水を使わないドライシャンプー パンテーンミラクルズボリュームドライシャンプー 自主回収へ プロクター・アンド・ギャンブル日本子会社

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:30:31.95 ID:jPBoiz5m9

シャンプーにベンゼン混入のおそれ P&Gジャパン自主回収へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20211218/2000055368.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大手生活用品メーカーのP&Gジャパンは、アメリカで製造された水を使わないドライシャンプーに、
有害物質のベンゼンが混入したおそれがあるとして、およそ19万本を自主回収すると発表しました。

P&Gジャパンが自主回収すると発表したのは水を使わないスプレー式のドライシャンプー
「パンテーンミラクルズボリュームドライシャンプー」です。
会社によりますと、この製品はアメリカで製造されて日本に輸入されていますが、
製品の一部から有害物質のベンゼンが検出されたということです。

ベンゼンは製造過程で混入したとみられ、少量で健康被害が発生するおそれはないということですが、
アメリカでは製品を自主回収することが決まりました。
これを受けて、同時期に同じ製造工場で製造されて輸入されたおよそ19万本について、
日本でも自主回収することになり、ホームページなどで製造番号を公開してします。

P&Gジャパンは「お客様や販売店様に多大なるご心配とご迷惑をおかけし、
深くおわび申し上げます。返品について真摯に対応します」とコメントしています。

12/18 09:59

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:31:23.12 ID:gt34AlS70
おまえらの脂ぎったベトベト頭皮には通用しない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:32:24.24 ID:AaO0idDJ0
まさにギャンブルw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:33:10.30 ID:dqbfNfcs0
ハゲは便所紙で拭くだけだから関係ないな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:34:16.70 ID:jFNbvIZr0
>>1
スレタイやめとけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:34:45.95 ID:TNG9u6wE0
↓ハゲ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:35:56.41 ID:5UpJDbhH0
健康被害が発生するおそれはないということですが、髪へのダメージはどうなんでしょうか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:36:50.06 ID:JNYoXZAZ0
災害時に備えて備蓄したまま、という人多そう。気づくかな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:37:18.11 ID:aPe+Cotj0
髪なんて風呂入るときに洗うのに水を使わない意味が解らないな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:38:28.19 ID:ljXjz4B80
>>9
風呂入れない病人&風呂使えない災害時
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:37:28.27 ID:OeNy4lEk0
ドライシャンプーってどういうもの?
何らかの溶剤みたいなもので皮脂を溶かし込むことができたとして、そのまま脂ごと揮発するなんてことはないよね?
じゃあ結局脂はそこに残ったままになるような?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:46:29.63 ID:02gBSA5g0
>>10
暴論言えば髪洗い粉の進化したもんだな
泡タイプが多いが洗った後にタオルとかで拭う時に脂や汚れも除去
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:59:48.93 ID:lUOoaNdz0
>>10
メーカーは、皮脂や汚れを包み込んで云々言うが、
実際は粉に脂を吸わせて臭いはドキツい香料で誤魔化すだけ
見た目気にしなきゃベビーパウダーで事足りる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:39:10.20 ID:mmtn/3Jy0
汚くて臭いアメリカ人にはぴったりのシャンプーなのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:40:10.37 ID:PCROcI/T0
ベンゼンちょっとくらいいいだろと思ってしまうのは俺だけ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:40:14.01 ID:ED9F939r0
パンテーンに限らんけどシャンプーも合わないと危険
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:44:10.43 ID:A0QqY8jn0
>>14
でも石鹸シャンプーだと髪ギシギシになるのよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:47:14.70 ID:vt5uPck00
男は黙って
ティモテ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:47:42.82 ID:2ULBm5z20
くさそう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:49:54.26 ID:fe3YIGZ10
シャンプーって最初の水洗いが重要って聞いたが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:53:57.29 ID:XyqQ9c9s0
>>19
何でもそうだよ、余計な水溶性の汚れを落として、そっから油汚れをシャンプーなどで落とした方が効果的だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:51:06.47 ID:m2GNAhZb0
メリットが最強
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:52:43.38 ID:j4gJ3vsj0
牛乳石鹸やろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:53:16.83 ID:82JoX5Vl0
こういう長い商品名をスラスラス言えるアナってすごいわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:55:04.79 ID:cBwTPd7I0
禿げるんやないの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:55:10.40 ID:pPHn3r9+0
使うとハゲます
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 10:59:45.80 ID:8ALKPH5o0
P&Gなんて胡散臭いし信用ならないんだが
カミソリのジレットがここに買収されてしまった
T字はジレット一択なのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:10:35.05 ID:SchxxOR10
>>26
フェザーのサムライエッジじゃダメかい?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:00:12.93 ID:dCEzbmb60
目の手術して水使えないときに使ったけど
すっきりしないからなんかほんとにフケとかの予防だけ目的にしか使えないと思った
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:03:28.08 ID:XEwLWjsV0
賭けに出たのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:06:41.57 ID:gvmx4FZw0
これどうやって廃棄するのかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:11:43.54 ID:BekqqPn70
元は陸軍の野営用のやつかえ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:12:59.38 ID:fY4hZ2XF0
ドライシャンプーは3泊4日の登山とかで使えますか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/18(土) 11:13:27.47 ID:GRiRhtXT0
ベンゼン井上

コメント

タイトルとURLをコピーしました