- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:47:26.99 ID:XoaXXIDn0
【北京時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は22日、海上法執行機関である中国海警局の武器使用を含む任務と権限を定めた「海警法」を可決し、同法は成立した。国営中央テレビが伝えた。2月1日に施行される。海警局の船舶は沖縄県・尖閣諸島周辺で日本領海への侵犯を繰り返しており、緊張の一層の高まりが懸念されている。<下へ続く>
昨年11月に公開された海警法草案は、中国の主権や管轄権を侵害する外国の組織、個人に対して、海警局が「武器の使用を含むあらゆる必要な措置」を取り、危険を排除する権利があると明記。中国の法に違反した外国の軍艦や公船に関しても、退去を命令したり強制的な措置を取ったりすることができると規定している。
海保調査の中止要求 韓国公船、今年2度目
中国は尖閣に対する領有権を主張し、海警局の船舶が日本の漁船を追尾するなどしている。法整備により、中国当局はこれらの行いを正当化し、さらに先鋭化させる可能性がある。中国外務省の華春瑩報道局長は22日の記者会見で「草案は国際的な慣例に合致している。釣魚島(尖閣の中国名)は中国の固有の領土であり、中国は領土主権と海洋権益を守る」と述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021012200744&g=int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:51:59.87 ID:iQ/v6uOe0
- >>1
これで日本の漁師や海上保安官が攻撃を受けて死傷者が出る事態になっても、いまの後手後手無能政権じゃ『誠に遺憾、厳重に抗議』で終わりそう。
まぁ何十人も犠牲者が出たら軽く政権吹っ飛ぶけどな。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:23:55.67 ID:mCeOSNz20
- >>2
日本人が何人死んでも政権は飛ばねーよ。
自民棟には2階様がいるし、海保海自が何人死んでもな。
「遺憾の意、再発防止を求める」で終わり。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:28:26.32 ID:ULZasNrT0
- >>2
韓国も同じ事をして、沢山日本人殺されたよね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:48:39.65 ID:2tLTr6lC0
- >>2
パヨク政権なら反撃してくれるの? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:49:24.50 ID:Pg89xIH20
- >>41
パヨク政権なら無血開城
間違いない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:52:02.97 ID:2KwNpXqH0
- はい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:53:33.67 ID:ZGR9B7Ej0
- 尖閣に適用したら日中漁業協定と国連海洋条約に違反してるようだが。
まぁ国際法なんて守らないんだろうけど。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:30:50.04 ID:iQurSQIj0
- >>4
日本が国際法守らない韓国にあやふやしてるから世界が日本は国際法守らなくても制裁も何もしない国と間違ったメッセージを送っている。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:56:08.25 ID:1SrWWWNw0
- しぇいしぇい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:56:58.77 ID:P3ixkHCS0
- 誠に遺憾であり~云々
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:57:27.23 ID:mLX5dQzS0
- 無法者国家を地で行くよなあ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:58:41.48 ID:OknOEBOg0
- 中国海警の艦艇は最近瀬戸内海にも出没してるとか
無人島の占拠を狙ってるそうで - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:35:22.62 ID:/WVn9ccU0
- >>8
デマでは? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:44:06.47 ID:s3uW3Wqe0
- >>8
流石に瀬戸内海はスルーしすぎだろ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:51:21.97 ID:g1EHsR7f0
- >>8
謎の船が来てるのは知ってたが中国ってのはマジか
それ本当ならマジで侵略じゃねえか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:59:03.64 ID:e3JGSeVQ0
- 俺様ルール
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:59:03.82 ID:ZELApXV30
- こうやって占領されていく
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 10:59:12.89 ID:wyInXgIU0
- 中国はガンガン撃ちまくれ ヤポンにわからせてやれ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:00:26.73 ID:TdIl/x460
- これで日本の船は尖閣に近づけなくなって中国に実効支配されてしまう
それでも日本の立法府は何も対処しない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:14:39.80 ID:ccjGY44p0
- >>12
1番現実的なのこれだな。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:00:56.07 ID:xy5tmhAV0
- こっちには遺憾砲がある
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:01:22.00 ID:6a6RRrIx0
- 近いうちに中国は台湾尖閣攻めてくるかもな
次は先進諸島→沖縄→第一列島線→第二列島線→西太平洋はよ馬毛島だけじゃなく奄美か徳之島にも基地置いておいた方がいいぞ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:04:36.69 ID:C+E4rhjV0
- >>14
中国目線だと台湾は欲しいけどアメリカが怖い
しかし日本の尖閣諸島だと有耶無耶の内に基地作ってしまえば何故かアメリカもダンマリでなし崩しで占領してしまえる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:01:53.97 ID:FxIv/7JM0
- >>1
つまり尖閣に公務員常駐させるっていう安倍公約を実現するのは
今しかないんだぜ?
今を逃したらもうおしまい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:02:18.99 ID:j99PsAl20
- 恫喝すれば言うことを聞かせられると思ってる中国と、多国籍軍結集と開戦の大義名分をほしがる他国とでドンパチってあるかもな
日本はとにかく迷惑を被るけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:07:39.40 ID:BqddNdiA0
- これでも
奴の訪日を諦めない
2F - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:11:20.26 ID:g1EHsR7f0
- 今日本で権力を持ってる人達は全員媚中という悪い時期
やばいぞ、尖閣取られるんじゃね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:17:08.65 ID:nB9YG9oS0
- 漁師さんたちが心配
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:17:16.28 ID:vIAp5mfQ0
- 自民党内の媚中、親中派を炙り出して叩き出すしかない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:23:46.83 ID:TdIl/x460
- 海保の巡視船が近づけなくなってから尖閣に堂々と上陸して建物を造り始めるよな
それでも日本政府は遺憾砲を飛ばすだけのマヌケっぷりを晒すだろう
中国のやる事は日本政府も分かっているはずなのに何にもしないという事は尖閣を中国に引き渡すという事だろう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:25:33.30 ID:Q1ln6Dya0
- 石原の言うとおり港でも作っておけばよかった。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:26:58.45 ID:ZGR9B7Ej0
- 海保は近づける。
なぜなら中国の国内法に基づいて海保に発砲したら国連海洋法条約違反だから。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:29:57.16 ID:ULZasNrT0
- >>26
国連は「遺憾の意」を表明しておわり。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:31:20.05 ID:TdIl/x460
- >>26
中国が条約を守る訳がないだろう南シナ海で何やって来たか知ってるだろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:28:24.98 ID:npeLZ1mA0
- 終わりやね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:28:25.49 ID:lWY5VT/KO
- 中国の国内法を海外に行使出来るわけないじゃない
幼稚だ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:30:55.94 ID:ULZasNrT0
- >>28
国安法って前列あるし、国際法は既に形骸化した。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:34:59.51 ID:ZGR9B7Ej0
- >>32
自衛隊と米軍は形がい化しておらんじゃろ。
尖閣で海保に発砲→自衛隊の介入→米軍の介入→インド軍乱入ここまで戦争を発展させても全部武力でねじ伏せる覚悟がないと無意味な法律。
100%勝てる自信があるんか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:07.85 ID:ULZasNrT0
- マスコミだんまり
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:19:20.98 ID:fyVNC4Mq0
- >>34
だよな。これは結構心配なニュースだろ。
日本の漁船のみならず、海上保安庁の巡視船も撃たれる可能性があってことじゃん。早く遺憾の意を示さないと。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:28.86 ID:WmyslCnz0
- まあ、二階と菅がトップに立った時点で
日本は中国に無条件降伏したようなもんだし - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:39:50.90 ID:ptBxLxKB0
- パヨクは中国スゴイって喧伝するのにミリタリーバランス取らせてくれないよな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:49:57.65 ID:SJAqIMif0
- 戦争したらバイデンに後ろから攻撃されるから諦めないとどうしようもない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 11:54:08.60 ID:p/X0+vei0
- なら今月中に尖閣に公務員常駐させろやクソボンクラ政府
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:06:42.19 ID:VyH4yLFn0
- >>1
バイデンに代わってすぐ
わかりやすいですねww - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:09:03.19 ID:Ysq9NwkY0
- 一方、ガースーが中国人の入国制限を大緩和した。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:23:06.82 ID:W8dgaOqv0
- 海保が誰が死なないと動かないんだろうな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:26:12.16 ID:C+E4rhjV0
- >>49
死んだら日本政府が隠蔽するだけでしょ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 12:23:50.93 ID:7Z5BUKuc0
- 海保にもハープーン、魚雷を装備させろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 13:09:07.12 ID:eNzscnej0
- これに対する日本政府はどういう対応してるの?
遺憾砲だけで、まだお水ビームだけで対応させる気なの? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 13:14:03.74 ID:wBr/Ko2D0
- 潜水艦から攻撃しまくって、謎の沈没多数にしてやれ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/23(土) 13:15:13.58 ID:rpyQvIqf0
- 日本は何をされても無抵抗だよ
島なんか全部取られていくだけ
世論がそれを支持している限り諦めるしかないね
武器使用明記、海警法成立 来月施行、尖閣の緊張激化懸念―中国

コメント