東京40代「生活くるちいよぉ…」地方20代「家建ててレクサス買って子供できましたー!」これ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:35:17.23 ID:oUlD6V6A0

どうすんのこれ…

どうすんだこれ

@yousei_group
愛知県では地元の高校大学(偏差値は問わない)を卒業し地元企業に就職すれば、
・年収600-800まん
・夫婦子供2人の4人家族
・郊外に一軒家(親の援助あり
・車はレクサス
・週末は家族でイオンモールでお買い物
・鞄はヴィトン服はユニクロ
みたいな日本の古き良き中間層の生活がほぼ確約されます。

レス1番の画像1

(画像)

レス1番の画像2

(画像)

レス1番の画像3

(画像)
https://greta.5ch.net/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:35:49.81 ID:oUlD6V6A0
都民は一生持ち家買えないのに
愛知県民は20代のうちに家建ててゴールしてる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:36:02.87 ID:oUlD6V6A0
これじゃ東京住むやつバカじゃん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:36:33.73 ID:Mjx86pp40
残クレクサス♪残クレクサス♪
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:36:44.66 ID:BEYHDKUn0
また残クレヤンキーの話してる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:37:42.16 ID:oUlD6V6A0
>>4
>>5
残クレもできないやつがなんか言ってる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:36:46.88 ID:wrbrAW9P0
地方ではレクサスは年間で数十万台売れてんのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:37:05.03 ID:O0U3kQuu0
また名古屋狂いの糞味噌スレか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:37:32.28 ID:DAa0jq3r0
30くらいのとき東品川に注文で家建てました
資格取ったおかげで貯金も資産も十分ですね
電車は座って通勤だし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:37:58.82 ID:oUlD6V6A0
>>8
電車使ってて草w
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:40:44.62 ID:1avtHD6S0
>>8
東シナ側じゃね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:38:05.40 ID:v54XrC0W0
家のローンに車のローン子供の学費ローン
ローン、ローン、ローンの借金地獄

そんな生活ごめんだね

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:38:53.90 ID:oUlD6V6A0
>>11
独身うさぎ小屋おじさんかわいそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:39:55.29 ID:oUlD6V6A0
>>11
うさぎ小屋に住みながら満員電車ライフよりは100倍マシだよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:38:56.90 ID:4qwRvTxP0
広い家があろうがレクサスがあろうが退屈な田舎暮しは嫌だ
ここで一生を過ごしたくない
お前らに囲まれてたくない

そう思う若い人が多いから人口減ってるんだよ
田舎の人はこの事実と向き合わないといくら強がっても責任転嫁してもレッテル貼ってもみっともないだけだよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:39:34.35 ID:oUlD6V6A0
>>13
>>1の例の名古屋は人口増えてるけどどうする?笑
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:40:29.67 ID:4qwRvTxP0
>>14
名古屋いいじゃん!やるじゃん!
ってだけの話だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:39:45.06 ID:DAa0jq3r0
まあ、東京、大阪に住めない負け組は名古屋あたりで満足してればいいよw
ちゃんとした大学出てれば東京はいいところなのにねえ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:40:24.63 ID:oUlD6V6A0
>>15
めちゃくちゃ効いちゃったみたいだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:40:26.54 ID:tWxBXgRn0
どうもしないだろ
40代は未来に金は残せない
レクサスれるなら年金の心配はいらないだろ
自分で頑張んな
あ、俺たちの介護よろしくな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:40:48.58 ID:DAa0jq3r0
つうか
名古屋在住って恥ずかしくない?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:41:02.32 ID:HV3sEfiZ0
東京は東京で生きていくことがステータスの人たちだから
比較対象がおかしい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:41:04.38 ID:DCEt33tm0
ウチの辺り(23区でもハズレ)でも新築戸建てに住んでるのは30前後だぞ
車も軽なんていなくて高そうなのが多い
最近の若い奴ら金持ってるだろ・・・実家が太いのかもしれんけど
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:41:08.93 ID:Kj9I1+j50
(生涯最高)年収600-800万、だろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:41:18.15 ID:FsHoDXZA0
子供の教育費用ってでかいな
東京だとみんな塾通って私立行こうとするでしょ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:42:32.67 ID:DCEt33tm0
>>25
公立でも塾通いは当たり前だろうな
俺の従姉妹のガキも英語ペラペラだし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:42:01.53 ID:oUlD6V6A0
東京出身のノーベル賞以内の闇だよな
意味のない教育だよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:42:07.89 ID:vFzbrkVg0
確約されるのは年収だけで結婚相手と子供はなにひとつ確約されてないだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:42:12.14 ID:N0vP4YXJ0
昔から地方で優良な就職した奴は幸福だよ
出来れば地方でも札幌仙台名古屋京都辺りで

