
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:25:01.30 ID:7ztjKUgb9
来年1月は東京電力など大手5社で電気料金が値上がりする見通しです。
電力大手10社が発表した来年1月の電気料金はLNG(液化天然ガス)や原油の輸入価格の上昇から東京、北海道、中部、九州、沖縄の5社で値上がりする見通しです。
使用量が平均的な家庭で東京電力では前の月と比べて5円高くなり、7464円です。
都市ガスも大手4社ともに値上がりです。
東京ガスでは前の月から35円上がり、5372円となる見通しです。
テレ朝ニュース 2023/11/29 16:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000326177.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:25:38.34 ID:pFefUJMW0
- 補助金ウマウマで過去最高益なのに?!?!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:26:55.05 ID:BKr9diUs0
- 過去最高益を維持するにはしゃーないな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:26:59.02 ID:q+pWIXGT0
- くっそ黒字が出てたような気がするけど
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:27:23.43 ID:BSTomiAE0
- 自己責任だよね
悔しいなら東電に就職したらいいだけ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:27:47.46 ID:k97SujIF0
- 最高益の味は忘れられねぇんだ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:27:49.78 ID:LP/Qeifx0
- 関電は値上げないのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:36:25.63 ID:Z9S22QJy0
- >>7
関西は原発が稼働し出してるからね。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:28:19.64 ID:NSlu6d5p0
- 2000年を境に世の中おかしくなったよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:29:02.24 ID:GVyazTlS0
- >>1
福島第一の現場復旧から逃げた集団許しがたい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:29:23.37 ID:gdKnZRBo0
- 上げられる内に上げまーす
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:29:39.04 ID:k97SujIF0
- 値上げ談合
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:29:42.01 ID:Bar6YhU40
- だいたい総合原価方式で最高益とはなんだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:29:55.32 ID:/OVjJ/Zd0
- 過去最高益を続けていかないとなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:30:08.60 ID:utgyaUic0
- 絶対に過去最高益を更新します
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:30:13.46 ID:xAw/KNH90
- 日本国民が原発ゼロ政策を推し進めてきたからだろうな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:32:34.01 ID:Bar6YhU40
- >>15
三浦瑠璃のせいだな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:31:59.90 ID:GeTWByZI0
- 値上げはしょうがない
賃金も上がってるんだから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:32:09.54 ID:G8vTK9Ds0
- 電気は自分で作る時代です
いまだに電力会社から買ってる愚図は値上げを甘んじて受け入れろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:32:36.50 ID:jHOsY8yq0
- 安倍さんも天国からにっこり
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:36:42.53 ID:LGLG5vKV0
- またかよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:37:44.63 ID:Gn647u4u0
- だからライフラインは民間に委ねるなと言ったのに
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:38:00.82 ID:Qz0IMijS0
- 原発動いてない所ばかりだな。
はよ動かせやボケ。
事故って被害出る以上に経済損失が出ているだろが - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:38:03.34 ID:FnzV8rRK0
- 再エネ賦課金で2030年には倍だからな
覚悟を - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:38:39.82 ID:Zto/dgP00
- 世知辛いし寒いし金ないしでまた事件増えるんかな…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:39:06.66 ID:GVyazTlS0
- >>1
福島第一原発事故当時の「計画停電」騒動は、
東京電力本店社員らが福島第一の現場に行かない言い訳のために、
作為的に作り出したもの。
許しがたい。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:39:46.28 ID:0ePs4Sq30
- たった月に5円の値上げか
びびらせるなよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:39:55.04 ID:Cqpo07dq0
- また上げんの(´・ω・`)
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:40:55.59 ID:ILgoCeic0
- 再エネ賦課金が一番許せないわ
太陽光も風力も迷惑かけずに勝手にやってくれよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/30(木) 11:40:59.65 ID:GRO5l6lZ0
- ほらきただろ
コメント