MEz
コンテンツは豊富なのにプラットフォームを外資に取られるというよく見る展開。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:46:10.49 ID:Ju3zdaKv
もう電子漫画のピーク過ぎてるやろ
惰性で続き見てる漫画はあるけどもう新作は手が伸びなくなったな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:46:49.53 ID:wqqKuebz
これも韓国の会社なのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:04:10.65 ID:8rrb4GNl
>>17
日本の会社は新しいことしないから仕方なし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:03:51.86 ID:SdGwmMAw
>>1
ジャップさんの電子漫画市場は韓国系のピッコマと韓国系のLINE漫画が2強
これマメな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 21:04:49.40 ID:ulC/KF0s
カカオとLINEは兄弟アプリ
どちらも統一教会を支援している韓国国家情報院に関連している
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 21:15:21.63 ID:Oo+ptLex
日本ってほんとソフトウェアダメだな
LINEも電子書籍もやられてなんなら勝てんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 21:35:51.52 ID:jf+6RpRS
>>1
この金利上げで株価下落時に、アメリカ上場じゃなく、日本に上場するところに情弱な日本の個人投資家を嵌めようとしている感じがしないでもない。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 21:40:52.83 ID:dKbdXzty
なんの根拠もないけど日本の紙マンガの市場規模よりピッコマの時価総額の方がデカくならない?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 22:14:35.27 ID:d2GJqAMA
流石に高すぎる
amazia50億円だぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 22:36:17.61 ID:sUFAatok
壺歓喜やな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 23:20:51.45 ID:bSRuiCtx
気持ち悪いマンガばっかり広告にしてるやつか!
二度と見たくないからさっさと4ね!!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 23:47:11.08 ID:LLVWPxuX
そんな価値あるか?場所提供してるだけでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました