森山幹事長、応援演説を拒否される 石破と森山、党議員の信頼を失い終わる

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:23:55.85 ID:VZJ2pJ0X0

自民・古屋氏、森山幹事長の応援拒否 2000万円「開いた口ふさがらぬ」【24衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102500880&g=pol

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:24:16.84 ID:VZJ2pJ0X0
 衆院選に岐阜5区から出馬している自民党の古屋圭司元国家公安委員長は25日、岐阜県土岐市で街頭演説し、森山裕幹事長の応援演説を拒否したことを明らかにした。派閥裏金事件を受けて非公認となった衆院選候補の党支部に党執行部が2000万円を支給していた問題について「開いた口がふさがらない」と語った。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:25:55.18 ID:aVFjBw1X0
お前らが選んだ頭目の人事やぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:35:40.99 ID:8ZbJOnZn0
>>4
古屋は高市親衛隊だから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:37:37.23 ID:aVFjBw1X0
>>20
そういやそうだったわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:26:48.12 ID:pyrJ8+2o0
みんな石破を後ろに立たせたくない事にかけては共通してるんだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:38:34.51 ID:qtAgPsAR0
>>5
後ろから鉄砲撃たれるからなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:27:21.41 ID:TzVouxo00
石破はまず見た目が無理だろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:27:55.82 ID:3U2iJBok0
早かったなー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:28:45.41 ID:X2x6PdDX0
いくらなんでもこれは酷い
選挙終わったあとのこと考えられないくらい追い詰められてるんだろうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:29:54.63 ID:JHyzuDy00
森山はずっと裏方ばっかりだったからなあ
今更幹事長になられても
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:30:06.52 ID:S6fHY1RX0
誰だよ、すぐ選挙やろうって言ったのは
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:36:48.29 ID:aVFjBw1X0
>>10
岸田らしいぞ
石破はマスコミ調査で人気有るから、これで勝つる!って思ったみたい

頭悪過ぎだよなw

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:38:07.74 ID:4zThobCO0
>>21
岸田は進次郎が勝つ想定で準備してたんだよ
そこに高市と麻生が余計なことした
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:39:05.77 ID:aVFjBw1X0
>>27
余計なことw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:40:26.13 ID:BUZPde8y0
>>27
進次郎でも同じ結果になってたと思う。根拠はないが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:30:19.37 ID:f3nX3ZV10
石破の顔があんま良くないよね
あの顔に票を入れようとは思わない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:30:24.78 ID:WcpVozY30
石破は演説が上手いんじゃなかったの?
そんな嫌われてるの?
総理にしたい人一位じゃなかったんか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:30:37.82 ID:4zThobCO0
あれもしかして森山が全部悪い?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:31:49.18 ID:ogb6oWh20
裏を返せば元、古屋圭司元国家公安委員長って割とある程度後ろ盾を持ってる議員でしょ?
それさえも全く知らなかったってやばいな。完全に寝耳に水だったのだろう・・・
森山とその周辺連中が誰の相談もせず独断でやったとしか思えなくなってきたな 笑
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:32:13.17 ID:DsYawqgi0
高市がもし総裁や党三役になってたらとんでもないダメージ受けてたな
神回避過ぎる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:33:12.16 ID:SLYkCRH70
これもう党内冷え冷えだろ
フタ開けてみたら単独過半数余裕でした、とかウルトラCでもないとこのまま最短記録更新して政権終わりまである
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:34:31.83 ID:STTmSgTp0
確実に分裂するな
自民党の役目は終わったんよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:35:34.93 ID:VUNr5OP50
>>17
共産カルト暗躍しすぎててガチの殺し合いになりそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:35:00.61 ID:rxIlW/VE0
幹事長が応援拒否されるとか、もう党としての体をなしてないのでは
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:37:16.42
応援は高市さん一択だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:37:16.82 ID:CmnSN24e0
自民党大敗確定だな
石破も総裁辞任し次の内閣はどこと連立組むかで決まりそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:37:19.00 ID:UBHDP0W50
宇野宗佑の再来w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:38:25.54 ID:eGCZ9OXx0
>>24
明鏡止水の心境です
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:38:00.79 ID:LAAm/HjY0
超お馬鹿の進次郎の言うことなんか真に受けるからこんなことにww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:39:25.31 ID:4zThobCO0
>>26
むしろ進次郎がいなかったらもっと酷かった
裏金全公認比例重複で自民に投票する奴はいない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:39:16.96 ID:p8rbJTOH0
森山って高卒かよw
高卒ごときがなんで幹事長なんかやってるのw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:40:22.59 ID:OzqxFB/a0
計算通り
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:41:10.27 ID:TadeZWpu0
岸田って最後まで無能だったな
子供見りゃわかることだけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:42:14.79 ID:ZQ0vcD0h0
なんか石破ショックpart2ありそうだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:42:19.68 ID:BnrwD3lN0
状況分析が悪すぎたな(´・ω・`)
安倍のコネとかでそういうスタッフが増えたんやろな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:42:29.05 ID:IEvXNmdX0
古屋は郵政離党した亀井派だから党内分裂を画策しながら懐柔もしてくる石破・森山が信用できないんだろう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/25(金) 18:45:03.38 ID:JMaPhUB/0
宇野総理は政治とは関係ない女性問題(カイヨーの鳥越がそれまでの報道の不文律を破ったせい)だったけど、
石破は思いっきり政治姿勢の問題なのが笑えるw

コメント

タイトルとURLをコピーしました