- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:56:14.20 ID:lB0olQ7f0
2021年2月にはスマートフォン・タブレットアプリ、
CTVを合わせた累計のアプリダウンロード数が
3500 万ダウンロードを突破しました。ホームページ
https://tver.jp/drama- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:56:27.19 ID:lB0olQ7f0
ぐぇ- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:56:47.70 ID:lB0olQ7f0
こんなのあったんだ- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:57:02.61 ID:Kxy+p57V0
- テレビなんか見ないだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:57:09.07 ID:xP62E8Mw0
- みんなテレビが好きなんよね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:58:16.79 ID:eFhRwlv80
- 相席食堂だけ見てる
画質悪い - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:59:44.94 ID:ez/oV2NF0
- 結局見たいもんだけ見たいんだよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 09:59:58.31 ID:yuKeNm6y0
- 自室のテレビ2年以上電源入れてないけど壊れてないかなー
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:00:21.71 ID:Qx9VCfyM0
- ガールガンレディだけ見てる。うちの地域では放送ないから重宝してる。白石聖ちゃんかわいい。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:00:25.28 ID:cDIeNLCH0
- そんなもん入れてねえし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:00:55.31 ID:6+x0HDWW0
- スマホ持ってるだけで
NHKの方からだれか来るぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:01:33.59 ID:YBfQokCb0
- >>11
観れるの民放だけやないんか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:03:02.69 ID:KWYK7EIx0
- >>13
NHKのも一部見れる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:07:39.37 ID:YBfQokCb0
- >>18
NHK全カットの民放しか観れないアプリ出してくれたら家のアンテナ窓から投げ捨ててスマートTVのアプリで視聴するんだけどな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:01:22.43 ID:DjVaZhOo0
- アプリ入れてまでつまらないTV見たいの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:01:48.96 ID:y6KMpIhq0
- CMがテレビより長い
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:02:29.82 ID:ZRzvAJyR0
- ネトフリでいいわあ!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:02:53.94 ID:/tqb/TPk0
- 何年か一度一旦入れるけど使えねーなって追加/削除を繰り返してるアプリやわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:02:58.24 ID:Gg50t+Gq0
- >>1
TVerのマイリスト登録数で番組の人気が露骨に分かる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:03:45.65 ID:9adH71kZ0
- もうテレビなんて大概誰も殆ど見てないんじゃないの?
特にドラマとかの若者ターゲットだった番組なんかは
もう10年近く見てないし今も43型のpcモニターしかもってないわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:04:56.45 ID:9+tuDQ5Q0
- 最近NHKも見れるからな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:05:35.17 ID:0WkxPkIG0
- クソみたいなのしかない
生配信しろよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:05:51.46 ID:KzPBtnb50
- バカな奴ほど東大へ行け!の新作見る?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:11:20.13 ID:9+tuDQ5Q0
- >>22
今日の夜だよな?見れるんじゃね
今見れるのはドラゴン桜(2005)ってこれ旧作か?見れるな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:05:54.27 ID:+tJarj9b0
- テレビ見ないだろw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:06:17.26 ID:mSeDd2E30
- CMを二本強制で連続で流したり鬱陶しいねん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:06:28.32 ID:9+tuDQ5Q0
- つーかNHKは受信料契約してるならNHKプラスってアプリでほとんど見れる
地方民が首都圏ニュースも見れる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:07:34.44 ID:01g/87D50
- これも間に挟むCMがうざくなった YouTubeと同じように
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:07:41.34 ID:TPED8+c50
- ならもうテレビチューナーはいらんじゃん
でっかいPCモニターとネットがあれば充分 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:09:34.57 ID:3WtJfs+D0
- ドラマはリアルタイムで見てる人が激減してるだけで女は見てるんじゃないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:10:12.74 ID:0gtI31B/0
- 高いテレビは買わないけどスマホで見れるなら喜んで見るのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/25(日) 10:11:22.68 ID:3WtJfs+D0
- テレビは場所拘束されるけどTVerとか電車の中(待ち時間含む)とか職場での一息の時間でも見れる
民放テレビ局の番組をスマホで見れるアプリTVerが大人気(画像あり)

コメント