地方出身で東京でそこそこ稼ぐには才能が必要
そう、僕みたいに^ ^

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:43:04.22 ID:f5l2GbpO0
>>28
効いた効いちゃった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:48:07.26 ID:N0vP4YXJ0
>>31
効くも何も賛同してるんだがw

才能のくだりが引っかかったのかな?^ ^

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:42:41.94 ID:DAa0jq3r0
車で通勤って田舎なの?
駅まで歩いて1時間みたいな感じなんだろうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:43:10.43 ID:yzwKmkTw0
まーた名古屋ステマか
いくらもらえんだこれ
俺にも一枚噛ませろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:43:40.08 ID:f5l2GbpO0
関東住んでる情弱にめちゃくちゃ効いてるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:02.79 ID:yn3hPBCZ0
地方じゃなくてまた愛知自慢か
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:04.37 ID:DAa0jq3r0
まあ、名古屋で満足できちゃう高卒くんは井戸の中で一生を過ごしてればいいよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:39.10 ID:f5l2GbpO0
>>35
効いちゃったねぇ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:48:25.03 ID:/njbWH4H0
>>35
今の生活に満足してる奴がそんなに粘着して叩きますかね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:50:03.55 ID:4qwRvTxP0
>>53
弱い者いじめは楽しいからな
どんな生活してる人でもイジメっ子気質があるなら楽しめる

生来のいじめられっ子には地獄の世界だw

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:11.96 ID:8AMvC6Mj0
なんか異常に名古屋推ししてるスレばっか立ててるな
コンプレックス強すぎだろw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:46:12.42 ID:O0U3kQuu0
>>36
あまりにも唐突な基地外過ぎるから現実で辛いことがあったんだろ
生暖かい目で煽ってあげよう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:51.77 ID:1GyuHWp90
田舎を舐めすぎ
公務員しか人権ないぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:44:55.91 ID:zS1lfpoq0
氷河期とZで比べたらそりゃそうなる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:45:03.40 ID:f5l2GbpO0
一生満員電車で通勤とか地獄だろ関東w
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:46:03.12 ID:qZvanXt50
四郷にできるかできたマンションの3階が4LDKくらいでで4700万だったかな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:46:13.43 ID:FsDpdIlB0
おわり名古屋だっけ?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:46:26.73 ID:8AMvC6Mj0
夫婦でトヨタ勤めならかなりいい生活できそうだよね
それだけだが
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:47:24.34 ID:SSzUMYND0
地方なら駐車場も安いしレクサスもありなのか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:47:32.92 ID:KFJ7/RtO0
東京に住んでる事だけが自慢の悲しいジジイにならないでください
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:47:35.42 ID:yn3hPBCZ0
東京も地方も
正社員か非正規かで違ってくる
愛知は正規多いのかい?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:47:51.43 ID:FHHYtsY70
住んでみて気が付いたらけど、自然がいっぱいの環境住んだら心が充実してる。豊かになったと言うか息苦しく無いと言うか、緑や木は心に安心を与えるらしい。サルの名残だと言う人も居るが不思議だな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:48:11.12 ID:nl0BewGx0
田舎地方かと思ったら名古屋の話かよ
大企業トヨタに入れればそりゃあそこそこ裕福
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:49:38.58 ID:Fx9kMhwI0
25年ぶりに名古屋に行ったら
言葉が関東弁よりになってたけどなんでだ?
河村たかしは別として
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:50:29.91 ID:dfIyEy6F0
東京は見栄をはる街
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:53:09.90 ID:OBQUV7/z0
俺は偏差値40代Fラン大学卒の30代前半だが子供2人、新築一戸建て、エスティマ、年収650万だからほとんど俺の事だなこれ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:54:46.33 ID:3l1P/SsT0
>>57
ニュー速に30代前半なんて若い世代がいるわけねえだろ
もうちょい上手に作り話しろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 20:53:56.42 ID:KYb1NRHJ0
俺、愛知県で普通の高校入れなくて地元の私立専門学校へ入学。
卒業と同時に地元のトヨタ系列中小企業へ入社。
中小企業だったけど、3社合併してトヨタの冠を付けた大企業になった。
おかげで30歳で年収900万円。
今は45歳で年収1400万円。
全く不自由ない。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:00:48.64 ID:s3Iqr+7q0
俺は無理だわ
介護もあるし
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/13(月) 21:01:35.35 ID:gxRxmFF20
親から相続した庭付き戸建てのお陰で都内の駅近くにのほほんと過ごせてる
ただウチと似たような条件で近所に新築買うと1億くらいする
都内でおちんぎんのいい仕事してたとしても1億って狂ってると思う
正直売る方も売る方だけど買う方も買う方では?

コメント

タイトルとURLをコピーしました