- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:08:16.71 ID:S6m6Seqa0
政府は東京電力管内に対して、23日も電力需給が予断を許さない状況にあることから「電力需給ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に節電を呼びかけています。
一方、東北電力管内へのひっ迫警報については、22日夜遅く解除しました。
今月16日の地震の影響で東京電力管内と東北電力管内に電力を送る複数の発電所が運転停止となり、供給力が低下しています。
また、22日は低気圧の影響で気温が下がって暖房需要が高まったことから電力需給がひっ迫し、大規模な停電につながるおそれがあるとして、政府は東京電力と東北電力の管内に相次いで「電力需給ひっ迫警報」を出し、節電への協力を呼びかけました。
東京電力は、ほかの電力会社から融通を受けたほか、家庭や企業から節電の協力が得られたことなどから政府は「昨夜の停電は回避することができた」と説明しました。
ただ、東京電力の管内では、23日も午前中は低い気温となる見込みで、電力需給がひっ迫する可能性があります。
予断を許さない状況だとして、政府は引き続き「ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に対して節電を呼びかけています。
一方、東北電力管内については、22日は十分な供給力が確保できる見込みとなったことから、昨夜11時すぎに警報を解除しました。
政府は引き続き、効率的な電気の使用を呼びかけていくことにしています。
(つづく)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220323/k10013546611000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:08:47.24 ID:S6m6Seqa0
- >>1
つづき■火力発電所6機が停止 復旧に時間かかる見通し
東京電力管内と東北電力管内で運転を停止した火力発電所。
福島県と宮城県で震度6強の揺れを観測した地震の影響で合わせて6機が停止していて、復旧にはしばらく時間がかかる見通しです。
東京電力管内に電力を送る「JERA」の広野火力発電所の6号機は出力60万キロワットです。
会社によりますと電気設備などが壊れていて、復旧にはおよそ1か月がかかる見通しです。
また、東京電力と東北電力管内に電力を送る相馬共同火力発電の新地火力発電所の1号機は出力100万キロワットです。
石炭を陸揚げする設備が壊れ、復旧の見通しは立っていません。
一方、東北電力の原町火力発電所1号機は出力100万キロワットで、復旧はことし5月上旬頃を見込んでいます。
また、東北電力、新仙台火力発電所の3号系列の1号機は出力52.3万キロワットで、来月上旬頃の復旧を見込んでいます。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:09:35.76 ID:S6m6Seqa0
- >>2
つづき■節電のためにできること
どうすれば家庭やオフィスで節電ができるのか?
資源エネルギー庁などは次のような節電の方法をホームページで紹介し、改めて節電への協力を呼びかけています。
【暖房・エアコン】
▽暖房の設定温度を20度に下げる。
▽暖房の効果を上げるため、ドアの開け閉めは少なくする。
▽家庭では床まで届く厚手のカーテンで熱の放出を防ぐと節電に効果的。
▽エアコンの室外機の吹き出し口に物を置くと電気を余分に消費してしまうため、物はどけておく。【家電など】
▽冷蔵庫は、開け閉めを少なく、開けている時間を短くする。
▽熱いものは冷ましてから冷蔵庫に入れる。
▽長時間使わないときは電気ポットのプラグを抜く。
▽洗濯物は自然乾燥にするか、まとめて乾燥機にかけて回数を減らす。
▽乾燥機のフィルターが詰まっていると乾燥時間が長くなり余分に電気を消費するため掃除しておく。【家庭やオフィスでは】
▽トイレは、便座の暖房や洗浄水の温度を下げる。
▽熱が逃げるのを防ぐため、使わないときは便座のふたを閉める。
▽オフィスなどで使っていないパソコンやコピー機などはプラグをコンセントから抜いておく。
▽部屋や廊下、通路で点灯する電気の数を減らす。
▽近い階の上り下りはエレベーターを使わないようにする。(おわり)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:10:49.32 ID:3Bb69e8r0
- >>4
ドアの開け閉め少なくってコロナ対策で換気しないとならんのに - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:15:36.06 ID:/rOIHeCE0
- >>4
このあらかじめ用意してた感じがムカつく - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:09:04.70 ID:qXw79dAR0
- 汁かボケ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:09:51.53 ID:xgmh4SCe0
- 岸田怒涛の緊急感を持って注視!!!!!!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:13:02.52 ID:d+ZnqwdA0
- 今日も馬鹿みたいに照明減らしてやってる感を出すかな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:14:40.60 ID:ivR6IKji0
- 料金の値上げはサクサクするのに
節電に協力しろとかお願いばっかり
防災意識も低いし態度もでっかい
ちゃんと準備しといてほしい - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:15:28.06 ID:0iGeW02G0
- SDGsや再エネは糞の役にも立たなかったな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:15:34.82 ID:3CLu5bGj0
- 原発再稼働したら一挙解決なのに
どうして国民に不便を強いらせるのかなあ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:15:35.44 ID:WZWJbABB0
- これが東電
これが自民党 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:17:49.47 ID:scfjXFC20
- ゼレンスキーの相手してる場合じゃないわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:19:28.30 ID:VWrdts8B0
- ゼレンスキー演説中に大停電で赤っ恥かけばよろしい
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:19:35.11 ID:bdOEnqmk0
- 節電の為に電車利用を控える
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:20:02.73 ID:9yyuV5cC0
- なんで原発止めてんだ?意味わからん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:29:52.32 ID:Xt+ncj1F0
- >>17
あんなことあって尚、安全対策で舐めプしてっから - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:24:09.64 ID:1B85lqc40
- 寒いんだけど既に
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:25:19.35 ID:h5q1Ro2h0
- 東京原発しかないね!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:25:44.36 ID:Xt+ncj1F0
- わ ざ と
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:26:08.27 ID:EqZvMGr80
- 停電しとけや
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:26:31.25 ID:3xaR3y660
- どこの途上国だよw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:27:52.59 ID:XCfPE01o0
- 原発稼働させないと
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:29:22.60 ID:S6m6Seqa0
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:29:29.89 ID:wi1zg9fL0
- 家庭でテレビを消して節電するよりパチンコ屋の電気の方が一億倍消費してるだろ
パチンコを週1で店休日を設定させるよう法整備すべき - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:30:04.06 ID:AuqC8IFz0
- 寒く無いのに?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:30:55.82 ID:D+t4Cea00
- 節電で電気代やすくなるかな?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:31:32.56 ID:0FhD2CaG0
- 今朝2℃とかクソ寒くてワロタ……
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:32:02.46 ID:Q5BzzP0B0
- テレビ局で今日は放送しないから見るなって言えば余裕だろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:32:42.01 ID:0FhD2CaG0
- 東京湾に原発たてろよ
ジョークではなく、浮体式にして地産地消しとけマジで - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:33:27.97 ID:uMrCxIUZ0
- あーはい、はい、はい、東電ちゃん良かったでちゅね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/23(水) 06:34:38.45 ID:uMrCxIUZ0
- 朝から節電のために職場の暖房切ったら
マン様が大騒ぎだろうな
東京電力管内 きょう3/23(水)も「電力需給ひっ迫警報」 節電呼びかけ

コメント