- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:21:07.30 ID:CAP_USER9
2021/03/07 06:05
https://number.bunshun.jp/articles/-/847282?page=1
レズビアンであることを公表している元バレーボール選手の滝沢ななえさんが、スポーツ界に求められる多様性への姿勢について語った(全2回の2回目/前編はこちら)。
バレーボール界で活躍し、引退したのちの2017年、滝沢ななえは自身がレズビアンであることをテレビ番組でカミングアウトした。
その3年前、国際オリンピック委員会はオリンピック憲章を改訂。性的指向による差別の禁止を加え、2016年のリオデジャネイロ五輪、2018年の平昌五輪では海外の多くの選手がカミングアウトするに至った。
ただ、日本ではまだ状況が異なる面がある。
滝沢はこう捉える。
「海外だと同性婚が認められていて、国の文化としてというのが言い方として合っているか分からないですが、同性愛者の方の存在が見えているというか、身の回りにそういう方がいることが当たり前の国々があると思います。そういう国であればアスリートもなんの懸念もなく言える。そもそもの国のあり方、カルチャーが違うんじゃないかと思いますし、国民性もあるんじゃないかとは思います。別件で数字を見たことがあるのですが、日本人はリスクをとらない人が多いそうです」
■強い個性は受け入れがたいと感じる傾向も
ときに日本社会について、「均一性」が特徴としてあげられることがあった。
ほんとうは多様性を持っている。一人一人、個性があって、異なる内面を持つ。
でも、それが見えにくい状況がある。見えにくいから、はっきりした個性が打ち出されると、日本人はそれを受け入れがたいと感じてしまう傾向も見られた。
スポーツの世界も例外ではない。だから、自分を覆い隠すように自重を強いられることもあった。
でも、少しずつ変化も見られる。例えば、「意見を言うのはためらわれます」と語る選手も少なくない中、東京五輪の開催について自身の意見をはっきり打ち出す選手がいる。
あるいは、趣味や持ち物などへのこだわりを示す選手もいる。以前なら「派手に見えるかな、おかしいと思われるかな」とためらっていたであろうことを、自然体でできる選手が増えた。
ただ、まだどこかしらに、多様であること、一人一人豊かな違いを持っていることが理解されていないという思いを抱き、そのために悩む選手もいる。
個々に違う、言い方を変えれば、個々を捉えるという視点とは対照的なことも起きた。
■女性と男性というくくりは出てきてしまうけど
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長であった森喜朗氏の発言だ。のちに辞任するに至ったが、発言に対する抗議、批判が相次いだ。
「森さんの発言に対して、『ああ思っている人もいるんだよね』と特に怒りを感じることもあまりなかったです。女性は話長いと思っている人いるんだよね、と。私の中ではすごく難しい問題だと思っていて、ナチュラルに話していて、『女性ってさ、男性ってさ』って、出てくることだと思います。女性と男性というくくりは出てきてしまうと思いますが、一人の人として見ていただけたらよかったと思います。女性だから話が長いというのではなく、この人の性格だから話が長いというように捉えていただけたら」
■立場を「わきまえる」という言葉の危険性
発言の中の「わきまえる」「わきまえない」という言葉もクローズアップされ、議論になった。
アスリートを含め女性が、いや女性に限らず男性も、さまざまな立場でこの言葉に反応する例があった。
女性差別にとどまらず、さまざまな局面での問題を象徴する言葉であったからではなかったか。男性と女性、年配者と若者、あるいは職場での上司と部下……。スポーツなら、指導者と選手、協会幹部と現場という関係も想起される。それぞれの立場を「わきまえろ」という見方こそが差別につながるのではないだろうか。
そうした構造もまた、人を一人の人間として見る姿勢の欠如につながっているかもしれない。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:28:11.52 ID:KvabteLx0
- 歯なしがフガフガ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:29:11.86 ID:Tl7alb5O0
- 日本人はーかいがいではー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:31:01.83 ID:7REdU+400
- 女々しいし話が長いなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:33:23.24 ID:MkU+w3G70
- 「古い価値観とされるものを認めるのも多様性では?」ってなんかで見たけど、たしかにそう
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:58:25.44 ID:oazgZ/XX0
- >>6
個人の価値観でどう思おうが自由だけど、公人が公の場で発言したら失言だろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:09:03.55 ID:1EZjsggR0
- >>49
古いも新しいも男女に傾向の違いがあるのは学術的に明らかだし
天下の電通様も視聴率調査を男女別にしてるし
基本テレビはF1層向けに作ってるしね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:34:04.67 ID:SRV+n+910
- 日本の女は事実話が長い
これは日本の社会で一般論として語られてたことでもある
それをわからずに森元の発言を聞くとけしからんとなるが
知ってるのにけしからんと騒いでた連中は
騒ぐネタに卑しくてストレス解消のはけ口を探してた低俗な連中
