海外に住んでる連中、年末年始は帰国して日本で過ごそうと思ってたらしい

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 20:59:51.05 ID:YpjhEoLG0

日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで 国土交通省

政府は、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染が広がりを見せていることから、外国人の新規入国を原則停止したほか、一日当たりの入国者数の上限を3500人程度に引き下げるなど水際対策を強化しています。

国土交通省は、さらに対策を徹底するとして、航空各社に対し、12月末までの1か月間、日本に到着するすべての国際線の新たな予約を停止するよう要請しました。

日本を出発する便はこれまでどおり予約できますが、要請を受け、全日空と日本航空は、1日から到着便の予約の受け付けを取りやめる対応をとっています。

航空各社によりますと、海外に住む日本人が年末年始を国内で過ごすため、12月は到着便の予約が増えていたということです。

すでに完了している予約がキャンセルされることはないということですが、新規予約の停止要請の対象には海外にいる日本人も含まれていて、予約を取っていない日本人が事実上、帰国できなくなることについて国土交通省は「緊急避難的な予防措置だ」と説明しています。

そのうえで、今後の感染状況に応じて今回の要請を見直すこともあるとしています。

航空会社の関係者は、「新規の予約はいったん停止したが、今回の対応は厳しすぎるので、日本人だけでも入国できるよう今後、国土交通省と交渉したい」と話しています。

成田空港の利用者は
出張先のアメリカから成田空港に帰国した会社員の男性は「予約ができないというのは驚きました。帰る予定だった日本人が現地にずっといることもできないので非常に困ると思います」と話していました。

また、アメリカで暮らす孫に会いに行って帰国した男性は「年末年始を日本で過ごしたいと考える人も多く、戻ってこられなくなるのはかわいそうだが、水際対策のためにはしょうがないと思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211201/k10013369861000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:00:04.82 ID:Tl1t8ePy0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:01:25.20 ID:WY/CLaAi0
飛行機落ちろスレとかあったな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:01:50.12 ID:lZXRoFmZ0
そのまま国外で骨を埋めることになっても仕方ないよなあ
これだけコロナでダメージくらってるんだからさあ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:01:51.57 ID:vI3n6l2E0
この非常事態に海外に行くような奴は4ね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:01:58.15 ID:NN+JNJ9I0
航空会社と空港潰れるなこりゃ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:18.67 ID:WY/CLaAi0
>>6
国内線と貨物便はガンガン飛んでるからまぁ大丈夫でしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:02:11.23 ID:IyWMVobu0
岸田最高だわ
こいつ等帰って来たらヤバいわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:27.61 ID:Hhfb8aNc0
>>7
海外に住んでる日本人は日本より厳しい規制経験してるから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:02:28.88 ID:bmAIerjp0
自分達は大丈夫だと思ってお約束のように産地直送でウィルスを運んでくるからなぁ・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:02:48.17 ID:oaPkSxIp0
どうでもいいがオリラジのあいつは今どこにいるの
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:01.84 ID:ToZCAWqb0
緩めても締め付けても何かしら文句は出るわな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:10.20 ID:FctCuuOR0
ビザ切れたらどうなんの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:43.35 ID:Ge7Fmiu20
>>1
恨むなら中国恨めよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:51.65 ID:c65pnIL/0
予約済みもキャンセルしろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:03:57.88 ID:T5eFTIhh0
外国でゆっくりと休んでくれと思ったが西欧には特に正月休みって無いんだっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:04:39.26 ID:lX1LZOYX0
間違いなくキャリアわんさか混じってるよ、全員半月隔離くらいしないと話にならんよ
だから早く特措法作ればよかったのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:04:43.81 ID:6+NS/YdW0
俺なんてコロナが出始めた当時の12月に中国に用事あって
まだその時は規制もなにもなく行こうと思えば行けたけど感染拡大阻止のため自粛したのに、結局今でも行けない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:04:51.85 ID:rhj5YN3C0
お土産にコロナ禍
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:05:05.06 ID:BiPIijl40
日本本土とそこに住まう国民財産の保護が優先だからな
海外にいる国民なんて出来たら守るぐらいしかないわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:05:29.61 ID:IHnXpa2C0
渡韓がブームだから韓国へ行けば?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:05:44.49 ID:T8VhzFhf0
帰ってこれないならザマァ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:06:07.11 ID:bllRZWsb0
このタイミングで帰国しようと考えてた自己中心的な奴らが隔離要請に素直に従うとは思えない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:06:51.64 ID:OpDBp2/b0
>>1
日本人だけはOKとか意味不明w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:07:19.73 ID:QobyOF6N0
使い道のなくなったジェット燃料で動く車開発しろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:07:22.24 ID:90W/aeTA0
隔離期間守る気があったら正月の休暇だけだと足りないよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:07:23.36 ID:rttjvBvK0
こいつら、約束守らずに
出歩いて中国武漢コロナ陽性を増やしてただろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:07:35.43 ID:0yRN/9PE0
我々の頃は海外に出るときに「二度と祖国の土は踏めない」程度の覚悟を持って行ったもんだが、最近のヤングときたら…
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:07:47.41 ID:ziw/bmv50
初詣は憲法で保証された国民の権利やろがい
白兎投げつけんぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:05.49 ID:yxzYswEY0
そもそも冬こそ一番厳しい時期なのに知能が無いのか
アホだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:17.40 ID:Az7V5gk30
このスレ見るとやはり底辺には海外に駐在や留学するような兄弟や親戚がいないんだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:09:34.29 ID:op9/l7FS0
>>32
休みだからって気軽に行き来すんじゃえねって話と何か関係あるの?身内にそういうのがいる方が神経質になって然るべきなんじゃないの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:11:29.06 ID:hhyDbIlb0
>>32
そのくせ行ったこともない国を知ったかと決めつけで語ってる奴の多いこと
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:21.11 ID:JJ5uLLcY0
外国人限定じゃなく、日本の外にいる人間は入ってくるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:28.15 ID:WCHFAZ+d0
年末年始は家族とハワイで過ごしますとかインタビュー答えてるガキの飛行機落ちろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:37.42 ID:YkFvsm7L0
うろちょろしてんじゃねえよクソが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:51.92 ID:c52ewyoE0
日本もコロナの初期は海外からの帰国者がクラスターだったことも多かったから
このタイミングで止めるのは正解だろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:08:56.40 ID:RIUzjO0V0
大丈夫だよ、海外で年末年始楽しんでな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:09:03.47 ID:wsGBlcvQ0
もう2年もイギリスに住んでるねーちゃんに会ってない
寂しいわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:09:32.08 ID:jXe9WqM40
また帰省する名で大騒ぎになるのかしら?(´・ω・`)もう疲れたよパトラッシュ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:09:53.69 ID:kpKdyPqK0
予約済みの俺、大勝利
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:09:57.75 ID:IxwQ1oGY0
ゆーて年末に戻っても隔離10日だっけ?
もう年末年始おわってない?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:11:36.17 ID:f0pI/etN0
>>42
自宅隔離でもいいからそれであればお正月を家族と過ごす目的は隔離機関にも達成できる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:10:02.70 ID:pX43mVB00
ニュースでも必ず可哀想な人として紹介されるのが
違和感
じゃあ隔離応じないやつとか拘置するとかやれんのか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:10:34.94 ID:vI3n6l2E0
二度と日本に帰ってこなくていいよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:11:19.53 ID:+/fb/DlW0
いい判断だったな
毎日数千人も帰国してきたらオミクロンも混じってしまう可能性は否めないものな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 21:11:47.52 ID:+8Tq820a0
そのまま海外でパンデミックに巻き込まれて死んどけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました