
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 13:13:54.65 ID:rtO6UdU7
毎日新聞
2025/5/18 08:15(最終更新 5/18 08:15)風に揺れる七夕飾りに、今にも音が飛び出してきそうなジャズバンドのデザイン――。
障碍者が描いた絵や文字を基にパターン(図柄)やフォント(字体)を作り、企業や自治体に使ってもらうことで、
障碍者の社会参加や収入増につなげる「ご当地フォント」という取り組みが広がっている。今春、宮城県で東北初となる「仙台ふぉんと」が誕生した。ご当地フォントは、2016年の東京都渋谷区の事業をきっかけに生まれた「シブヤフォント」を運用する一般社団法人が展開する。
シブヤフォントは実際に飲料メーカー「伊藤園」の自動販売機のラッピングや、ユニクロの店舗ディスプレーなどに使われてきた。
ウェブサイトで使われる字体「グーグルフォント」にも採用され、世界中の人たちに利用されている。https://mainichi.jp/articles/20250516/k00/00m/040/238000c
売り上げの一部は障碍者施設に還元
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 13:48:33.39 ID:Ni+sUldq
- 文字を図形としか認識出来ない人がいるらしい
読むことはできるのだけど、書く際には頭に浮かんだ図形を描画するので、書き順はデタラメで歪なものになるとか - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 15:04:45.87 ID:qjTBmjZu
- ずんだフォント
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 15:20:19.20 ID:ZbgLT3CB
- 大阪でこれやったら
ハングル調のフォントになるんだろうな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 19:23:43.97 ID:AklB0fwk
- >>4
大阪の在日韓国人煽りとか化石みたいな奴だな
いい加減成仏しろよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 15:41:49.67 ID:njGeBNY9
- 字も訛るのか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 06:56:00.02 ID:QJxflC0S
- >>5
お前自身が訛ってるのを知らないやつが言うセリフだな
無知 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 15:53:31.82 ID:OVU59E1o
- 子供が太書きマジックでポスターを作るとこんな文字になるな。タイトルだけならいいが、本文全部がこの文字だと読まない。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 17:30:41.71 ID:tRwC5hqG
- >>6
そんな馬鹿な使い方をする想定のフォントではないので。。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 15:54:23.68 ID:52QQ8KNN
- このフォントは訛りが強すぎて読みづらいw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 16:05:40.10 ID:Obym2hnv
- トンキンランドウ●コ五輪フォントやん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 17:43:06.26 ID:ZBn3Vj//
- 障碍者きんもー
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 18:05:11.45 ID:S4qc2POW
- ユニバーサルに逆行
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 06:58:46.71 ID:QJxflC0S
- >>12
何をもってユニバーサルでないと
こんなやつばかり - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 20:12:11.17 ID:3HBorCyg
- 多彩なフォントが更に増えるのは良いことなのだけど平仮名と英数にアルファベットだけだとクライアントにフォント指定されても出力出来なかったり面倒だったりする
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 21:19:04.03 ID:NzBLPbMJ
- いろんなフォントがあった方が楽しいが、ここが扱う他のフォントでもオレ好みの書体はなかった
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 21:42:57.39 ID:3Nf0y/t4
- なにこれ
この小学生の落書きみたいので金取るんかい? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 19:31:43.00 ID:8m9fM7oc
- >>17
価値のないものに金を出すから応援感が出る
価値のあるものに金を出しても障碍者色が出ない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 19:49:03.14 ID:fDUtxHL/
- >>19
エエこと言うわアンタ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 19:29:37.69 ID:LfgKyyF+
- 全部濁音にしろよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 07:11:09.39 ID:213IDWR9
- >>18
これがお前が話してろ言葉を理解してない奴のセリフ
自分が無知なことに気がついてないやつ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 20:13:50.79 ID:JlTW8F0q
- GoogleFontsに採用されてるなら金取るのは難しそうだけどどうなん
あれはタダで使えるってのが売りやろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 06:57:35.81 ID:W/cjjt6V
- >>21
グーグルフォントに提供してるのはごく一部なので
それ以外は商用利用は有償 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 06:58:08.27 ID:QJxflC0S
- >>21
フォントでカネもうけの発想は20世紀
そんなやつしかいないのか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 07:10:09.14 ID:213IDWR9
- 不思議なのは
お茶ってインドでそれをイギリス貴族がイギリスカルチャーにしたけど
日本のお茶はそこじゃないというつまりブツではなくそこを取り巻くカルチャーなんだな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/20(火) 23:34:39.49 ID:RD8BlflO
- グーグルフォントという事はウェブフォントと同じ使い方ができるんだな。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 00:14:01.09 ID:kN/VWGnu
- (´・ω・`)作りたい
コメント