そういう連中は橋本のキスの方がよっぽど酷いのにほぼスルー - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:35:31.53 ID:o8WfqTCX0
- 森レベルの人間が本質を1ミリもりかいしてないってことがこの騒動の根幹だぞ
日本の元トップだぞ…じゃあ、会議を時間制にするなりしたらいいだけのことでしかないわけで
トップがこういうことが出来ないからあらゆることが停滞してるんだよこの国
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:35:36.97 ID:1EZjsggR0
- じゃあ女子競技をやめて男女混合にしてどうぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:36:32.84 ID:ai6lfc8z0
- >>1
何で「ヒロシです」みたいな写り方してんだ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:36:39.74 ID:7REdU+400
- 女々しくて!女々しくて!女々しくて!
辛いよーーーーおーーー - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:37:42.68 ID:LnQz4sNl0
- 話が長くてもいいよ、ちゃんと結論があるなら
ねえだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:37:54.08 ID:7REdU+400
- 大体において多様性とかいう奴に限って
一般男性という多様性は認めないんだよなぁ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:38:00.67 ID:hJ/AOcVS0
- 現役のころはめちゃくちゃかわいかったのに
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:38:23.29 ID:7REdU+400
- 1がすでに話が長くて読む気しないね!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:38:41.66 ID:QBTNxspv0
- 実際長いからな。
というか結論に達しないんだよ。過程が長すぎて。結論さえ告げてくれたらいいのに、それを言った後も付け足しの話が多過ぎる。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:39:52.03 ID:1EZjsggR0
- 統計取ったらあらゆる分野で男女に何らかの差は出てくるだろ
中には例外的なやつもいるだろうがその存在をもって全体の傾向を否定するのは暴論 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:40:54.65 ID:C/rxuuV20
- 専業主婦とか暇な奴は態と時間潰せるよう非効率的に話すんだよな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:41:38.49 ID:UI69NXPR0
- 女でも話短いやついるし、男でも話長いやつはいる
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:30:13.15 ID:wex5i+lD0
- >>20
実際居ると思うけど
その割合が少ないだろね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:42:02.47 ID:JRbPfu1L0
- ななえのムチムチ尻画像はよ貼らんかい!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:44:30.01 ID:ReNYP8pP0
- 男は性別間の違いを認めてる
女は全てにおいて男と同等だと思ってる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:44:34.86 ID:7KIf6hGw0
- 仕事の話なんだからな 女の話が長いとか感じたこと無いわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:44:36.16 ID:UDz7sRIF0
- >1この人に限った話、なのかもしれないが
記事の長さからも、話が長く、無駄が多いな、と感じました。
おまけに出羽守、多様性や個性を主張しているのに
海外ひとくくり、出羽守。徹頭徹尾矛盾の固まりすぎてもう…理解の範疇にない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:44:47.95 ID:C/rxuuV20
- 爺政治家は話がゆっくり過ぎて内容が薄く退屈
間を置いてゆっくり話さなくてはならない反響するスピーカーで街頭演説してきた弊害か - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:44:54.82 ID:Ru4Y6U8C0
- >>1
なげーよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:45:17.73 ID:sd+5Oubv0
- 井戸端会議
女子会
長電話 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:46:22.49 ID:Guue3Jhk0
- 女性ってさ、おっぱい大きいよね
っていう方が分かりやすい - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:51:30.95 ID:bHErxOvh0
- 女性蔑視発言
女が怒るのは当然でわかるけど
何故、ヒステリーに怒ってる男がいるのか?
