欧米諸国、ウクライナに停戦勧告へ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:44:04.07 ID:w764xmxv0

ロシアによるウクライナ侵略で、米NBCニュースは4日、複数の米当局者らの話として、
ウクライナを支援する欧米諸国がウクライナ側と停戦について「ひそかに」協議を始めたと伝えた。
ウクライナ軍の反攻が進まず戦局が膠着(こうちゃく)していることや、ウクライナ軍の疲弊、
イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスとの交戦などを背景に、欧米側のウクライナ支援の余力が低下していることが背景だとしている。

NBCによると、停戦に関する欧米とウクライナの協議は、50カ国以上が参加した10月のウクライナ支援国の会合の中で行われた。
ウクライナがロシアに一定の譲歩をする見返りに、北大西洋条約機構(NATO)がウクライナの安全を保証し、ロシアの再侵略を防ぐ案が浮上しているという。

欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道
https://www.sankei.com/article/20231104-Z7EEL7VOHBIBVPLUI3O7MVCLXY/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:45:03.49 ID:DTCnXXnZ0
鈴木宗男「な?」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:45:15.09 ID:8WNMjEC20
膠着(こうちゃく)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:45:59.44 ID:+Kq8Jguv0
これは宗男新党結成やー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:46:10.32 ID:EImgxYrs0
ロシアの国力は充分落としたと判断したか。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:46:14.10 ID:YdqKoAIZ0
長かったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:46:20.80 ID:dv7keZcD0
予定より大幅に長く続き過ぎてるんだろw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:46:56.73 ID:T6a8I/Vp0
アメリカ追加支援してなかったか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:55:51.29 ID:QAMs8TJi0
>>8
つ戦後復興

リーダーの出番。。。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:47:17.40 ID:ihx/c41E0
制裁リーダどうすんねん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:47:36.07 ID:XIfM8Brv0
見捨てられる芸人
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:47:40.38 ID:5Z9krCpE0
ロシアへの制裁はそのまま
ロシアが得られたのはちっぽけな領土のみ
そしてウクライナはNATO加盟へ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:47:40.77 ID:lDSXSCyx0
実際全線ほぼ動いてないからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:49:21.81 ID:siShKiUd0
>>12
交通情報かよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:50:09.39 ID:28FBRIBq0
>>12
大地震でもあったのかな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:55:51.69
>>12
全線抑止してるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:49:13.39 ID:jmeDJXrH0
こういうことなんだよ結局
ケツ持ちがダレる

頭良いやつが言ってるだろ
ロシアには勝てない

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:49:33.66 ID:28FBRIBq0
悔しいけれど
イスラエルに夢中
ギャランドゥ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:50:36.25 ID:nW0vwlap0
>>15
イスラエルは放っておいてもガザ制圧する気がするが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:49:41.72 ID:QtRVHwdr0
新兵器実験データは十分取れたしこれ以上は金の無駄になるしな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:53:04.51 ID:p0gkcW2A0
>>16
ロシア軍の兵器分析も出来たしな
実際、極音速ミサイルのキンジャールは大したことなかった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:51:39.46 ID:IqRtA2q70
一番ホッとしてるのはロシア国民
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:51:57.92 ID:QAMs8TJi0
やっぱ左翼のほうが頭がいいよな
たいてい彼らの言う通りになってる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:52:08.96 ID:Lkfzb20L0
よし停戦税だ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:53:12.79 ID:whe/OYm40
ありえない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:54:00.57 ID:egPcE6Sc0
わかりきってる話やろwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:54:12.28 ID:+Qcf/Tps0
この衝突はウクライナのNATO入りを阻止が目的なのに、NATOがウクライナ支援ってんじゃ、プーチンだって停戦なんて飲まないだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:54:34.44 ID:s7z0ezN80
石器時代の兵器使ってドンパチしている現状は得られるもの無いわな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:54:51.16 ID:BRSwh6zq0
停戦したら日本どうなんの?
お金払うの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:56:10.42 ID:Lkfzb20L0
>>28
それ以外何か出来ることある?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:56:10.36 ID:iV7sEZ2V0
あと2年は続けて完全にロシアを骨抜きにするべきなんだがなぁ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:56:53.23 ID:Lkfzb20L0
>>32
そんなに続いたら日本に金がなくなるぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/04(土) 19:56:51.17 ID:e5JcITyR0
ゼレンスキー イスラエル亡命決定

コメント

タイトルとURLをコピーしました