
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:12:27.68 ID:mwA16GwX0
関東大震災の津波被害をとらえた映像フィルム発見 爪痕、生々しく
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ddbb038b0003c4bc8bad67a98d18d477784c6a5- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:13:26.88 ID:s+Njyetm0
- 俺らは肥えてるから仰向けになれば浮くし
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:15:34.85 ID:FspCGbV60
- >>2
津波に飲まれた人は大半が流れてきた材木とかにぶちのめされて死ぬパターン - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:23:20.46 ID:gx6Cp35G0
- >>7
泳げるって話ししてるたけだガ●ジ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:28:15.46 ID:l/6jKaDu0
- >>25
せめて5キロ泳げるようになってから「泳げる」と言えよ
3mや25mは泳げるウチに入らない
幼稚園児じゃ無いんだろ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:36:19.23 ID:gx6Cp35G0
- >>37
今年46歳になります… - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:36:34.83 ID:Vc0XSs9r0
- >>51
つまんね - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:38:26.04 ID:gx6Cp35G0
- >>52
はぁ?イミフすぎレスすんなよキモチワリーしくせーし - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:52:40.48 ID:0FfEvUxZ0
- >>7
脂肪はあらゆる衝撃を吸収するから、頭だけ守ってればOK
保温性も高いし、エネルギーにもなるから無敵 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:13:45.58 ID:ZaFvC3HF0
- 隠岐まで流されるんじゃねw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:14:11.53 ID:R/i7JyMh0
- 津波が来たらちょっと泳げる泳げないなんて関係ないだろ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:41:36.74 ID:jgcxjYw50
- >>4
想定されるような状況ばかりじゃないからちょっと泳げりゃ助かったなんてときもあるのだろう - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:46:31.37 ID:YbFOlxQb0
- >>64
津波被害見たことないのか? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:14:12.63 ID:AKlJBwNm0
- その時は潔く死ぬ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:15:02.82 ID:JtHKbd1b0
- 逆に聞きたいが津波って泳げるもんなのか…?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:15:40.08 ID:q0/ccvDq0
- 仰向けになってじっと浮いてれば大丈夫
ジタバタすると溺れるって東日本大震災の津波で亡くなったばっちゃが言ってた - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:15:46.21 ID:o7wuqS+b0
- 津波にのまれると泳げませんが・・・>>1
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:16:36.62 ID:0Z4JVGiE0
- 津波は泳ぐとかの問題ではない
競泳やってたけど服着たまま泳いだことなんかないから泳げるかわからんわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:17:18.56 ID:vV+Uattj0
- 泳げたとしても濁流の中の瓦礫がヒットして息絶える
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:17:31.42 ID:l3PSB8RB0
- 津波の中で泳げる身体能力あるやつは多分泳げなくても何とかなるよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:17:36.65 ID:NHO6c73l0
- 泳ぐとかバカかよ
高いところに逃げろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:17:51.99 ID:cM5+n6+h0
- 水陸両用車を買おうか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:18:16.47 ID:TSDxklGI0
- 津波はともかく海無し県でもないのに泳げないやつは自殺志願者だな
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:54:56.14 ID:zLIgA+Ib0
- >>15
体質(超骨太)なんだよ
沈むんだよ
その代わり、コンクリートブロック殴って割れるぞ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:18:41.30 ID:88dNVmj/0
- 釜石で脚が達者じゃない爺ちゃんが飲み込まれたやつあったな
泳力より走力 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:18:49.03 ID:bRqIXBz60
- 海沿いだけど高台住んでるから余裕
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:19:01.68 ID:docnOW5b0
- 津波で泳げるやつって人間じゃなくね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:19:07.63 ID:qUN+/Moz0
- 津波のなか泳げるのって何だよ
オットセイとか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:20:41.87 ID:B0TIg71y0
- 仮に泳げたところで色んな瓦礫にもまれるだけ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:21:16.30 ID:ufcYV4Yy0
- 津波って、河童でも死ぬんじゃね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:22:23.11 ID:gx6Cp35G0
- 25mは泳げるから大丈夫
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:22:53.20 ID:TgTgmmw20
- そういうやつは自然淘汰だから死ぬしかない
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:23:13.44 ID:6tHmC8Kg0
- こっちは地震 向こうはテロ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:23:29.83 ID:gF1H9cME0
- 津波は泳げるぞ
実際に泳いでる人の映像がある
街の中は流れが弱いから泳いだら助かる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:24:19.71 ID:BpotRXbA0
- 奈良にいるから…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:24:45.16 ID:o+sG0Reh0
- 水圧と漂流物で体えぐり取られるだろ泳げるとかそんな次元じゃなくね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:24:59.70 ID:eCcCcaog0
- 津波の中では泳ぐとかバカじゃねーの
時速数十キロで瓦礫の山が押し寄せてくるから当たったら死ぬわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:25:15.26 ID:Rp50yGI30
- 津波なら泳げたところでどうにもならん
もちろん泳げた方が良いのは間違いないが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:25:47.63 ID:YW3QBqet0
- 津波で泳げんの勇次郎だろ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:25:54.19 ID:3hxPqWQA0
- 逆に泳げる人は津波来たらどうするの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:26:08.56 ID:loF/3X620
- 津波では泳げないと総ツッコミ受けててワロタ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:27:46.90 ID:xhA9SrxW0
- 津波の中泳げる奴は泳げなくても死なないだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:28:06.30 ID:DdcaBIyV0
- 泳げたら助かるとか思ってるのが怖い。
瓦礫の泥水の中泳げない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:28:57.09 ID:mupmffGE0
- やっぱり丈夫そうな建物は生き残ってるんだな
関東大震災の教訓で筋交いを入れるようになって大地震のたびに研究積み重ねて今に至るわけだ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:28:58.61 ID:gF1H9cME0
- 車が流れてる中を人が泳いでる映像あったぞ
街中は流れが遅い個所が多いから泳いだら助かる - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:29:50.08 ID:+MzR7hhm0
- 津波の中泳げる人がどれだけいるのか教えてほしい
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:31:13.72 ID:XqpL23+80
- >>40
人類には存在しない
魚とかならいるのかな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:29:57.20 ID:appmytN90
- マジか?
