東京都、6カ月連続で人口流出 総務省、10月の移動報告

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:27:36.94 ID:HgnjwR3r9

総務省が30日に公表した10月の人口移動報告(外国人を含む)によると、東京都からの転出者が転入者を3262人上回り、6カ月連続で「転出超過」となった。

 東京都からの転出者は2万9482人、転入者は2万6220人だった。

 埼玉、千葉、神奈川の3県を含む東京圏でみると、転入者が転出者を1022人上回り、3カ月連続で人口流入を示す「転入超過」となった。転出超過は東京だけで、埼玉が2054人、千葉が1418人、神奈川が812人の転入超過だった。

 人口移動報告は、住民基本台帳に基づく転出入を集計している。

共同通信 2021/11/30 15:20 (JST)
https://nordot.app/838298678343811072?c=39546741839462401

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:28:37.23 ID:C1cedEGY0
枝野が悪い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:35.02 ID:8aAxdhPg0
>>2
埼玉だぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:28:39.75 ID:Gsn8MRTU0
これ転出というより転入が減ってるからですね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:28:47.36 ID:v53QBi2p0
選挙が終わったので、地元に帰ったかのう。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:28:49.36 ID:UwfYLV560
とっとと帰れカッペ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:32:37.28 ID:1OQQfzQY0
>>5
たぶんオマエの親か祖父母はドカッペなんだろうけどなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:29:35.17 ID:ThZ8RNs80
コロナ禍で住民が皆ばっちいってバレちゃったからね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:29:52.08 ID:3XS2Mk9o0
リモートが浸透してきたな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:30:07.13 ID:R69EwVN80
言うても、都内通勤圏の転入やろ。我々の住む東北まで、来ないわな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:30:25.71 ID:m8SIS4Bk0
埼玉大人気やんけ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:30:43.53 ID:rG17PVzS0
無理して住んでたのね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:31:12.97 ID:VC95hXZJ0
直下型が来たら打つ手なしだもんね
ここらが潮時
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:31:28.56 ID:wX6ftRze0
今まで多すぎた。

川崎、市川、川口などに移住する人が増えた方がいい。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:31:46.59 ID:1OQQfzQY0
トンキン出戻り君ほど使えない奴は居ないw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:31:57.68 ID:+SM7Lqe+0
都内から江戸川区から歩いていける千葉県市川市に移住しましたとか
板橋区から埼玉県の朝霞市に移転しましたとか
大田区から神奈川県川崎市にいい物件があったもんで
みてえな誤差の範囲でね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:32:13.55 ID:20dTJ8xz0
みんな故郷へお帰り下さい
こんな状況だしそれが一番いい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:33:20.02 ID:1TYcWnFH0
なんだ数万人じゃないのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:33:23.82 ID:FtU7GhGs0
町田市に流出したのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:33:36.32 ID:Mh0P9W9q0
東京から埼玉千葉神奈川に流れてるだけか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:34:34.89 ID:54KVPNN/0
ドーナツ化だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:35:53.97 ID:t75GXXZY0
けど都内の物件が高額で売れてる不思議
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:36:14.66 ID:3qR3Y0Xy0
テレビの情報番組では「東京のマンション売れてます」みたいな特集やってたけど
やはり人口流出の焦りからくるステマだったか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:24.07 ID:gE5w16BZ0
>>22
二極化していて都心のタワマンは売れてるんだろ。
そして。そんなものに
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:46.02 ID:UXFWzIDu0
>>22
中国人投資家にとっては、いまの東京はめっちゃくちゃお買い得らしいよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:36:39.29 ID:W8qWfw/y0
当然じゃね
むしろこれで増えてたら「コロナなのに更に密になってしまう」みたいなスレタイにしてたろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:04.51 ID:UXFWzIDu0
いいじゃない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:24.19 ID:N6RARu4T0
府中市には来ないでほしい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:37:44.72 ID:FMFvZEU10
腐れ都民は移動すんかボケ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:38:06.25 ID:gE5w16BZ0
そんなものに手が出ないような平民は離れていってる。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:38:36.68 ID:N6RARu4T0
多摩地区最高
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:38:44.02 ID:4T6mc51x0
最近地方も暮らしやすいらしいからねえ
東京に土地持ってるとなかなか移住できないけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:38:51.15 ID:Z3DYw+NM0
東京土人民度低いから

東京土人は五輪の失敗から何も学ばなかったwwwwwwwwwwwwwwwww

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:38:59.08 ID:cnXNgDnV0
たった千人とか意味ねー
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:39:23.50 ID:NSU6FmyO0
オラ
東京さ出るだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:39:30.94 ID:EqVIxqco0
ウイルスだけが東京一極を解決してくれた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:40:23.30 ID:PuO4kMnf0
マンション高すぎ問題
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/30(火) 15:41:15.85 ID:/Q0P6jy70
世捨て人には田舎は良いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました