
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:34:30.67 ID:67WteR+m9
東京都は6日、私立中学校の授業料を年10万円まで助成する支援制度について、2024年度に所得制限を撤廃することを決めた。都内に住む子育て世帯の負担軽減が狙いで、助成対象者は倍増の約7万1000人となる。同日の24年度予算案の査定後に小池百合子知事が明らかにした。
都は世帯年収の目安が約910万円未満の家庭を対象に23年度から私立中学の授業料の一部助成を始めた。都内に加えて、都外の私立中学に通っている家庭も対象としている。所得制限の撤廃を見据え、24年度予算案に81億円を盛り込む。
東京都立大学の授業料については、世帯年収が約478万円未満の所得制限をなくし24年度に実質無償化する。都は23年10月に、24年度から所得制限を910万円未満に緩和すると発表していたが、さらに対象を広げる。学生の生計維持者が都内に在住していることが条件で、予算案に15億円を計上する計画だ。
東京都は私立高校を含む全ての高校の授業料も24年度から実質無償化する方針だ。所得制限をなくす方向で、予算案の編成作業を進める。
日本経済新聞 2024年1月6日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC062PX0W4A100C2000000/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:35:35.31 ID:FKz7xIqE0
- はい授業料値上げ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:35:43.39 ID:UCfCt8II0
- 稀代の浪費家
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:37:36.95 ID:DVyHNlUq0
- どんだけ金あるんだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:37:38.58 ID:B1Lzq65+0
- 都知事選挙はいつだ?
てか、もうオリパラ犯罪者は公民権剥奪どんどんやれよ。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:39:06.99 ID:rgwPrMqn0
- 10万だと1ヶ月分くらいかな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:39:07.23 ID:CxgkgrT50
- 無料化に合わせて、多くの私立高校の授業料が4月から30%値上げするとやっていたな
今度は私立中学の授業料も値上げするのかな?
学校経営者はウハウハだなw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:41:03.56 ID:tAehGJxt0
- >>8
出産の時も、産婦人科が値上げしたからね
結局便乗してそうなりがち - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:40:47.04 ID:nu+Vg9au0
- 今年知事選だからまだまだばら撒くよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:43:32.30 ID:SxD5qtgx0
- >>1
おっ、もう選挙の季節やってきましたか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:45:00.18 ID:xO6GILnE0
- 私立なんてただの贅沢なのに金持ちの票買ってるのと同じだろこれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:46:20.90 ID:z5hE5MDd0
- 私立は自分の都合で行ってんだからほっときゃいいのに
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:47:21.68 ID:ZvGlxby70
- 義務教育の中学の学費なんて支援する必要なくない?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:49:58.35 ID:qdvrFpK00
- 東京は金持ち優遇だからな
そういう知事だし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:51:16.01 ID:14kHwdh20
- >>1
お金のある東京は何でも出来るね
お金のない地方は衰退するばかりだよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:55:08.70 ID:ZKRcN+bn0
- なんで私立までやるんだよ。
あっちは潰れるのも仕方ないけど公立がちゃんとしてればいいだろ
金遣いあらすぎるよ百合子 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:55:27.68 ID:ZvGlxby70
- 私立中や一貫校に金ばらまくくらいなら地方にもっと出してやればいいのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:09:38.18 ID:7fPgWZyn0
- これだけじゃ足りねえな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:11:32.61 ID:MtVPLaRs0
- お友達
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:19:04.71 ID:3KsozE7P0
- 物乞い歓喜
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:19:52.19 ID:U7dLlA/s0
- 公立中学校は私立を落ちた生徒が行くところ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:20:45.39 ID:ZvGlxby70
- >>23
私立落ちた子は公立中に来ないよ
家でひきこもり - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:22:00.08 ID:6NY6XqDe0
- >>23
勝ち組に小遣い渡す制度なんだよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:20:53.44 ID:nIqnHHDN0
- 年10万か
地方でも月5万くらいかかるのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:22:57.69 ID:2yNIyF7n0
- 東京の私立中学に通う東京都民 対象
埼玉の私立中学に通う東京都民 対象
東京の私立中学に通う埼玉県民 対象外差別
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:26:56.82 ID:fqOqVt1/0
- 「助成金あるから賃金上がらなくても全然平気」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:35:58.52 ID:ZvGlxby70
- 中受が激化して塾が儲かるわな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:36:35.24 ID:ZBVvP9VL0
- >>1
私立中学っていうのは育ちの悪い子供を避けるために行く所なのに余計なことをするなよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:37:10.80 ID:ZvGlxby70
- >>31
今は内申上げられない子が行くところじゃないの? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:39:27.60 ID:MjUkLk8e0
- >>31
むしろ私立小中学なんて廃止でいいよ。
お金の無駄だよ。どうしてもやるなら一切の税金を受け取らないとかなあ…w
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 22:38:05.15 ID:MjUkLk8e0
- そーんな事やるなら、最初から住民税や健康保険金を減らせばいいのに…w
コメント