- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:24:38.53 ID:qz8Xs63L0
沖縄県は10日、宮古島市の下地島空港と周辺の県有地を民間事業者が活用する第2期事業として、「下地島宇宙港事業」を提案したPDエアロスペース(名古屋市)と基本合意を締結すると発表した。
「宇宙に行ける島、下地島」をコンセプトに、下地島空港離着陸の宇宙旅行などに向け、機体の開発や宇宙港の整備に乗り出す。
下地島で宇宙旅行者向けの訓練やメディカル検査なども提供する計画だ。10日午後3時半から、県庁で基本合意書締結式を開く。謝花喜一郎副知事と緒川修治代表取締役が出席する予定。
宇宙旅行(有人)の拠点としてはアジア初。宇宙港として県管理空港が選ばれたのは全国で初めて。
同社は宇宙機の開発などを手がけている。下地島空港から2025年に年間100人、30年には千人を宇宙旅行へ送り出す目標を掲げている。
21年には無人宇宙実験機の飛行を試験し、22年には宇宙機の格納庫整備や、宇宙旅行者向けの訓練施設を建設する予定。
23年には、飛行実験を含む宇宙機の開発現場などをコンテンツとして、一般の観光客を受け入れる方針だ。
下地島空港には3千メートルの滑走路が備わっており、県によると、同社が開発する航空機型の宇宙機は、追加舗装せずに、現在の滑走路からでも離着陸できる予定だという。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:25:11.54 ID:KgjM7ZYQ0
- ハコモノ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:25:27.28 ID:1RiwwSDt0
- お姉さま、あれをやるわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:25:36.29 ID:rUHv4/7T0
- マスドライバーあんの?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:25:52.48 ID:Q/k59jWn0
- ナハww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:26:03.16 ID:BjRS0jVT0
- 台風の通り道だけど大丈夫?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:58:54.51 ID:g1dCyGXO0
- >>6
ほんとそれ思った
なんでもっと気象被害がなくハブ空港からすぐに行ける所に作らないんだ
関東でも関西でも最適地幾らでもあるだろうに - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:26:58.04 ID:StSlGS560
- 翁立宇宙軍
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:27:06.68 ID:S2P4MAd60
- 空港建設だと反対して宇宙港だと反対しないのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:27:55.02 ID:qLZQdhId0
- 隕石を迎撃するんだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:28:30.17 ID:8LzODR970
- ロープウェイやろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:28:42.63 ID:ainVzyad0
- 宇宙港予定地など
看板だけ置いてるとかのオチじゃないだろうな? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:29:17.63 ID:jQXCIJe60
- ロケットがポンポン落ちて来そうだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:30:02.87 ID:onoSuXB60
- ロボットの女学校もできるな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:30:21.43 ID:wXJECVi5O
- スペースシーサープロジェクトである。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:31:40.34 ID:yN0t4q1t0
- 下地幹郎もビックリヽ(´・∀・`)ノ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:33:31.33 ID:IDS972+00
- 宇宙人と戦争の拠点になるよ?!
反対しなきゃ!
ほら沖縄の人、はんたーいって言ってごらん? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:45:31.88 ID:A71W/C1k0
- >>16
宇宙人とぅいくさぬ拠点んかいないんさぁ?!反対さんだれー!あねうちなーんちゅ、はんたーいってぃ言ってぃごらん? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:34:07.87 ID:kKhRO9XK0
- ここまでの駄法螺に、自治体と新聞がお墨付きつけてええんかw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:34:17.47 ID:ymEQHxu80
- 戦争なんて余計できなくなるな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:35:29.10 ID:VpjJcPwG0
- under ground ??
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:37:22.67 ID:3Ydql0Ao0
- キングシーサーが来るのか……
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:38:40.49 ID:pXZ1zbTh0
- マスドライバーでなく?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:39:01.60 ID:x+cRrSk+0
- 赤道に近いほどいいんだろ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:40:18.77 ID:NX3hUe+80
- おし米軍はもう不要だ
金の心配はない
中国様を向かい入れろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:41:42.90 ID:DZQqqJVD0
- 地球がもたない時が来たんだよ。脱出脱出!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:42:04.04 ID:vmz0gbrL0
- 宇宙ロボに鉄下駄履かせてランニングとかするの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:42:27.74 ID:+2hzNTbw0
- 偽装した軍事基地だろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:04:38.54 ID:qVdETTQY0
- >>28
宇宙部隊が、既に沖縄本島に駐留してるからな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:42:42.46 ID:Q/uIKgaL0
- 宇宙旅行って成層圏まで行って落ちてくるだけじゃん
宇宙船すらないのに - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:42:51.72 ID:3L80k+IO0
- ストラトスフォーも下地島空港だったよね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:43:33.96 ID:HQgCguVv0
- 2025年て、無理に決まってるだろ自治体レベルで騙されてんぞ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:44:24.66 ID:Kp9Ta1zi0
- 大分になかったっけ?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:45:00.62 ID:iSxkLGNL0
- マジか
スケールでかいな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:46:04.85 ID:+2hzNTbw0
- 台湾防衛基地
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:47:33.39 ID:3bXwvpcS0
- 台風の通り道に置いてどないすんの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:49:04.39 ID:OsZaXc1V0
- 大分の宇宙港は衛星用なのか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:57:02.08 ID:m0IHpvAm0
- 樽で帰る
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:59:02.09 ID:7XNV232Q0
- 下地幹郎凄いじゃん
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 17:59:25.60 ID:pLiHC6Oq0
- 北海道じゃないんか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:00:11.59 ID:P1xNjw/o0
- ストラトスフォー?知りませんね・・・
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:01:09.00 ID:G6Mxowut0
- 軍事転用可能な宇宙港の建設なんて
断固反対!!反対!!
さっさとやれや - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:04:17.46 ID:mZTI1PTB0
- ガンダム5話くらいで襲撃されるやつ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:09:42.52 ID:6K2yG0IM0
- 鹿児島でええやん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:11:06.21 ID:1D4zP+cS0
- 絶対あの国が真似をする
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:11:21.69 ID:E1pNbfC50
- 下地島はあのままにしといてくれよ…
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:11:23.70 ID:a5x0QvbU0
- 出資詐欺で最終的にお父さんの可能性はないの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:13:59.67 ID:bISiMAuy0
- インフラ整えてから献上するのか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:15:00.64 ID:J10lCYXG0
- オオタコウイチロー
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 18:15:37.92 ID:iSxkLGNL0
- 世界中から要人招いて安全保障
平和の島 、宇宙に行ける下地島
沖縄に宇宙港誕生へ 宇宙旅行拠点としてはアジア初

コメント