- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:55:01.30 ID:iG3R6+zZ0
東京都は9日、一戸建て住宅を含む新築建物への太陽光パネル設置を原則義務化する制度について、12月に都議会へ関連条例改正案を提出し、2025年4月からの施行を目指す方針を明らかにした。一戸建てへの義務化が実現すれば全国初となる。
都は30年の温室効果ガス排出量を00年比で半減させる「カーボンハーフ」の目標実現に向け、家庭部門での排出量削減を図る。
都によると、住宅など延べ床面積2千平方メートル未満の中小規模の建物は、施主や購入者ではなく住宅メーカーにパネル設置を義務付ける。マンションなど2千平方メートル以上の新築建物については、建築主に設置義務を課す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6e6d3a23f006f56cfbd18dd2c037629d4e6763
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:56:05.96 ID:TUtrhQid0
- とろくさいことやっとるわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:56:19.46 ID:tTRg1g860
- 頭おかしい
消化できない上に産廃になるのに
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:56:35.13 ID:jeZkGpG80
- ペンシルハウスで屋根なんてほとんどないのにね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:57:01.07 ID:TXTK9rnK0
- 別に良いけど中国企業は排除しろよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:57:23.24 ID:kEjmiiFZ0
- 火事が2,3件は起きるのかな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:58:21.84 ID:3bY8Xt0c0
- >>7
そんな数で済むと思ってる? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:57:26.65 ID:953jueJc0
- 百合子の売国事業に騙されるトンキン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:57:27.02 ID:ka7JuKDc0
- 廃棄することになったら都がタダで処分をしてくれるんか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:57:55.36 ID:AKKGHTPi0
- 屋根材をソーラーパネルにしたらいいんじゃないの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:58:19.51 ID:i/3aLOqu0
- 屋上でバーベキューもできないのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:58:44.35 ID:Fma0LDom0
- 中古物件価格爆上げ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:59:17.55 ID:hYbPZAmh0
- 某知事はコロナを理由に893に400兆円プレゼントした
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:59:30.93 ID:jZDOwvVG0
- 電力不足の諸悪の根源は太陽光発電なのにまだ気付かないの
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:59:31.95 ID:j8GpAyI+0
- >>1
メンテどうすん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:59:49.63 ID:j8GpAyI+0
- どこが裏金
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 18:59:55.08 ID:K6Acokjq0
- 海の森に原発つくれよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:00:00.27 ID:kofCjzkF0
- 義務アル
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:00:47.56 ID:L9UTD+C/0
- 虐殺パネル
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:01:48.60 ID:ELp8GxgD0
- アホだな 利権そのもの
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:02:01.78 ID:dtwl7vPa0
- ソーラー電卓貼り付けてればええやろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:02:20.16 ID:JrZ6DhjI0
- オープンハウスの狭小住宅の屋根につけてどんくらい発電できんのよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:02:36.17 ID:Bc6jqO3Q0
- わかっとらん奴らが浅い知識でこういうこと言い出すとゴミの分別とかアホらしくなるな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:03:02.19 ID:A1hjVf8N0
- カナダの現状しらねえのかよ
破棄の時に絶対揉めるの確定じゃねぇかw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:03:07.62 ID:WJMwXmk10
- みんな南向きという訳でもなし
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:03:11.79 ID:jZDOwvVG0
- 太陽光パネルを全国に設置しまくっても電力不足w
しかし原発数基動かせば解決 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:03:15.51 ID:PCWUGxAt0
- 賄賂の起源は日本ニダ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:04:05.24 ID:phj//NHX0
- 東京の車庫ぐらいの大きさしかない戸建て()に付けてもしょうがなくね?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:04:49.42 ID:Oa09ePeM0
- 太陽光パネルって設備部品一式、どれくらいリサイクル出来るの?
大量廃棄物にならないの?
こういう設備を義務化とか無理やりな事させるのおかしくない?
ただでさえ家建てるのかなり金かかるのに。 屋根の景観にもこだわりたい建て主の気持ちはどうなるの?
隣の建物との距離とか位置によっては太陽光パネルの反射とか近隣トラブルになりかねないんじゃないの?
誰がこんなもの義務化言い出したの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:05:05.12 ID:oojE8aK70
- これさ、つけて終わりじゃないからメンテ費用かかるやんか、それって都が補助してくれるの?強制的につけられたのに…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/09(金) 19:05:16.14 ID:dLZ5rptV0
- パネルだけじゃなくて
蓄電池義務にしろよ
東京都、一戸建て住宅を含む新築建物へ太陽光パネル設置を義務化 2025年施行

コメント