毎日新聞「接種センター架空入力は取材目的」「確認作業は公益性高い

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:33:07.61 ID:x5l6P4kT9

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d4b86f0ee9da19c97a02e26478a388a0359eb6
 毎日新聞社は18日、自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡り、取材目的で架空情報を使い予約したことに対し「確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消した」とのコメントを出した。

 毎日新聞は、架空の市区町村コードや接種券番号を入力し予約が取れたとする記事を17日にインターネット上で掲載した。同社は「架空の数字を入力しても予約できるとの情報があり、防衛省への取材を進めるとともに真偽を確認するため実際に入力した上で記事化した」としている。
【関連記事】

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:34:01.80 ID:9YXDfvOr0
その取り消しで本来予約されていた方が受けられなくなるんですね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:34:17.91 ID:wCt6XRJN0
ふざけんなよド変態が
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:12.39 ID:ubBwQAFB0
大事な所を邪魔するな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:14.54 ID:Q7TINAl+0
この理屈ならテロ出来るね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:26.83 ID:lYpIa+OU0
死刑にしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:38.66 ID:jCqiiERY0
サイバーテロ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:45.51 ID:n8GjLjcT0
取材許可を取ってたのかw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:35:58.84 ID:lUASwTwv0
どこに公益性が?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:36:30.08 ID:bEgroOVQ0
50年の伝統、西山事件
の毎日新聞です
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:36:39.99 ID:bAbmjeyo0
いいわけワロタ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:37:38.20 ID:nJ7EfYQ10
ごめんねの一言もないのか、立派だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:37:44.14 ID:/oX0BVpv0
毎日と朝日はいらんわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:38:50.92 ID:OvmESiRx0
>>14
他国の工作新聞としてしか見てない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:38:10.20 ID:Bous7YEW0
>>1
反社会的行動
悪質なのは手法を拡散

もはやテロ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:38:15.69 ID:BM74BKiO0
>>1
取材と言えばなんでも許されると勘違いしてるからマスゴミなんて言われる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:38:16.91 ID:RHP1H1Y+0
偽計業務妨害で引っ張ってやればいいんでね?w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:38:24.29 ID:ZFQzJylx0
必死だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:02.38 ID:ofPB203N0
偽計業務妨害の刑
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:03.26 ID:VT4eSqNj0
ザルシステム仕様書を書いた者、承認した者の責任は重い
いまさら改修するなら最初からまともにできんのか
時間がなかったは言い訳にならん、言い訳できないレベルの問題だ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:29.10 ID:izGmKTuC0
盗んだお金をあとで返しました
罪になりますか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:29.89 ID:KY08jGsg0
公益性?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:49.24 ID:FFXmf8AZ0
先に教えてくれて良かったやん、無能内閣
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:39:58.49 ID:caxr4hxi0
法務と相談したのかな。これ社長謝罪までは確実にいくな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:40:00.87 ID:ipMpYWpy0
その通りだよ 公益性高い

やらなかったら今頃、誰かがもっと悪質に大規模にやっていた

政府が法的手段云々と言ったのでビビッてやめるだろう

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:40:17.82 ID:JxPRJXvv0
キャンセルまでの間その枠を予約したかった高齢者がいたかもしれないのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:40:46.56 ID:+d4l9wyK0
確かめるまではいいけど
セキュリティーホールが対策される前に報道することに、公益性なんかないだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:41:08.88 ID:16AIFCcQ0
やり方を報道する理由にはならんよ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:41:09.77 ID:7dMJCavT0
最低限の入力チェック入ってないようじゃ
脆弱性とか言うレベルじゃねえだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:41:24.03 ID:NNC1Ieuo0
いくら毎日でもこれは当たり前だわな
この件だけ変な擁護沸きすぎ

政府のミスを指摘するやつは反日という狂気の作戦再び

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:41:29.55 ID:YrCJEeP90
先ずは全国民に謝れ
遊んどる場合じゃないんや
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:41:31.52 ID:VTtBqvVn0
取材許可は?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:03.81 ID:ASoFmEei0
肝心の政府が法的措置取るって言ってんだから
何をどう足掻こうが無理筋

一般人目線からも公益性なんぞ微塵も感じない

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:16.94 ID:h/x5FZ4Z0
>>1
公益性高いってテメーが判断するもんじゃねーよ。
廃刊しろ変態新聞
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:38.90 ID:Gw6ZzSky0
犯罪を知ってしまったんだけど、告発って出来るの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:42.72 ID:SbJCSROc0
無断で勝手にやらずに
検証しますね、と申し入れしてからやったのか?

取材ってのはアポ取ってやるもんだろ

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:44.19 ID:HE5cbK6K0
この理屈だと取材目的なら記者が例えば中高生の非行が問題になっている地域の大規模スーパーで万引きしてもいいんですかね?

普通はそういう「悪いこと」をやっている人間探してきて取材するもんでしょ
そういう取材力はどこに行ったんですかね?

それですらサクラ探してきたりしてやってきたんだろうけど、そういうこと禁じられたからと記者自ら悪事に手染めるとかね

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 07:42:53.29 ID:CwTqfiYv0
中抜き業者だけを儲けさせて
ゴミのようなシステムを作ったのに
バラされたら逆恨みしてマスゴミを叩く

岸防衛相には期待していただけに残念だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました