#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:12:36.88 ID:CAP_USER9

https://news.yahoo.co.jp/articles/798e209527cc8ea9367fd159fe2e336f54d804af
 橋下徹弁護士が2日、ツイッターに投稿。菅義偉首相が推薦された新会員候補6人の任命を見送ったことで、突然注目されている、学術の立場から政策を提言するとされる政府機関「日本学術会議」に関して、「学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う」と投稿した。

 「学術会議自体の存在意義を確認すべき」ともツイートし、「今は権威だけで押し通せる時代ではない。このような団体が税の使い道を決定できる根拠は何なのか?たっぷりの税金を受けている大学において軍事研究を禁止する決定ができる根拠は何なのか?」と記した。

 学術会議の実態が「国会で明らかになることを望む」としている。
【関連記事】

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:13:22.94 ID:Lb0plJqi0
はぁ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:14:44.67 ID:V/inUuLG0
>>2
あっ ぱよぱよだ!プシュー!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:52.99 ID:Rlemn63S0
>>8
これが地方住み高卒ネトウヨ高齢者か…
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:23.98 ID:VV/wtSkL0
>>2
はぁ??
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:13:50.37 ID:IuYqpYmy0
なに言ってんだこいつ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:14:05.55 ID:O0YVqaNL0
やらんよ
するのは独裁批判
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:14:27.07 ID:4zbFdZom0
パヨクさんwwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:14:35.70 ID:Eru6R8bU0
なんだ、バカを煽るだけの橋したか。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:14:52.76 ID:UlW3UQqO0
やってみたら面白そうなのは確かだけどメディアに頼んじゃいかんでしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:06.02 ID:jsv+mWpV0
無理だろマスゴミと仲間だから!常識人が居れば別だが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:06.40 ID:Epg91jQN0
そっちにはいかねえよなあ糞マスゴミは
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:10.56 ID:rm1bahHg0
逆の意味でか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:20.79 ID:RcnrN4680
これは面白くなってきたな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:26.56 ID:YCWYvOvv0
パヨメディアが応援しますからね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:40.56 ID:qsX1JldQ0
お友達だからそれはないだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:42.65 ID:Y5xQQgtC0
この会議が聖域になってんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:44.28 ID:4zbFdZom0
さあ、パヨクさんの出番ですよ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:45.19 ID:CRc/cx0x0
毎年10億以上の予算使ってパヨクの幼稚園とか無駄なんでさっさと無くすべき
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:57.08 ID:Eru6R8bU0
>>18
笑。お前の人生の方がよっぽど無駄だ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:06.38 ID:iH5CPFOH0
>>25
これがお前の人生か?w

ゴミ人間w

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:15:58.97 ID:ujvIeRbY0
思うってなんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:10.42 ID:WKIZBeR30
国民に選挙で信任されたわけでもないのに何の権限があって税金使って上から偉そうなこと言ってんだ自称知識人共がってことでしょ
その通りだと思います
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:12.40 ID:1Emnc//e0
お前は太田の裁判でも検証してろよカス
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:17.50 ID:ki5lIW3K0
金の使い道凄そうだな確かに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:53.53 ID:xEkwNgOx0
メディアは駄目だろ
むしろ国が検証機関を作ったらいい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:16:57.64 ID:1vno+vhL0
税金もらって反日反政府
パヨクは人間のクズしかいない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:17:12.11 ID:iMdSwygp0
ネトウヨ涙目ww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:17:16.47 ID:zYtVOHUS0
既得権益に一石を投じる
いいことっすね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:33.45 ID:qpV+0/7L0
>>28
コイツのは既得権益を俺にも寄越せだから本質はかわらん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:17:47.12 ID:3ZuFzvTy0
メディアはそっち方向に向いたってお金貰えないじゃん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:01.01 ID:1+iu54210
権威だけで押し通せるのが無理とかバカらしいすぎるわ 
いままさに政治が権威だけで押し通してる最中なのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:01.53 ID:zVcT1A3p0
お前ら右翼の学者を推薦すると思うのか?左翼ばかり推薦してるバカ組織だよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:10.87 ID:5OaRJfj00
その会議とやらはなんの役に立ってるんだ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:11.96 ID:qsX1JldQ0
お友達は贔屓して忖度するだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:12.29 ID:nZLmzgrK0
日本の技術が軒並み中華資本に乗っ取られた事について学術会議はどういう見解なのかね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:38.93 ID:X2RnCitN0
>>36
研究費絞り続けてる国に言うべきでは?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:26:55.35 ID:IDpemEss0
>>55
自分で獲得出来ない馬鹿
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:26.68 ID:X2RnCitN0
>>101
つまり金出してくれる中国の研究してええんか
そら日本は没落しますわ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:03.87 ID:9kTDiwTP0
>>36
喜ばしいことと思ってるだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:19.78 ID:4zbFdZom0
あれ?
いつも元気なパヨクさんなのに、元気がないね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:23.49 ID:8MrjUaeU0
パヨチンの温床w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:30.50 ID:klxT6NuN0
TBSが菅さん大嫌いなのはニュース見て凄いわかった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:31.47 ID:ZxLCkYjM0
税金の無駄だから学術会は解散で
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:34.11 ID:BZN7+/uw0
批判されるべきなのはおろかな戦争に加担したことであって
戦争に加担すること自体は否定するべきではない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:18:44.76 ID:eRLC6p/b0
間違いなく出てくる もうすでに出てるけどなw
中国の軍事研究に協力してたことが出てるね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:00.54 ID:aGBSY5+t0
任命しない正当な理由を説明すればいいだけなのに
すぐお茶の間や居酒屋トークにしようとする低俗なハシゲ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:10.14 ID:dRN4xHUN0
そんなに軍事研究がしたけりゃ自分たちですればいいじゃない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:14.09 ID:X2RnCitN0
維新を徹底的に検証したら何が出てくるの?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:19.29 ID:L9QvmhCC0
なんかこのスレだけ他のスレと毛並み違うなw
嫌儲から出張してきて叩いてんだろw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:48.27 ID:+UBDuaVP0
大阪都構想と万博があるから
橋下が菅に媚び媚びwww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:19:56.80 ID:4zbFdZom0
あれ?
パヨクさんダンマリ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:21.95 ID:TRrZfFER0
徹底的に調べらるやろねぇ。

こんな会合に出席!?こんな団体の顧問に!?

て、出てきそうな。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:37.31 ID:kZNkCDxR0
知ってるくせにぃ~
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:43.09 ID:FzVg0nSp0
橋下の言う通り、一度この会議自体を精査する
必要があると思う。推薦理由を開示し、何故
任命に反対したかを公開した方が日本の為になる。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:20:53.75 ID:dG8+Nrdb0
今までマスコミが一切検証してこなかったのは不思議だな。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:28:17.68 ID:cylfS3M50
>>58
皮肉で言ってるんだよね?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:21:06.10 ID:2LRsMF2gO
本来は違うのに政治団体化しちゃうのはよくある話
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:21:13.21 ID:95jOstpU0
注目されて困ってるのは学術会議の方
今まで好き勝手やれたのに
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:21:35.23 ID:YpHWmEl50
何言ってんだか
学術会議はあくまで内閣府の外郭団体なんだよ
内閣府が好ましくない人間を排除するのは当然
それぞれの分野で学会 があるんだから
学者はそこで頑張れよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:21:37.47 ID:qslPQwPO0
まあ、学術会議がどんなところか詳しく知ってる奴はこのスレにはいない
でも任命を認めない人を選別する権利は総理にはないのは事実
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:10.01 ID:TI96wiXY0
学術会議の既得権益について
マスゴミはきちんと報道してくれるのか?
ひるおびの龍崎はガースー政権に発狂していたな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:17.81 ID:+UBDuaVP0
平熱でパニくって検査受けた方が
余程常識離れしてるわww
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:23.80 ID:vOFlbAGg0
こういう権威主義の検証はリベラルが率先してやることだぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:40.00 ID:YN3uJ39h0
おそらくってなんだよwww
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:41.27 ID:zVcT1A3p0
トランプが保守派の検事指名したように政治が操るのは世界の常識なのに何言ってんだおまえら
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:22:53.58 ID:aAOBd1mR0
国民審査会の方が問題だな
一回も罷免されたことがない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:23:17.62 ID:ICbR7Qyz0
メディアに引っ張りだこの橋下がこういうスタンスなのは助かるな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:23:26.33 ID:Qsy38g/q0
こういうのは絶対に検証しない
何故なら同類だから
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:40.50 ID:AH1YsMmh0
>>74
だからこそ釘刺してんだよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:23:45.82 ID:cveyw2nN0
>>1
税の使い道を決定してるのは国会だろ?
何で日本学術会議が決定してることになってるの?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:09.11 ID:+2UMCosK0
やっぱガースー有能だわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:13.83 ID:KlPdtVQ40
既得権益と前例主義が大嫌いなパが何故発狂するの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:14.36 ID:Pk/E0Oeb0
そもそも独立してるのなら総理の任命なんて要らないでしょ
それを外させるのが本当のアカデミック
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:33.97 ID:Z+er3Vnw0
学問の自由まで侵すのか
自民党はどんだけ日本をぶっ壊すんだ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:52.67 ID:s/l/1ufG0
>>79
爺さん
共産党はもう無理だって
ネットが普及してみんな事実を知ってしまったんだよ
いい加減身を覚そうぜ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:46.58 ID:Z+er3Vnw0
>>89
馬鹿かお前は
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:43.13 ID:kabar0C40
権力の犬
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:44.40 ID:jPqKPrY90
だったらそれを家よ

いかにも俺は知っている風を気取って手出しも出来ないくせに
大ぼらを吹くなよ
1つでも良いから言ってみなはれ

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:24:55.69 ID:X6z3N4790
売国奴を焙りだせ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:00.28 ID:mHmMcsPr0
どこでコンブ溜め込んだか知らんけど、ホンマこいつの学者に対する憎しみは徹底しとるなw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:22.76 ID:ZZjEeyv/0
論点はそこか???任命するって法を守るか守らないかだろ。
任命したくないのなら国会を開いて、任命を拒否することができると法を変えてからやるべき
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:26:55.26 ID:UlW3UQqO0
>>86
そもそも今どうなってんの?
任命しないのは違法なの?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:52.18 ID:fxc7YZCu0
金使いすぎだし、こんなとこに使うならもっと若いやつにやれよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:54.57 ID:KrGNXOFA0
こいつ政府に媚びまくってんな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:54.65 ID:GM7x0uWC0
安倍政権にもスガ政権にもスリスリしてるのはなんで?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:25:56.11 ID:SjgBCeN/0
パヨチンイライラで草
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:26:22.88 ID:esNc8zX+0
するわけねーだろ、サヨクなんだから
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:26:50.44 ID:buPlKBd+0
知性もなければ知能もない
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:07.86 ID:T8cc4gm70
どうせ検証しても報道しない自由が発動するに決まってる
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:30.70 ID:D3ojJ/wB0
税金の使い方とか酷いって情報持ってるのかな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:33.65 ID:tFIGXZ020
こんな会議潰してしまえ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:34.91 ID:uzhl3YwN0
政策批判した6人排除は華麗にスルー

相変わらずのビジネスウヨぶりだな平パニw

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:28:15.42 ID:4nuBEp5c0
>>105
スパイ活動した人物を拒否してるだけじゃん
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:30:15.26 ID:Z+er3Vnw0
>>111
誰がスパイ活動してるんだ?逃げるなよ
お前の書き込みだからな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:31:23.70 ID:Z+er3Vnw0
111 名無しさん@恐縮です 2020/10/02(金) 20:28:15.42 ID:4nuBEp5c0
>>105
スパイ活動した人物を拒否してるだけじゃん

こんな書き込みしてる人間がいるがどう考えるのか問い合わせするわ

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:27:39.16 ID:0Ps7yRky0
バカパヨ大発狂!!!
バカパヨ大発狂!!!
バカパヨ大発狂!!!

wwwwwwwww

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:28:04.11 ID:OieZNZZ00
電通を検証した方がいいだろ
コロナ利権で安倍にいくらもらったんだよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:28:11.14 ID:PtZDLaAG0
おそらくって何?
アホは喋るなよ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:28:30.42 ID:wkgrP38g0
ハシシタがこう言ってんだから、
あいつら朝鮮人なんですね、よくわかります。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:05.94 ID:uxtK4Jzf0
海外の報道機関『我々に報道する自由を』
日本の報道機関『我々には報道しない自由がある』
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:09.63 ID:OWPBTTx00




117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:29.73 ID:Z+er3Vnw0
日本の国際競争力を下げた自民党
中国にどんどん差をつけらてるじゃないか
原発輸出失敗、鉄道輸出失敗アホか
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:30:18.40 ID:4zbFdZom0
>>117
立憲民主党を輸出しよう
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:31:07.20 ID:PVfRjH7Z0
>>117
都合の悪いことは何でもの他人のせい
これがパヨクか!
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:37.26 ID:Z+er3Vnw0
>>129
日本語わからんの?
どうやったらそんなレスになるの?
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:30.42 ID:1V0oadMk0
問答無用で廃止だよ
廃止 即 廃止しろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:48.07 ID:VOoBScl00
国民が知りたいのは任命拒否の理由ではなく
こいつらに税金がいくら使われ、誰がいくら貰っているかだけ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:29:54.39 ID:iH5CPFOH0
このスレの左翼のレス見てみろよ
まんま共産党ジジイじゃないかw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:30:04.95 ID:Td/7seT60
膿を出したほうがいい
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:30:53.10 ID:QjMMund00
謎の集団マジいらん、
今回こうやって公になるまで知らなかったし
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:31:00.41 ID:KL5v3CwT0
橋下は菅政権の提灯持ちだから説得力ないわ
学術会議とは別の問題
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:15.52 ID:UlW3UQqO0
>>127
提灯持ちだろうがそうでなかろうが学術会議の存在意義に疑問がある点は変わらんでしょ
検証されると都合が悪いのか?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:54.93 ID:ezAvzNbs0
>>127
タブーに切り込んで表沙汰にする事についてだけは本物の政治家
>検証すべき
だから即廃止とも言ってないし
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:31:07.17 ID:t3DsyPCq0
飯塚幸三もメンバーです
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:31:07.88 ID:cveyw2nN0
>>1
拒否したことへのコメントは?
話題ずらしにしかみえないぞ
そっちが先だろ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:20.54 ID:Be6g9bXM0
>>130
むしろ一番大事なとこだと思うが
それを報道した上で反対してる顔ぶれ見直せばいい
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:00.59 ID:bNhSbGpQ0
共産党の巣窟
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:05.59 ID:M4St2oHp0
必要無い組織やからな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:35.15 ID:hMGgbGFw0
かなり腐敗腐がする組織だってことは確かだよ。
巨額の税金使って貴族みたいなことやってる。
勝手に仲間も選べるし。

俺は選挙で選ばれた政治家がコントロールするのは必要だと思うけどね。

137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:35.72 ID:RTqcrqtg0
学問の自由や、報道の自由を、神聖視させるのは間違っている
もちろん裁量権は与えるべきだが、無限ではない
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:32:54.53 ID:VOoBScl00
たっぷり税金の報酬もらっといて、政府と独立した組織なわけないw
税金なしでも同じような組織作れよw
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:03.76 ID:X20xfMCQ0
あのさ、自分に都合の悪い奴を排除する事が悪なのは右翼も左翼もねぇんだよ
菅にはガッカリした
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:04.17 ID:rIHu7weG0
スガ4ね日本4ね
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:52.38 ID:E7lJeazE0
>>142
これが在日コリアンだ!
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:20.13 ID:1V0oadMk0
バカタレ こんな訳の分からん所に税金を使うな 即 廃止しろ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:48.50 ID:cr3wNyYU0
>>1
税の使い道を決めてると思ってるの?w
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:52.27 ID:QYfyDOoq0
パヨクが発狂してると聞いて飛んで来ましたwww
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:33:52.73 ID:KNT3uEAm0
学者じゃなく左翼活動家だからw
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:17.23 ID:JpJHXLr10
追いつめられるパヨク
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:22.49 ID:CZwRRMNG0
>>1
正論
サヨクが調子に乗りすぎた結果
サヨクの欺瞞を暴け
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:24.93 ID:ezAvzNbs0
拒否理由を支持する人はあまりいないだろうけど
拒否する事については別にかまわないと思う人は多いと思う
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:38.43 ID:2Oy2vRPp0
パヨメディアは学術会議を
安倍の暴走を止めるための正義の機関だとしか
報道しないよ

お仲間だもの

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:46.57 ID:1V0oadMk0
廃止 廃止 こんな所 廃止だ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:34:48.87 ID:NawmDmll0
どこが芸スポ?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:33.17 ID:X2RnCitN0
>>155
橋下が芸スポ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:15.61 ID:h9IO6RaJ0
豊原功補「しかし、俺の考えは違った」
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:16.48 ID:I+9C2Orm0
コレが呼び水となってどんな連中か次々と分かってくるかもねw
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:19.82 ID:rsCtFqaF0
お前ツイッターで米山に三業論破されてたクソ雑魚やんw
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:26.37 ID:XRVavaK10
橋本はバカ
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/02(金) 20:35:46.69 ID:r43QWzfj0
いいぞ橋下!

コメント

タイトルとURLをコピーしました