
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:29:32.91 ID:DxZnwVND9
消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132NJ0T10C25A4000000/2025年4月13日 20:15
国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、政府に求める時限的な消費税率5%への引き下げの財源について「ちゅうちょなく赤字国債を発行したらいい」と主張した。「提案はあくまで短期の経済対策だ。非常に経済が悪くなった時を下支えする意味だ」と岡山市での講演で語った。
(略)
(共同)
※全文はソースで
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:30:15.11 ID:8ZUHOK3O0
- (∪^ω^)わんわんお!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:30:26.86 ID:iu2m7Xnw0
- 頭使う必要ありませーん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:30:33.14 ID:c9L7ULUC0
- こんな無責任な人w
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:30:45.34 ID:5+AgFBCp0
- 赤字国債ってどんなんだっけ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:30:47.35 ID:eUSDutVh0
- 典型的なポピュリスト
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:31:17.32 ID:lr80k3/v0
- 米国債全部売って原資にしよう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:07.71 ID:iAL9Ibhw0
- >>8
外貨準備金減らして国を滅ぼしたいの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:05.82 ID:lr80k3/v0
- >>14
どのみち終わる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:31:19.39 ID:z+FXo1ne0
- 時限的なら0%にしろや
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:31:30.19 ID:c9L7ULUC0
- あ、嫁や子供への責任すら感じない男だから当たり前か
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:26.55 ID:vnnTadSJ0
- >>1
37年間下げ続けてきた法人税の負担を増やせばいいだけだろ。財務省の手先か? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:32.44 ID:BLb6IobU0
- >>15
累進課税の強化とタックスヘイブンからの徴収も追加で - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:31.17 ID:BLb6IobU0
- 消費減税を公約にする政党にしか投票してはならない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:38.24 ID:O1mNuNfx0
- 二十代若者支援法案で化けの皮が剥がれてますよ
更に将来につけを回す借金国債とかマジで選挙の事しか考えてねえな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:46.25 ID:SpETh5pG0
- アベノミクスでルビコン川を渡ってしまったから
もう突き進むしかないんだよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:52.24 ID:hAa0mj/P0
- 振り回されてるな自民党
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:01.91 ID:AC88wB9y0
- 財源あったやん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:16.71 ID:MpXwtTFP0
- 移民賛成、難民賛成、緊急事態条項賛成の時点で失格。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:45.91 ID:ThA2SLBn0
- れいわ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:51.68 ID:vnnTadSJ0
- 政党、政治家と大企業や経団連同友会との行き過ぎた癒着が
今の日本の低迷を招いた。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:34:11.93 ID:augsWne00
- >>1
法人税増税とは言えない脛に傷
玉筋の泣き所 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:34:12.59 ID:gEToXQGN0
- 日本銀行券刷るだけで解決するしなあ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:34:16.16 ID:wiWe7GPO0
- これは正解
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:34:27.62 ID:uHkdYuaR0
- 短気なわけ無いしコロナあたりからどんだけ経済悪い時が来てるんだよ
しかも良くなったところで財政何とかするでもないし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:35:05.45 ID:8uZu5+er0
- >>1
氷河期の40代後半です。国民民主さんは我々氷河期は見捨てたのでしょうか? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:35:24.15 ID:svKFmwl+0
- MMTとか好きそう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:35:28.71 ID:a5JIVgYn0
- 消費税減税はやめろ!
流通業界の商品データの変更や値札付け替えが地獄なんだ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:35:42.63 ID:vnnTadSJ0
- 法人税の負担を下げる意味が分からない。法人は人間じゃ無いんだから、しっかり税金取っても死なないよ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:35:48.83 ID:Umqi1BbS0
- れいわルートか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:36:11.87 ID:JkltCbxP0
- あと行政の効率化が必要
ムダな省庁の廃止とか、学校制度の見直しも必要だろう
学校を統合するとか、給食を廃止するとかいくらでもやることがあるだろう - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:36:22.62 ID:zh5ro6M20
- 自民党が給付金云々言い始めた時点で財源ガーの問題は必ずしも考える必要がなくなった
そして事務作業に関わるお金とか考えれば単純に減税した方が国としては安く済む - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:36:28.41 ID:HRoYUPLI0
- アメリカみたいに国債の金利が上がっちゃうんじゃないの?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:39:59.65 ID:Umqi1BbS0
- >>44
2022年にイギリスが大型減税で国債暴落した - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:36:39.74 ID:6Zgk/qg30
- バカもいい加減にしろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:36:45.95 ID:4oTvzQtU0
- 未来世代につけを回すな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:37:26.12 ID:hrz0nXRl0
- ガソリンの暫定税率廃止や外人への生活保護や医療費
コリとりなんかに税金使うのやめさせろよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:38:39.92 ID:hrz0nXRl0
- 人気取りだけしか考えてなくて腹立つ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:39:29.82 ID:Lt+Z6YBv0
- ハイパーインフレまったなし
物価値上がりしたら意味ないわ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:39:40.01 ID:wwDwZllm0
- ほら、財源示しちゃったけどどうするんだよ他の政治屋ども
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:39:52.07 ID:jW0Gj+/Q0
- ようやく財源示したな
これで国債発行でインフレ加速したら
全部玉木のせいにできる - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:39:53.61 ID:grU18lK20
- 米国債みたく信用毀損して国債の長期金利が急上昇したらどうすんの?
日銀が半分以上を保有してんだが - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:40:19.06 ID:C+kHpJMd0
- よく言った!さすがタマキン!
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:40:25.54 ID:xLZ6rP060
- >>1
ついにMMT馬鹿に陥ったかw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:40:51.20 ID:rGVpRSyH0
- これは参議院選挙どうなるの?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:41:03.42 ID:UnmI87rU0
- 初日人数制限しなくてポンコツかよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:41:08.28 ID:iVdVA+T00
- インフレ政策やんのかよ
みんなインフレで困ってんの知ってんのか? - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:41:21.88 ID:Cy4Ae8u80
- 日本のドナルドトランプ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 20:41:28.53 ID:PO9Rh+1c0
- タマキンの本質がよくわかるな
こんな奴が総理になりたいとかお花畑よ
コメント