沖縄県で508人感染  前週より146人増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:52:48.40 ID:51t1PSkk9

沖縄県は4日、県内で新たに508人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。
先週月曜日の362人を146人上回っています。

病床使用率は31.2%、重症者用病床の使用率は8.3%となっています。

また、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は464.68人で全国で最も多くなっています(2位:東京385.83人、3位:埼玉339.84人)。
https://www.rbc.co.jp/news/news_all/%e3%80%90%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%91%e6%b2%96%e7%b8%84%e3%81%a7508%e4%ba%ba%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%80%80%e5%89%8d%e9%80%b1%e3%82%88%e3%82%8a146%e4%ba%ba%e5%a2%97/

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:54:17.42 ID:lDFSrmji0
もう韓国に頼んで水爆落としてもらおうぜ
沖縄土人の面倒見きれない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:56:51.15 ID:EAvBiY0O0
>>4
語彙レベルが幼稚ネトウヨそのもの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:57:59.19 ID:jtqv2PPJ0
>>4 兄さんと結託して縄文人を攻撃するの🥺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:02:35.11 ID:/jMZ2/tG0
>>4

> もう韓国に頼んで水爆落としてもらおうぜ
> 沖縄土人の面倒見きれない

日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 17:04:41.49 ID:Tlr2P9Sc0
>>4
中国の犬キタ━(゚∀゚)━!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:55:54.38 ID:HTlympTG0
塩野義のワクチンはどうなった?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 15:58:37.04 ID:iLxUYHXu0
全員感染を義務化して二度と騒ぐな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:03:47.57 ID:lTH1odAa0
なんでまた増えてんの?
GWは1ヶ月ほど先やで。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:04:40.51 ID:z/Dv9tsT0
デモ隊が集団感染して群れるの好きな年寄りがコロコロ逝くね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:06:17.97 ID:DnT+NYr40
月曜日だから少なくなってるが増加率を見ると安心できない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:06:25.79 ID:jbkoZPV/0
富岳って馬鹿コンピュータ使ってコロナの感染ルート計算したら?w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:07:30.51 ID:a9Ydh2CO0
どのタイミングでまん防要請するんだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:07:33.26 ID:+/qYQJeG0
卒業旅行海外に行けない日本中の学生が大挙して訪れたか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:08:18.83 ID:cGDqcAN50
また新たな変異株が蔓延してきてるのか…
一回治ってもまた感染しそうで寿命が縮まるわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:08:19.50 ID:9h21+O700
キテるね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:10:30.47 ID:UBBxxEA50
第7波は南から~w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:12:23.58 ID:Qf5DB9HB0
変異して軽くはなったけどインフルエンザくらいはキツい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:31:16.34 ID:d39Ra3Fu0
本当に気をつけて行き来して、現地の人らと物理的な接触や飛沫の受け渡しがないのなら
GOTOの有無問わず遠距離移動は自由だとおもうけど
楽しみたい得したいというニンジン目的の人にはそれが少なくなるのよね
その対策はずっとお願いベース
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:50:48.96 ID:qMUIbD180
>>26
結局旅行それ自体よりも行動内容なんだよな
マスク外してどんちゃん騒ぎが要因
いつだったかの年末年始も仲間内のクリスマスパーティや忘年会新年会での感染が多かった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:43:13.48 ID:k+tAXJCG0
第7波に入ってるからな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 16:58:18.97 ID:NmHjFl3o0
米軍がどんどん新患を連れてくるから防ぎようがないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました