松本人志、スタッフもカラオケに行っていない…日本人の歌唱力下がっている

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:46:04.56 ID:CAP_USER9

9/26(日) 10:35配信
日刊スポーツ

ダウンタウン松本人志

ダウンタウン松本人志(58)が26日、コメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演した。

ブラジルのボルソナロ大統領が、新型コロナウイルスのワクチンを接種しないままニューヨークで開かれた国連総会に出席して、「ワクチン接種の義務化につながるあらゆる取り組みに反対する」と演説したことなどが取り上げられた。松本は「このお偉いさんは、ワクチン接種しないと総会に出席させないとか言われていたんじゃないかな」と話した。

緊急事態宣言下の緩和について、松本は「お店と(会合の)メンバーがうまくやっていけば。ガチガチの居酒屋とかは別にして、大声でしゃべるようなことがなければお店とメンバーでうまくやれば、3、4人はいいんじゃないのかな」と話した。

そして「スタッフも、カラオケに全然行っていないと言っていた。多分、日本人の歌唱力、メチャクチャ下がっていると思う。今年の紅白ボロボロとちゃうか」とボケて、「町の歌のうまい人が出ているわけと違うから!」とツッコまれた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a833d090fec3bed4be739e94eebaef8222b6a71

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:47:36.51 ID:LkccLBOt0
┐(´д`)┌
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:48:49.25 ID:D9LKitf20
見ながら記事書いてるのかな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:53:58.56 ID:DPVpyDwH0
なるほどカラオケも半島のお勤めだったはず
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:56:15.97 ID:ptJ4M8on0
久々に歌うとむせるよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 10:57:46.85 ID:HTYFS5sr0
歌上手くても女は落とせないからどうでもいい。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:02:24.61 ID:4MkomKOG0
だから何?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:06:47.99 ID:b3AMjveW0
町の歌の上手い人だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:07:48.00 ID:/l62tU6X0
元から歌唱力は高くないところに更に声量までなくなったからもうどうしようもない俺
まぁ別に誰かに披露するで無しどうでも良いが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:08:07.56 ID:Iyo/ZE6J0
ネタとしてはOK。朝礼のスピーチレベルだが割に好き。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:09:30.67 ID:gROXb99t0
酒入ると頭悪くなるからルール作ったところでねえ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:10:13.61 ID:ClD7E1TF0
カラオケ行ったからって歌が上手くなるわけじゃないからなぁw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:18:17.03 ID:lrKUnR9A0
カラオケ行って歌いたくなるような
曲がねぇんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:42:52.88 ID:Xe5nDdli0
>>14
そこなんだよ

少し古い話になるけど相川七瀬の曲とかはカラオケで歌いやすい曲にしてるって話があったような

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:20:58.00 ID:uHlk9V2b0
その発想はなかったわろた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:29:18.16 ID:2zwSBCtw0
地声でhiEまで出せるけど、キーがかなり高いって言われる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:31:48.25 ID:QsERelbJ0
最近裏声とボカロみたいな歌ばかりだしな
普通に歌えるとなったら懐メロになるわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:34:29.61 ID:wsp7RMjt0
プロと金持ちは専用スタジオあるけど一般庶民はそうだろうね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:35:49.51 ID:ZZwy2s8g0
せっかく面白いこと言っても記事になると一気にシラケるな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:38:50.98 ID:3tCV6e/u0
テレビ局のスタッフは行ってるんでしょ?
こういのは笑えないよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:39:43.20 ID:CV/rmYEG0
カラオケ、歌詞覚えて無いだろうから字幕で出してくれてるんだろうけど、メロディ覚えてくるのは自力かよ
ってずっと思ってる。そこのサポートは無いんかと。 なにその事前の頑張り、っていう。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:50:35.96 ID:VZ5VDq1z0
>>22
音階の表示とかガイドボーカルなんて10年以上前からあるし
そもそも鼻歌程度も知らない曲を歌う必要がない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:41:14.13 ID:82jtQxIK0
つまんね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:48:41.42 ID:8q6zitZ30
家庭用ゲームでカラオケできるし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:49:55.37 ID:Xe5nDdli0
>>25
家で大声で歌ってるの?
結構外に聞こえてるぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:51:23.79 ID:+7LKFyru0
テレ朝の件以降自重していると信じたいけど行ってる奴は行ってるだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 11:56:45.59 ID:pqW18jk30
>>1
テレ朝スポーツ局「全然行ってますけど 何か?」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 12:09:24.36 ID:Cdf1ylc90
テレビを文字にするお仕事って儲かるのかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 12:11:10.50 ID:rTdCf74D0
カラオケの文化なくなって本当嬉しいわ
仕事関係の奴と行くカラオケなんてストレスため過ぎる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/26(日) 12:11:59.69 ID:nnq7ARF/0
スマホのGoogleうたって検索でGLAYの都忘れたを歌ったら
49%一致と出た。半分以下だから下手な部類なんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました