消防団のお誘いの手紙が怖すぎると話題に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:22:35.12 ID:n30j77Nt0


田舎ヤバすぎwww
レス1番の画像サムネイル

読者の声
消防団の「応援費」

 「月500円の消防団費に疑問を抱いていました」というメールが届きました。この読者は「消防団に『応援費』」(1月26日朝刊)で寄付金受け取り禁止を決めた自治体もあると知り、「義務ではなかった」と疑問が解けました。

https://mainichi.jp/articles/20210208/ddm/005/070/010000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:24:08.43 ID:GdhosGWb0
怖い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:24:29.67 ID:J4ewINLR0
強制加入かよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:24:42.02 ID:HB8y5q620
酒飲んでみんなで風俗行ったりするだけだろ
たいしたことないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:25:20.70 ID:N2pVQhm00
>>4
消防活動は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:25:38.53 ID:5A49OBeN0
>>7
しないよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:31.05 ID:qrkvMXqs0
>>7
デュクシ!デュクシ!
ちきしょう火が消えねぇ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:24:58.91 ID:PY93zwyl0
有無を言わさない感じがすごい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:24:59.88 ID:6uVACbne0
まあでもみんな仕事しながらもやってきたんだから出来ないっては甘えだよね
自分は今まで世話になってきていざ自分の番になったら嫌とか通用しないよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:27:58.33 ID:6YJ0aOKM0
>>6
ただ酒飲むために集まってるだけの連中に世話?
頭大丈夫?(笑)

糞田舎の糞風習

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:25:28.91 ID:1J35cKqq0
ずーっと無視し続けたらどうなるの?
入団になっても活動に行かないの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:25:38.22 ID:EiSITHGd0
田舎っぺw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:25:45.26 ID:ULDhOlqB0
俺は1人暮らしだから全無視だけど家族持ちとかだと近所付き合いでやむなく参加とかあるんだろうなあ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:30:27.34 ID:6YJ0aOKM0
>>11
都心の消防団は完全自由参加
糞田舎と一緒にするな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:26:56.12 ID:rJJxKBzF0
公助の不備で共助の強制が必要になってるとかかね

熱心な奴が他人まで巻き込もうと迷惑をまき散らしてるとか、もう人ごとになった老人が若手に強制しようとしてるとかかもしれんけど

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:27:21.72 ID:Yzb3DUJY0
うーん本当の田舎における消防ってのは
消防団が担ってるのは間違いないのだけだけどね
つか田舎の付き合いだとこのテの活動は
多かれ少なかれやらざる得ないのは仕方ないと思うよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:31:20.90 ID:Pk03KcoK0
>>13
やらざる を 得ない
です
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:27:39.14 ID:JBuD67DS0
現代の赤紙
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:03.65 ID:3FBiulWZ0
いいかい学生さん、田舎に憧れちゃ駄目だよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:08.79 ID:T9nz9Uh/0
サラリーマンよりキツイ自営業なのにヤれよオイコラ、って怒鳴り込んでくるからな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:15.17 ID:Yj8kpffg0
>>1
観光地の旅館、ホテル、温泉等で一番嫌われてる御一行様

これマジでな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:19.39 ID:WadTRmgC0
うちは消防団無い地域で良かったw

こんな手紙いかにも前時代的だわ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:26.85 ID:5x/BeJ500
こんなん無視でしょ
町内会活動、PTA活動とともにいらないもの筆頭
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:50.30 ID:qUTm93ik0
これ半分強制だろダメでしょ
俺は20年やって辞めたけどこんな事する位なら統廃合しろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:28:54.53 ID:5cdH5/Ew0
学年?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:29:47.47 ID:OkvyN1Gq0
嫌なら転出しなよってだけ
そしてみんな転出してるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:31:27.31 ID:vOZ4yYz60
>>24
そしてジジイだらけになり、限界集落なる
自業自得だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:31:06.04 ID:T/SjGkoB0
ホースくだちゃい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:31:32.59 ID:8mY7Pz0f0
田舎じゃ消防団がなきゃどうにもならないからな
消防に通報したところで来るのは燃え尽きた後だし

強制加入は当然だよ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:32:03.90 ID:g5DgpRLQ0
赤紙かよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:32:19.29 ID:Yzb3DUJY0
仕事がキツくて地域活動が出来ないから
家売って引っ越した人を知ってるw

ただこういう活動をしておくと地域社会が
よくわかるから一度はやっておいても
良いと思うがな

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:32:47.42 ID:9wdDR4WE0
地震や噴火で死んだニュースしか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:04.54 ID:e6ljLiAU0
消防団ってなに?そんな組織あるか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:01.28 ID:g5DgpRLQ0
>>33
さすがにそれは無知すぎる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:22.16 ID:Ohb68xCL0
ニュー速民って、〇〇さん家の引きこもりこどおじで町内で通っていて消防団もアンタッチャブルで勧誘はしないんじゃないかなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:29.27 ID:Ze5OT2GN0
消防団ってなんのために存在してるの?消火は消防署から来てやるんやないんか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:44.98 ID:rj6+D+H00
>>35
自分達の地域は自分で守る
至極当然だろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:35:21.90 ID:ea8vD0eU0
>>35
水防団もあるんやで
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:35.23 ID:PUtMQDUc0
まぁ、田舎に住んでいれば生活も猿みたいな生活してるんだろうから
暇だろwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:41.60 ID:rj6+D+H00
>>1
防災絡みだから当然だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:33:56.47 ID:SPcSIBhz0
1年で3回くらいしか参加してないな
友達も参加しているから居心地は良い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:04.64 ID:Yzb3DUJY0
ちなみに都内だって消防団はあるし
活動してるけどな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:14.80 ID:tdEoN+eU0
「必ず来い、来れないなら代理を建てろ、代理も来れないならお前は入団する意思とみなした」

裁判の出頭命令でもここまで高圧的じゃねーわw
ヤクザかよwww

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:29.16 ID:pAa+dR/r0
赤紙…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:41.34 ID:ea8vD0eU0
遭難者の捜索がメイン
火事はまず無い
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:34:48.34 ID:Su7J5ml/0
あれだろ、旅館に泊まり込みでスパコン呼んで乱交とか乱痴気騒ぎする連中
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/08(月) 10:35:05.15 ID:QlOIxbRP0
新卒で市役所職員になった友人が活動させられてた
地域から逃げられないから大変そうだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました