東京都で新たに5074人感染、20代 1598人、30代 967人、65歳以上は216人

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:01:13.77 ID:wUPUd7oE9

東京都で、きょう新たに、5074人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。

1日の感染者数としては4日連続で5000人を超えた。

前の週の土曜日と比べて20人減っている。

重症者数は、きのうから3人減って270人だった。

年代別では、
10代以下が904人、
20代が1598人、
30代が967人、
40代が750人、
50代が543人、
65歳以上が216人などとなっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/227647

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:01:17.28 ID:Zv2kkBML0
【速報】トンキンで新たに5074人感染、20代 1598人、30代 967人、65歳以上は216人
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:01:50.17 ID:VsSPWrVj0
なんかウソくせー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:02:03.41 ID:M5s8H8D70
国籍別は公表ってしないん?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:02:23.84 ID:7Rqp6Q+t0
菅スト
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:02:24.87 ID:KvDLfGBW0
>>1
徐々に高齢者の発症数が上がってきたね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:43.67 ID:UMmREtNF0
>>6
まだ接種してない高齢者まだ結構いる説…
自治体のHPで接種してない高齢者の割合見てみればいいよ
うちの所はまだ1割いる…
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:40.76 ID:KvDLfGBW0
>>34
埼玉だが二割くらいは完了してない印象
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:02:52.24 ID:OVtd/00U0
株のチャート的にはダブルトップ完成
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:03:19.06 ID:l7Cig0Dd0
陽性数の限界ではなくではなく
検査数に限界が来てしまった5074の今
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:03:31.03 ID:UMmREtNF0
高齢者優先でワクチン接種した結果…コレ…
イタリアだか若者優先で治療してくれ言って亡くなった牧師さんだかいたなぁ…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:03:49.04 ID:bt70yASO0
検査キットが足りないの?
検査する人が足りないの?
いまだにFAXなの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:03:54.41 ID:hvDucxts0
小此木
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:03.47 ID:phI+Rkb50
イスラエルと同じ道を辿るなら
今は高齢者の発症がおさえられていて、徐々に高齢者の感染者も増えてくる
そうなると高齢者の重症者も増えてくる、という図式になるな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:37.68 ID:m0GolRO+0
>>13
こわすぎ
未だワクチン以外の実効性のある対策をとらない政府は何考えてんだか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:22.83 ID:m0GolRO+0
総理も都知事も責任とってやめて頂きたい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:23.66 ID:1MvGTOiu0
パラリンピックに向けて!
バリバリ検査しぼるわ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:49.57 ID:N39DCj7O0
30代で亡くなってるね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:52.14 ID:UADlTdGO0
どうすんだよコレッテ
どうしようもないな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:49.92 ID:RMMTcGXb0
>>17
嵐が過ぎ去るのを待つばかり。
ここからが本当の地獄だ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:04:59.55 ID:U2fG6EmB0
たった130床の酸素ステーションで何が出来るんだよ馬鹿

一瞬で埋まるわ馬鹿

大掛かりな野戦病院を作ったら良いだけ
選手村使えよ馬鹿

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:21.16 ID:o+L8IQAt0
ピークか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:23.32 ID:lmR9qvqX0

まだ    08/21 17:05
化ルブ
クラン
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:34.66 ID:LSjvkkSo0
高齢者の抗体価は3っか月で50%に落ちるだろうから、
6月にワクチン打ってヒャッハーしちゃったジジババが、そろそろ感染爆発する
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:51.45 ID:h1dAs4XO0
若者馬鹿者
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:05:51.49 ID:1+ZLBHL00
最近は新規感染者数より陽性率に関心。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:06.79 ID:5lIZzBvn0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:20.57 ID:wad486i10
保健所サボるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:23.81 ID:5gs3HC4m0
ホントこの数字、検査の限界数でまるで意味なしてないでしょ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:24.10 ID:5wQXfrmW0
30代が1人死亡
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:29.22 ID:7KPjx5vx0
ワクチン
効いてる効いてる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:32.85 ID:NRsHq9FL0
陽性率50%の東京で
現在感染してない人間は無事抗体出来てる可能性高いな

1ヶ月後に感染してなかったら大丈夫だと思うわ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:38.81 ID:q6NqVy2w0
完全に、カンストウキョウ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:45.81 ID:On1Dy2Ci0
ワクチン効果が出ているね、高齢者
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:46.90 ID:g7PYrb1I0
オリンピックで毎日大量に検査してた筈
その検査力のリソースを活用すればいいのにね まぁ選挙前に数字上げたくないんだろうけどさ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:50.66 ID:m0GolRO+0
ワクチン漬けにされるのも嫌だし、あたふたして無責任無能な政府に振り回される
ニュージーランドはワクチン打ってるの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:08:48.05 ID:NRsHq9FL0
>>37
俺がワクチン打たない理由はまさにそれ
政治に振り回されるのが目に見えてるから
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:06:56.12 ID:o+L8IQAt0
気になるのは、高齢者の比率もも徐々に上がってんだよな。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:11.36 ID:HtDpGKYe0
20代は自業自得だろ。擁護の余地無し。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:23.42 ID:pl35Tq1f0
また5千人
感染者数の限界が丸わかりだな

「1日の検査数約2万6000件が限界で、陽性率を約20%とするならば、感染者数は約5000人で頭打ちになるのです。
分科会は新規感染者数が1万人もあり得ると話していましたが、検査すればそれくらいになるのかもしれません」

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:22.86 ID:Qr/pHpiu0
毎日似たような数字になってるからこれが上限値か
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:24.04 ID:V7IPTZgk0
どんどんいけ
ズーーーーーと緊急事態頼む
マジで天国だ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:27.52 ID:njboTcXM0
人殺し飲み会世代で半分じゃん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:33.39 ID:JnSje5he0
5000人超えが
普通になってきたね(´・ω・`)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:28.02 ID:j7reXgSs0
>>44
実際はもう検査が追い付かない状態だから頭打ちの数字が5000なわけですよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:07:36.85 ID:6ROe/Vzr0
健康保険払ってるのに5074人以上は完全見殺し

by百合子

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:08:20.57 ID:O25JCQzB0
>>45
保険料の額に見合ってるんだろうよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:08:06.88 ID:2GhusbyS0
さすがにこれ以上は厳しいから、ピークオフしてくれるといいねん
指定検査機関と発熱外来も満杯で、民間検査に行ってない数も相当数だろうが
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:08:22.81 ID:5pqZ6Ltq0
安定の5千
5千を超えると感染力が安定します
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:08:31.16 ID:LSjvkkSo0
ピークかと思ったら、検査数が上限になっただっけか。オワタ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:13.72 ID:v2ahPb9l0
他の都道府県が 爆発的に感染者が増えて行ってるのに

人口1400万人で日本一の東京は 感染者が減って来てる
ここ数週間 同じような数字で横ばい

ありえない

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:14.99 ID:QuA+xV+i0
東京だとモニタリング項目の(6)(7)の入院患者も重症患者も増加しなくなった
感染してもただの風邪のいわゆる弱毒化が起きてる可能性もあるな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:15.39 ID:6RDbPLiW0
検査数抑えてるからなあ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:26.27 ID:O8Z6zREz0
ワクチン採っても貫通するのまで出てきてるしどっちにせよ死ぬんだろうな
おそろしい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:09:59.64 ID:m0GolRO+0
自宅療養なんて自宅放置だよね
医療崩壊起きてるのに漫然とワクチン頼み
無能さに呆れる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:01.52 ID:c4Nw4dSh0
これでもお盆で伸びは鈍った感じ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:06.50 ID:TyW0ZgXf0
65歳以上はあまりであるかないからワクチンはあてにならんな。若いやつがワクチン射ってからが解りやすいな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:21.59 ID:UfBYB7fa0
高齢者
増えてきたな
もうそろそろ
おばーちゃんおいーちゃん
ワクチン打つお時間ですよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:22.62 ID:IN+gjLCF0
数字コントロール厨は、何故3000を超えてあっさり5000なのかが分からんだろ
全然抑制傾向にないんだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:29.18 ID:4p1+muLn0
伸び悩んでるな
パンチにかけるわ
やり直し
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:10:54.97 ID:At3nGHYo0
悲報 大阪まだ発表できず
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:11:06.45 ID:cdxPDNt10
検査順番待ち数日ってマジ?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 17:11:38.30 ID:rtHWmRr10
大阪神奈川埼玉の数字が重要

コメント

タイトルとURLをコピーしました