サイタマンはカナヅチということか? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:30:43.64 ID:Nrjw0ybH0
- >>41
いかにも - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:31:51.30 ID:p76dSeII0
- 気合で海底を歩く
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:32:18.35 ID:J139/Rte0
- 泳いで助かるならみんなそうしてるだろ
津波が来たら奇跡でも起きなきゃプロだって助からん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:33:45.06 ID:0acWtiZG0
- あんな瓦礫まみれで泳げるわけがない
飲み込まれたら皆平等に死ぬよ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:34:20.61 ID:qWyEvsfw0
- 津波で泳げると思ってるとか
ホームラン級の馬鹿だなw - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:35:56.10 ID:tBXJp6Kp0
- 浮き輪
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:37:09.31 ID:mVXCWh/40
- 流れてきたたたみとかの上に乗って何とか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:37:54.73 ID:oJzlWZL30
- インポッシブルって映画で観たけど
泳げる云々の問題でなく瓦礫やらガラスやらでズタズタになる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:37:58.13 ID:FY32bPHX0
- 津波の時はおよげんだろ
あんなガレキや水流どうやって避けていくんだ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:38:22.76 ID:flOI8lc60
- 津波で泳ごうとすると
高速で流される漂流物にあたって終わる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:39:01.31 ID:SdX4wjC70
- 川で溺れてる子供助けたことあるけど流れの中で泳ぐなんて無理
流され方を少しだけコントロールしながら子供をキャッチするだけ
先に飛び込んだ父親は失敗 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:40:07.85 ID:mVXCWh/40
- スマトラで巻き込まれた人が言ってたけど
こんなんなってたらビルの窓のところから引っ張り上げてくれた人がいて助かったって - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:40:16.39 ID:iVUcProm0
- 変に体力過信している方が逃げ遅れる心配があるからな
まず危ないと思ったら避難する それが1番 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:42:32.10 ID:QXMPduoW0
- 泳いでなんとかなるのかよ
ゴミの濁流であってプールじゃねえんだぞ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:43:46.98 ID:YkA7cauB0
- 長距離走り切る体力つけたほうがマシ
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:44:57.22 ID:25QvkHkn0
- 浮き輪という文明の力があるのに
泳ぐとか土人かよ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:45:52.48 ID:C1Z14zP80
- ただの離岸流でも五輪メダリストが沖に戻れないって言ってたから
津波で泳げるわけないわな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:51:09.43 ID:zXgewTPH0
- >>69
沖に戻るってイルカじゃないんだから
離岸流を抜け出すのは泳げる人にとっては簡単な。海岸と平行に泳げばいいだけ。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:52:06.53 ID:FY32bPHX0
- >>69
乗った事あるあれは恐怖でしかないw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:46:54.88 ID:FY32bPHX0
- あの黒い海水も有害だしな
助かった人でも水飲んじゃって肺やられた人が多いとか聞く - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:48:21.21 ID:PKuBaVPC0
- 壁が迫ってくるようなもんだから泳げるとかそういう次元じゃないわな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:50:51.61 ID:hdg48Ohk0
- 津波に巻き込まれたら泳げようが死ぬから
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:52:03.04 ID:v09nt4Nl0
- 空のペットボトルを死んでも離さなければ大丈夫だろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:52:25.29 ID:p+IwfYeS0
- 泳げる人でも無理じゃないか
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:52:40.78 ID:xpEO5cKn0
- うわきする
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:53:14.37 ID:v09nt4Nl0
- 実は誰でも泳げるんだよ
たったひとつこれだけなんだよ
水の中で目を開ける - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:53:37.81 ID:Uxy1yUJQ0
- 泳げないの意味がわからん
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:54:05.51 ID:+23Qxaki0
- 街に押し寄せるレベルの津波きたら汚水が口の中に流れて上も下もわからない濁流で体中捻れて漂流物に打ちのめされるんじゃないのかなすすべないような
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:54:31.34 ID:v09nt4Nl0
- とにかく泳げない人は水の中で目を開けてみろ
完全に泳げるようになる
無料でこんなの教えるてもったいないけど - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:55:11.54 ID:BwfB6dzT0
- 海に囲まれた島国日本育ちの自覚が足りない
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/27(日) 13:55:20.19 ID:WHBx7Z7d0
- 津波に呑まれたら瓦礫と一緒に洗濯機で回されるみたいな状態になるのに
なんで生身で泳いで助かると思うんだろう
コメント