意味がわからなかった - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:52:08.73 ID:EJDmoni+0
- まあ一般的に女は買い物をするのに時間がかかると言われているのと同じことだろ
だけど男だって買い物長いやつはいるだろとか言われてもつまらないので
いちいちそういうことは言わないんだよ普通はな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:52:54.90 ID:K/jAHQAr0
- 女は話が長いと自分も思うと言った直後に、でもそれは個人の性格と言ってて。ああ、聞く価値ないなと思いました。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:54:46.66 ID:1EZjsggR0
- 普通の人間は男女にはそれぞれの特性があるという前提のもとで生きてるから
男は~女は~と一般論を語っても何の矛盾もないわけだが
フェミは人間を男女でカテゴライズするなと言ってるわけだから
男の特徴をあげつらって批判するのはアウトですよ
それやった時点で正当性を失う - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:56:54.40 ID:CuXJB1uB0
- 最近男女に限らず述べただけで差別扱いするのどういう風潮?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:57:06.50 ID:CuXJB1uB0
- >>45
違いを述べただけで - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 07:58:27.56 ID:QlURCueJ0
- まだこの話してるのかよ
女は話長いな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:02:17.31 ID:uIBepe750
- 女の話は長いというか話の合間合間に違うストーリーをたくさん入れて話してくる
そして起承転結がない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:04:47.84 ID:vBCE7GqK0
- ほんとにうるせー毎日黙れ!って言ってるよ。
男と女は明らかに性差有るわw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:04:49.85 ID:smG+79xr0
- レズだからメンタル男なのかもな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:05:07.07 ID:Fl/1BMEN0
- サイゼで3人組おばさんの隣に座ったときもずっとしゃべりっぱなしで聞き耳立ててみると
ジャニーズ今昔→ジャニーズ退所ラッシュ→自分たちのお気に入りショップが続々閉店→バブル期はなんだかんだで楽しかったね→子供の受験→親の介護→年金→雑誌の付録が結構使える件……
なぜ覚えてるかというと、おばさんの一人が姉だった。。
話長いし話題が突然変わるんだよね - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:05:07.97 ID:S3ukjjQs0
- 大騒ぎするのはブスかババアかええかっこしいの男
大体こんなとこ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:06:47.97 ID:hJ/AOcVS0
- でも世界に言われたからなぁ
オリンピックは世界中心の発言にしないといけないから駄目なんだろ
日本の女性は話長いよ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:06:51.16 ID:bGymsjY+0
- おれ男性だけどどっちかといえば女性とのほうが話が合う
男のおばさんだから
だから男のおじさんと女のおじさんとは話が合わない - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:09:28.51 ID:NWb4q6fz0
- >>60
その本スレと無関係の自分語り、おばさんというより、ナルシストだね。
男にもよくいるようそういう人。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:07:53.04 ID:vBCE7GqK0
- お喋りが好きな人と嫌いな人に分けてカミングアウトさせたらええよ。
男女比がどうなるか。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:08:21.34 ID:IlklRmwN0
- まんさんと電話してると同じ話2回してる時ある
めんどいから2回目はよりオーバーリアクションしてやり過ごす - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:08:55.14 ID:CdhAax6H0
- えらい美人さんやないか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:10:42.11 ID:RJFqekk10
- 多様性を認めないという個性は認めないの?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:12:48.74 ID:kJdho5IN0
- >>1
渦中に言えない雑魚は黙っていいぞ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:12:54.03 ID:1EZjsggR0
- 女子スポーツという枠で名を上げた人間がこういうことを言っても説得力ないんだけどね
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:14:39.91 ID:3qNK4o980
- 「女性は話が長い」なんて言ってねえよ
「女性は場を弁えず不要な発言をしたがる」だよ。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:15:12.67 ID:RdcbU0Rx0
- こういう思い込みいちいち気にしてたら疲れるだけじゃねって思うわ
関西人なのにつらまないとか関西人なのにオチがないとか言われることあるけどみんな勝手に色んなイメージあるんだろうなとしか思わんからな
サッカーの下手なブラジル人もいるし酒飲めないロシア人だっているし - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:22:06.86 ID:1EZjsggR0
- >>75
日本人が西洋人に比べて酒に弱い傾向があるのは事実だからね
日本人はアルコールを分解する酵素が弱いのが多い
