- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:56:14.90 ID:FaVpEGye0
羽田衝突事故「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”
https://news.yahoo.co.jp/articles/584655d8f5d9255b9245e9f228d6055e7d605fc2
TCASの進化版「ADS-B」って?
2024年1月2日、羽田空港の滑走路上で海上保安庁機とJAL(日本航空)機が衝突するという痛ましい事故が起きました。この事故は、巨大空港で離陸のため滑走路に入ったプロペラ機に対し、着陸しようとアプローチしてきたジェット旅客機が衝突した格好で、1991年に起きた「ロサンゼルス国際空港地上衝突事故」に酷似しています。
【そんなに小さいの!?】ADS-Bの受信機の実物&タブレットへの表示方法も
航空事故は、機体の故障や悪天候による事故を除くと、複数の要因が重なって起きています。今回の事故でもすでに複数の要因が報道されています。1つは、管制塔に設置された地上の車両や航空機を監視するレーダー画面を誰も見ていなかったこと。そして2つめに、海保機にはそもそも離陸許可が出ていなかった可能性です。
空港では、管制塔から離陸許可が出ていても、誘導路から滑走路へ入る前に、別の航空機が同じ滑走路への最終進入コースにいないことを目視で確認する決まりがあります。海保機はこの一瞬で済む動作を怠った可能性がある一方、JAL機の乗員は着陸進入時に滑走路上に停止していた海保機は視認できなかったと報道されています。
では、航空機側に衝突を未然に防ぐ装置が存在するのかというと、2つのシステムが実用化されています。
1つは「TCAS(ティーキャス)」と呼ばれる接近警報装置です。この装置はトランスポンダーモードS(以下モードS)と呼ばれる識別信号発信器からの信号に反応します。すなわち、モードSを搭載した航空機が信号を発信しながら近づいてくると、この装置はパイロットに注意を促してくれるのです。
これをさらに進化させて、自機の位置を緯度経度の座標情報を含んだ信号で、周囲にいる他の航空機に発信するシステムが「ADS-B」と呼ばれるものになります。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:56:38.09 ID:UUMOSUaZ0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:57:30.93 ID:wbLAQZ4X0
- あったところで防げたとは思えんが
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:57:38.02 ID:zou2/zUh0
- なぜかガーミンは信用しちゃう俺
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:57:49.31 ID:5MObKqqZ0
- 米国「国や個人の情報寄こせ」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:58:06.43 ID:zWoYr5Dt0
- 全部AIにしろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:58:26.33 ID:ECYrQ+O/0
- それだけ貧しくなったんよ日本は、
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 11:59:24.42 ID:9BqhVHIP0
- 一方自民党員は数千万の裏金を作っていた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:00:15.88 ID:wYZqjf6U0
- こんなの国交省の怠慢、ついでに創価大臣を追い出せ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:12:59.43 ID:oIsgqJ6r0
- >>10
創価利権が日本をだめにしている。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:16:58.36 ID:j81jDCJj0
- >>27
マジでこれやろ
ビッグモーター不正発覚
ダイハツ不正30年発覚せず
羽田空港事故
全部国交省案件。国交大臣は延々と公明党 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:01:15.61 ID:BJrIdVrF0
- そうかそうか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:02:07.57 ID:qW4dUgJT0
- 次のプライムデーで買うつもりだったのに…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:02:24.14 ID:oU21/zWS0
- たぶん受信機じゃなく発信機じゃないとだめでしょ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:03:26.25 ID:5WmkTrD30
- 義務化されるようなもんならコクピットにアセンブリされてんじゃねえの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:03:27.82 ID:/xCb6Vy90
- ジャップさぁ…
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:03:44.04 ID:PTSv90400
- たられば
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:04:32.45 ID:o/V8I+Se0
- システムではなく現場に全て責任を負わせれば安泰だからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:05:45.48 ID:ZKWqWQ0D0
- 予算は政治家の裏金に回るから
16万の装置なんか付けれないよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:06:13.47 ID:OvXf6JQ60
- メーデーぐらい見ときゃ
そう言う問題じゃない事ぐらいわかるだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:07:16.62 ID:Y6iAJbGt0
- その16万の装置の代わりに
乞食が1人ナマポ貰ったのが原因? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:07:33.61 ID:FUfDKCzq0
- 海保予算以上の金額がよくわからないNPOにお金流れてるからなぁ…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:07:54.92 ID:CHRvEJ6E0
- 「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ」 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:10:17.67 ID:M5u2byne0
- こんな装置で防げるわけないだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:10:37.91 ID:EpKDG3Ky0
- BCASみたいなものか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:12:34.30 ID:Fvc1bp9a0
- だから言ったやん
こんな数万円のシステムで簡単に解決できるって - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:13:29.86 ID:QmBmoF2q0
- コレ安倍のせいだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:15:02.22 ID:2nmlxRv80
- 管制官がちゃんと見とけば0円だけど?
はいロンパw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:17:18.24 ID:URffIENe0
- 「わずか」16万円って・・・
アルト47万円でも大金なのに - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:28:58.85 ID:yopLGEla0
- >>32
企業が運用する大型旅客機と個人所有の車を一緒にする馬鹿。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:18:29.85 ID:Fvc1bp9a0
- 管制の画面にはアラートが鳴ってたんだから
それを航空機にも送信すればいいだけの話
なんで手動でしかも音声でやってんねん - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:26:07.38 ID:dsxP0+FS0
- 血でかいたマニュアルに
小便かけるのが日本だから - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:30:56.38 ID:i7hKZ+vA0
- >>34
東海村JCO臨界事故の裏マニュアル書いた犯人も結局見つからなかったんだっけ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:27:52.00 ID:pHeurjNr0
- もう自民公明はさっさと消えろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:28:23.50 ID:kJUo+BUU0
- これメーデー!で取り上げられるよね
日本がマジで後進国だったってのが世界中にバレる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/15(月) 12:29:17.93 ID:+ryekoWU0
- そのような機器に頼るのは甘えである
日本男子たるものこのような事は精神を統一し心の眼で見れば防げるのである
海保機衝突事故。欧米ではすでに搭載義務化されアマゾンでわずか16万円で買える装着で防げた!

コメント