- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:40:24.84 ID:thKjunIN9
株主優待で生きる「桐谷さん」のスゴすぎる日常
趣味も健康も友達も「優待」で手に入れた桐谷 広人 : 365日株主優待で暮らす株主優待家
2020/12/06 11:00
桐谷広人さんの「株主優待生活」。その日常とは?
365日、株主優待で暮らす株主優待生活の達人、桐谷広人さん。
桐谷さんによれば、「やっぱり株主優待がいちばん。とくに私のやり方は、少ない資金しかない人やリスキーな投資は嫌だという人にピッタリです」とのことです。
桐谷さんが株主優待生活を始めたきっかけとその日常を、最新刊『桐谷さんの株主優待のススメ』からご紹介します。
https://toyokeizai.net/articles/-/392799「株主優待」の危険度はほぼゼロ
「株」と聞いただけで多くの日本人が難色を示します。
「素人が手を出したら大やけどするのでは」
「株はギャンブルですよね」
「なにもかも失ってしまったらどうしよう」
なんだか、とても恐ろしい世界だと思い込んでいるようです。
確かに、やりようによっては、株はリスキーです。過去に、山一證券や日本航空など「これ以上、堅い会社はない」と思えるような企業が倒産しました。株によって大損した人たちがいるのも事実です。
でも、それは値上がり益(キャピタルゲイン)を狙った株式投資での話。値上がりを期待して買った株が、思惑とは逆に値下がりしてしまったから悲劇は起こるのです。
一方、「株主優待」に着目した私の手法は危険度ほぼゼロ。なぜなら、そもそも優待に力を入れている企業の株は、比較的、価格が安定しているからです。
値動きの少ない堅実な株を、安い価格で済む最小単位で買い、株主優待だけはしっかりゲットするというのが私の手法です。
私の場合、優待だけで生活に必要な衣食はまかなってしまい、現金はほとんど支出しません。だから原資は目減りしないどころか増え続けています。
なお、銘柄によっては配当(企業が得た利益の一部を株主へ還元するもの)も手にできます。配当と優待を合わせた「総合利回り4%以上」を目安にするというのが、私の鉄則です。
ただ、コロナの影響で、今はあまり配当が期待できない状況が続いています。一方で、やはりコロナの影響で、株価は低迷傾向にあり、今が買いどきだとも言えます。
→次ページ「分散」は大事
https://toyokeizai.net/articles/-/392799?page=2- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:43:14.06 ID:+wqJegGf0
- 株主優待狙いは初心者がハマる定番の愚行なんだけどな
馬鹿が群がったら次の年から廃止されて一気に下落してバカを見るのは投資家
このオッサンは単なる株マニアであって剛腕の投資家でもないんだけどな辺に神格化されてるけどw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:43:24.24 ID:0tQ7//1W0
- すごいけどなりたくはない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:53:21.88 ID:H337g6NP0
- >>4
うんw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:44:01.81 ID:HqXQwuHD0
- >>1
へぇ・・・ってだけだな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:45:10.68 ID:X6xVBqpX0
- 株価低迷?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:45:38.70 ID:Q2XNq1ju0
- 桐谷さんの体力がないと
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:45:57.45 ID:LskLZEHl0
- 今なんて株価維持に政府が年金資金ぶちこんで
溶けようが何しようがもうカオスだから
手堅い投資先だったらしばらくは優待ありそうだな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:46:37.83 ID:O+Eyj8cw0
- このひと七段どまりで、藤井君より段位が下なんだよな、、、
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:49:32.08 ID:Q2XNq1ju0
- >>9
七段で十分すげーだろw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:08.50 ID:H337g6NP0
- >>9
七段って凄いよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:02:11.00 ID:ahni30Ky0
- >>9
藤井君みたいな世紀のバケモンと比べるなよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:47:15.67 ID:KWYlsBtv0
- こいつが風俗狂いなことは一切言わないマスゴミw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:47:58.65 ID:EwcKLkjX0
- >>10
そうなん?
初耳でした - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:06:10.23 ID:2MK4EY/b0
- >>10
株式優待使えるんか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:47:26.34 ID:EwcKLkjX0
- じゃあ結婚相手も優待で
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:55:48.78 ID:JAz5QzI50
- >>11
まかせて下さいニダ!国技の下半身専門家の出番!
満足させて根こそぎ奪うニダ!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:48:16.07 ID:SlhHmMnx0
- 優待を得ようと思ったらそれなりの元手が必要だから
安易に真似したところでしょうがないんだけどな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:48:16.74 ID:TWV33JrV0
- この人が棋士だったこと知らん人もいるんだろうな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:48:17.34 ID:SKAPinny0
- 優待目的の保有は基本おススメできない。俺はJPXとコメダ持ってるが。JPXは潰れない企業ってことで、クオカードはまあおまけ。コメダは含み損だが回復したら売るかなぁ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:57.35 ID:XgR8nIvS0
- >>15
コメダのグラコロが美味しかったし、お店も混んでたよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:48:45.98 ID:+wqJegGf0
- 吉野家とかすかいらーくみたいに優待でガチホしてる投資家頼みなとことか最早逃げれない爆弾抱えるようなもんだからなw
そんな吉野家やファミレスで食いたいなら勉強して将来上昇するとこに金ぶち込んで値上がり後に売却してその金で食えばいい話
優待云々とか言ってる奴はそもそも投資は向いてない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:49:21.99 ID:XR7xCNbB0
- 麻生さんのおかげで大儲け
今の粉飾株価では買い増しできない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:50:32.84 ID:SW6onJ040
- 桐谷さん元プロ棋士で優待は趣味だけど何故かこんな扱いになっちゃったな
日テレに見つかるのが1番インパクトあるは伊達じゃないわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:50:55.22 ID:oV4d845R0
- 結婚生活を失った
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:51:12.34 ID:v989Px9Q0
- 残念ながら、今は株高になっちゃったから、今から始めたらかなり高確率で損する
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:51:55.54 ID:pDazA40K0
- 70歳超えてるのにめちゃ自転車こいでるよな早すぎだぜ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:52:45.27 ID:eGBjtMcD0
- >>22
タクシーとか乗るのかと思ったら、自転車なんだよなー
楽しそうではあったが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:53:05.89 ID:hf3qTutj0
- 波瀾万丈な生涯だよなぁ、この人
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:53:22.10 ID:9rMV8B/70
- 発達障害とかアスペとか
昔で言う馬鹿と天才の紙一重の典型 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:02.20 ID:ISnMrEt80
- いつか事故る危険が伴う
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:37.29 ID:fs4q2jEN0
- 着るものも食い物も優待縛りって、
なんの罰ゲームかと思ったわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:51.81 ID:VwsNUhgy0
- 少なくとも株価はコロナでも高いんだよなー。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:54:55.98 ID:7iWjuPoh0
- 今の全日本株の含み益は3年で50万くらい
優待や配当の評価額が毎年50万以上はあるから今の所損はしていないな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:55:25.87 ID:wJZPdIjW0
- 夜ふかし出禁にしたんだっけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:55:43.60 ID:EbBBj+yj0
- 株主優待を消化することに振り回されて貴重な時間と労力を無駄にしているようにしか見えない。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:59:31.09 ID:FgMYJjiJ0
- >>36
桐谷さんは他にやりたいことが特にないのだろう。
だから、我々が見て優待消費に時間を費やすなんて
時間の無駄、人生の浪費だと、彼は思わない。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:55:49.63 ID:FgMYJjiJ0
- 桐谷さん
不動産を買って税金を少なくしようと思ってたところが
面白い。桐谷さんの年齢では住宅ローンを長くは借りられず控除は無理と
言われていたのが印象に残る。
あと、相続とかも考えてるのかな。不動産に変えて置いたら
金融資産そのもので保有しておくより相続税は少なくなるからね。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:55:50.00 ID:eGBjtMcD0
