
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99
自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官はあらためて「消費税の減税は、適当ではない」との考えを示しました。
林芳正 官房長官
「政府としては食料品に対する税率を含め、その税率を引き下げることは適当ではないというふうに考えております」林官房長官は会見で、消費税について「急速な高齢化等に伴い社会保障給付費が大きく増加する中において、全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置付けられている」と指摘し、“減税は適当ではない”とあらためて強調しました。
全文はソースで 最終更新:5/15(木) 16:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a171b040c467760ec744689371952d12d7b2b1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:44.50 ID:oglGcTEp0
- 減税よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:37:46.49 ID:byDmgdvw0
- >>2
ピース君の動画に苦情きてるからやめろや - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:37:28.11 ID:2ejsNL910
- 消費税減税で税収は上がる?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:38:51.28 ID:i13//yFe0
- 消費税の財源は何だか知ってんの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:39:18.29 ID:tw0QKKE70
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:39:42.78 ID:iAeAhuee0
- 減税しない、給付もしない
なら何ができるんだ?この無能内閣は - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:39:47.05 ID:pfrJz+K/0
- 勉強会という名の洗脳教育やろな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:40:06.63 ID:NXDeAIb10
- 自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:40:28.85 ID:JOX28JTi0
- どうせ旧安倍派が中心になって減税減税騒いでんだろ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:40:51.83 ID:8urEwtJN0
- やってる感
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:41:48.54 ID:iebZ/wmk0
- 社会保障と絡めんなよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:42:03.83 ID:JOX28JTi0
- ホント安倍晋三と細田博之はジャストのタイミングで彼の世に逝ったと思うよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:42:29.66 ID:63cpm+nY0
- ガチクズやん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:42:51.47 ID:nWB72U280
- 国債1000兆円も発行してきた自民党のせいでね😅
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:42:54.15 ID:slj/6s0y0
- 林「減税なんかしたらバラマキできなくなるだろうが」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:43:33.34 ID:b5aCrKUg0
- お前はまずやせろ
見苦しい - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:44:33.36 ID:63cpm+nY0
- そもそも勉強会ってなんだよ
税に関して無知な奴が政治家やってるわけじゃあるまいし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:45:05.32 ID:xc8tXwRH0
- 消費税減税が適当とは思わないけど、それはあくまでも消費税が目的通り利用されている場合の話
社会保障費のための消費税なのに何故消費税増税とセットで法人税を下げるのか?
税収的には消費税が法人税減税とそっくり入れ替わっただけ
消費税増税と法人税減税がセットだから経団連が諸手を挙げて賛成する
これが長年納得いかない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:45:23.29 ID:vXYUogWr0
- じゃあ君らには用はない
無職になってください - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:46:03.59 ID:x4d+a4zb0
- これはこれで潔い
改選議員はあきらめて増税派の組織票しっかり固めるしかない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:46:27.99 ID:JOX28JTi0
- 俺は室町時代に京から下野国に移住した林一族の末裔だからよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:46:50.09 ID:w5rQ4k520
- 年寄りのために消費税を取るのは適当じゃないんだが、今のジジババが唯一の自民党の票田だから自民党はそう言うしかないわな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:48:02.13 ID:JOX28JTi0
- 林芳正に林修に林遣都
林ってガチヤバしかいねぇだろ? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:48:17.94 ID:ehlalap90
- 金持ってる老人からもっと取れよ
逃げ切りを許すな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:49:21.35 ID:W4Puf4bO0
- アホみたいに税金使いたいのか
少子化対策なんて効果ゼロなんだからやめちまえ
金くれたら産むわけじゃねえんだよ
税金高い社会で育てたくねえんだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:49:55.96 ID:e61z/URr0
- 自民党は消費税減税反対を貫いてくれ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:50:58.88 ID:5RgyJl5s0
- 意味のない会合
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:51:02.93 ID:f8f0V8Pt0
- 大企業は消費税を払わなくて良いんでしょう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:51:26.26 ID:slj/6s0y0
- まあこれで選挙で減税とか言ったらウケるけど
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:51:27.60 ID:sI4Ugo0G0
- >>1
自民は減税しなくていいから
参院選で負けてくれればそれでいいよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:51:32.12 ID:fXgHnAbT0
- >>1
じゃあ林が適切ではない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:51:58.05 ID:+7a+3Ll60
- 消費税の減税分は結局他の消費に向かうから
税収はそんなに減らないと思うよ
いちどやってみればいいんだよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:52:42.30 ID:IdI/ipX+0
- 減税はできないいう人がいる一方で減税できるいう人がいるならば、
そら減税できる人に一回やらせてみようってことになるよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:52:42.45 ID:QmCHS1tj0
- >>1
もうどーしようもねえなこの媚中議員
日本を衰退させることしか頭にねえだろ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:52:44.59 ID:pnajSFjr0
- 消費税の代替財源ないんだから
消費税減税するなら年金支給額の減額や医療費自己負担5割くらいにするべきだろうな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:52:57.91 ID:ynbQhnMX0
- その社会保障を縮小してんのに何を言ってんだよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:52:59.64 ID:e61z/URr0
- インバウンドとかやるんだったら、外国人から税金取れよ
中国人がwechatで金をまわしてるのとか、外国人同士の土地売買とか、取る余地いっぱいあるだろ
コメント