
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/24(火) 21:17:50.97 ID:sy7U2gT3
2023年10月24日
東京都は10月27日から、「食べて応援!海の幸キャンペーン」を実施する。対象期間は12月8日まで。
水産物への風評の懸念を払拭するため、消費を喚起するキャンペーン。都内のすし店や鮮魚小売店で魚を食べたり購入し、
QRコード決済で支払う場合、1回の支払いにつき最大30%のポイントを還元する。実施期間は12月8日まで。ただし早期終了する場合がある。対象のQRコード決済サービスは「auPAY(コード支払い)」「d払い」「PayPay」「楽天ペイ」。
1会計あたりの還元上限は1000円まで。キャンペーン期間中あたりの還元上限は1000円まで。ただし対象の決済サービスごとに還元上限が適用されるため、
4種類の決済サービスでキャンペーン期間中に各1000円、最大4000円までポイント還元が受けられる。都内在住以外の人でも利用可能。参加店舗にはスシロー・くら寿司・はま寿司・魚べい・銚子丸・回転寿司みさき・すしざんまい・ちよだ鮨・小僧寿しなどの寿司店のほか、磯丸水産・さくら水産・目利きの銀次など海鮮に注力する居酒屋も含まれる。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/24(火) 21:47:42.98 ID:/9l8StkE
- へー。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/24(火) 21:51:49.25 ID:K3q3LTXJ
- フェリカ系かクレカでやれよ。
QR系は使いたくないわ、 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 00:03:51.98 ID:pD7Vhbo0
- >>3
税金や公共料金まで払えるからもう行政仲が良いんだよ辛うじてクレカで払う方法もあるが手数料が掛かる
たぶんQR決済の運営はシステム無料でしかも手数料取らずにやりますみたいな感じで行政に潜り込んだのだと思う - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 12:28:10.23 ID:GJRyk8ab
- >>3
自分もQR否定派だったけど波に乗ったほうがいいぞ
使うと便利だわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 12:53:32.57 ID:+QsAWkIE
- >>19
昔イオンカードとd払いのキャンペーンで50万円分の購入で実質30万円還元されたのは美味しかったな。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/24(火) 22:05:03.57 ID:E1J2tItj
- 本当に応援したいのはなんちゃらペイw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/24(火) 22:23:12.81 ID:WXDjiW6d
- 刺身買って食べた方が安上がり
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 00:48:00.60 ID:RFXmGiEc
- 寿司屋で外食できる人、いいなー、うらやましー
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 00:48:44.43 ID:uvVH+Afe
- 全部安いとこばっか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 03:47:36.00 ID:75X5ffXr
- 寿司と言ってもそんな食えるもんじゃないよな
週に2回たらふく食ったら見るのも嫌になったよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 08:46:27.20 ID:J+/i7kOV
- >>10
自分語りキモい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 08:27:16.49 ID:qCRxmnWY
- 東電絡みは必ずあとからちゃぶ台返しあるから関わらない方が身のためだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 09:05:01.81 ID:qCg60snb
- 東京都限定かよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 09:26:12.39 ID:12oB0T6z
- 日本の水産品なんぞ騙し全開業界じゃねーか。エンガワ?それヒラメじゃないですよね?、サーモン?それマスですよね?
シシャモ?原材料にはカペリンって魚になってますが?長年に渡り騙しが染みついた業界が、いまさらマトモになることは無いだろう。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 10:11:43.26 ID:PbsQnqG5
- なぜ贅沢品購入を補助する必要があるのか
さすが中間層以下に厳しく富裕層に優しいジャパン - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 10:53:30.89 ID:UlmdeGuk
- ちよだはQRやってないはずなんだけど
こんなのに参加して大丈夫?
それか明後日から、いきなり使えるようになるの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 11:12:07.01 ID:Kf2dezj4
- >>16
面倒くさいユーザースキャン方式ならいきなり使えるようになるんじゃね? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 11:28:02.94 ID:hSo55m0S
- >>1
回転寿司とか大半が輸入品だろ ロシアとかもある
国産水産援助になってない
しかし東京金余ってるんだな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 21:51:27.77 ID:pk6Ah4z2
- >>18
だよな、スシローとかで国産近海ものなんてほとんどないだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 13:55:53.25 ID:waP8D0WB
- 税金が無限に湧いてくる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 17:18:06.32 ID:Ff9z4tqT
- これはもう
行くしかなーい1500円ランチが1050円
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 20:36:52.91 ID:IeCcdF8K
- 無理に消費する必要はない
応援はしますが - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/25(水) 20:51:12.12 ID:07vfJa96
- さくら水産まだあったんか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 00:52:16.67 ID:tTrFtxRQ
- 1人でいくなら全く意味ないな
こんなに食えない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 01:08:46.18 ID:8aFjZlUC
- 客が客を呼び利益は出る
増税クソメガネは
損して得を取る知恵が無い
ほんまにアホ~ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/26(木) 09:13:33.26 ID:RwfDzmrq
- 地方でもやってくれよ
東京ばかり恵まれててズルいよ
コメント