- 桐谷さんなら、きっとお葬式も優待で準備してあるはず…
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:56:39.62 ID:+wqJegGf0
- あの歳で必死こいて優待で走り回るのは奇行としか思えないけどなw
倹約なのは結構だけど度が過ぎると単なるキチゲェおじさんだからな
なら別に自慢するわけじゃないけど俺みたいに毎年100万位配当入ってきてその範囲で中出し遊びしたり旅行したり外車乗り回してた方が幸せになれると思うぶっちゃけあのおっさんは限界見えて本出して印税稼ぎに走ったり講演会開いて種銭稼いでるんだろw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:59:02.82 ID:uv8Xb2gh0
- >>40
今時5chで長文レス連投とかキチゲェだぞ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:00:21.82 ID:3ozHgdpX0
- >>47
やめてやれw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:04:42.01 ID:uv8Xb2gh0
- >>52
いや、手遅れだけど誰かが教えてやらないとと思ってさw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:06:06.55 ID:0Q8P3p+U0
- >>62
おれが教えてやる
バカに長文はかけない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:01:38.86 ID:0Q8P3p+U0
- >>47
文盲は恥ずかしいことだ
自覚しろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:56:44.04 ID:6XGbJp460
- あんな忙しい生活送りたくないw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:57:20.24 ID:VQqRJLuq0
- 何で今更
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:58:08.23 ID:GZ5+hqd+0
- 米長名人に婚約者寝取られた人ね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:58:12.36 ID:0Q8P3p+U0
- 20~30年以上上昇している株は以外と多い
基本は決まっている
売り上げは伸び利益率は高い
加えて今の時代にそぐったビジネスモデル
これらを買って持っていれば必ず上がる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:58:43.02 ID:OXAVS4tQ0
- うーん、テレビに出ている時点で怪しいんだよね
信じられないとか言うか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:01:11.38 ID:9rMV8B/70
- >>46
当たり前だけど、普段は電車にも乗るからな() - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 15:59:14.09 ID:p8rCoHRt0
- 株主優待に振り回される生活ってのもなんだかなあ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:01:22.39 ID:iSPreXH70
- 嫁は?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:01:44.78 ID:kxZtAmId0
- まあ、野球で言えば打ち方や投げ方のフォームと一緒だろ?
基本に忠実だろうが異端だろうが本人が結果出せてるのならそれがベスト。
ただし「その人にとっては…」という注釈は付く。
桐谷さんはいわばサブマリン投法くらいの変則だけど、
オーバースローで結果出ない奴が彼見て安易に下手投げに変えても結果出るとは限らんわな? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:01:45.06 ID:5nGc2v4S0
- テレビで見るような自転車で普段からあちこちほんとに行ってるのかね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:02:45.97 ID:9gj8WTl50
- >>58
中野に本当に居るらしいよ
中野の日高屋で見た!っう書き込みが結構ある - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:03:42.33 ID:zPopnDcN0
- で、トータルでいくらマイナスなん?w
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:04:53.39 ID:phToP8Xa0
- コンピューター桐谷
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:05:29.36 ID:LL2rWnI80
- 自由時間と体力気力が要るし、近所に優待が使える店が無いと意味がないな。
例えば大阪市内でも、環状線の外はビックリするくらいチェーン店の飲食店が少ない。旧住吉郡にはスタバすらないからなw ジモティーはかすうどんとかホルモンばかり食っているのだろうか? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:06:04.24 ID:prEgafIc0
- 都会でしか使えないもの多いな。
地方だと難しい - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:06:06.07 ID:3JrNbexF0
- 優待って企業に囲い込まれるだけやん
配当ケチって優待に回すような企業は信用ならない - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 16:06:07.37 ID:jrTZmwzf0
- 優待生活なんか過去の話だよ
優待廃止もあるし
クオカードも殆ど500円に格下げ
株主優待で生きる「桐谷さん」のスゴすぎる日常 趣味も健康も友達も「優待」で手に入れた

コメント