中には例外はいるけど、その例外をもって全体の傾向を語るなというのは
反学術的なファシズムだしね - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:15:28.36 ID:kOuHevxt0
- 女の話の長さと男の話の長さは違うよね
あの車のトラブルのコピペみたいに
女は男のトラブル解決に必要な質問さえ長い何でもいいから直してみたいになる - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:15:46.64 ID:YrOXqyHB0
- 男もつらいけど女もつらいのよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:16:18.74 ID:S3ukjjQs0
- 何でも火をつけたがる人がいるんだから発言に注意しないと
物凄く窮屈になるけどしょうがないのかな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:19:49.02 ID:TLbqaJRy0
- 話し出すと止まらない奴は多いがそれは女に限ったことではない
実際は森を辞めさせるために「女」を利用しただけ
残念なことにお前ら木偶は脳を支配されていることに気付いていない - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:22:10.53 ID:UgxrH4zU0
- >>81
で、その素晴らしい脳みそを持ってるあんたは何してる人なの?www - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:28:47.72 ID:1EZjsggR0
- >>81
森は五輪開催に消極的な姿勢になってたから
どこからかの指示で飛ばされたんじゃないかとみてる
森をポリコレによる言葉狩りにかけてフェミファシズムを強化できれば一石二鳥という策 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:20:51.51 ID:UgxrH4zU0
- >>1
この話自体が気持ち悪いくらいに長くて読む気になれない - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:21:19.15 ID:LyAjdss50
- 同意
面倒くさいのは女ばっか
私はせっかちなので苛つく
打ち合わせなんて話が収まらんよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:22:23.24 ID:w5pu61I00
- >>1
顔と首の色が違いすぎる - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:22:34.25 ID:H+v/ZnVXO
- 文脈読めないタイプなのかな
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:22:46.61 ID:HfE5kaVp0
- 昔担当だった女のケアマネが、話が長いというか、こっちに話す隙を与えない人で困ったことならある。
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:23:08.96 ID:nnEp/lF80
- 男にも女にも話長い奴は居るけどタイプが違う気がする
漢→今日面白いことがあってさ~って話を朝起きた時の描写から始める
女→話があっこっち飛んで結局何の話がしたいのかわからん - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:23:17.96 ID:E1BEAuoR0
- レズってさー
と言われると怒り狂います - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:23:56.19 ID:6Vo3Zfwl0
- 俺の周りはおばちゃんだらけだけど、何か話を振られてその話を始めるとすぐに「あー、それ私の家では」とか「わかるわかる、うちもね」とか「実は私も~…」とか始まって全然人の話を聞きやがらない。
んで、こちらがじゃあこうしたらどうかとか提案をすると「でも」「だけど」「だから」って始まる。話し合いや議論ではなく、ただただくっちゃべりたいだけなんだよ。
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:24:25.51 ID:H+v/ZnVXO
- 話が長いって言葉だけ取り出してその通りってやるのアホ過ぎないか
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:26:02.65 ID:bGymsjY+0
- 話し相手に理解を求めるのと共感を求めるのとの違いなんじゃね
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:27:40.02 ID:bkxB9Prh0
- 話が短い女性って多くはないよね
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:28:24.67 ID:/v6XjmEL0
- そりゃそう思う女もいるだろ
逆に男もグダグダ話が長いと思う男もいるだろうし
ただ森はラグビーの時の女と比べてと片方下げたり
そもそも国際的なイベントにふさわしくない発言なので一般的に語るのは無理があるとか
子供生まない女には税金使いたくないとも言ったり前科がすごいからだろ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:28:38.67 ID:mKcA9uou0
- 女性は話が長いって言われてそんなに激怒することなの
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:28:56.63 ID:lqDGbUpq0
- 日本では行動するよりも口のうまいヤツらが重宝される風潮があるからこうなる
口だけの無能を出世させたらそういう社会になるだろ?
今の日本の経営者でGAFAに対抗できるヤツらって居る?
居ないでしょ?
話の長いヤツらは時間の無駄遣い、処理能力がない - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:29:05.64 ID:8f8BXf2a0
- 女は話しも長いしヒステリーで短絡的
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 08:30:17.91 ID:/v6XjmEL0
- よく読んだらスレタイおかしいとわかった
別に森擁護してないじゃん
わきまえろ批判してるし
滝沢ななえが思う「女性ってさ」問題の難しさ「森さんの発言、特に怒りを感じなかった。女性は話長いと思っている人いるんだよね」

コメント