
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 07:58:43.20 ID:soYMlBOE0
ビッグモーター不正請求4万円とみなし東京海上が等級訂正
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f5b57cb20dce69fc053e330033e2e29c049b1d5
テレビ朝日系(ANN)
中古車販売大手「ビッグモーター」の不正請求を巡り、東京海上日動は暫定的に不正請求金額を4万円と仮定し、保険契約者の等級の訂正を早期に進めていくと発表しました。ビッグモーターは対象となる車を調査して損保各社に不正に請求した金額を精査していますが、作業の遅れが指摘されています。
そのため、東京海上日動は不正請求の金額が確定するのを待たずに一律で4万円が水増しされて請求されたと仮定し、保険契約者の等級の訂正に乗り出すとしています。
今後、書面などで対象者となる契約者に等級の訂正するか意向を確認します。
9月から順次、対応していく方針です。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 07:59:34.02 ID:k9yGjq3b0
- 胃袋が覚えてる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:00:22.45 ID:LCsgRRwp0
- 実際は10倍か20倍か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:00:26.57 ID:XGMbwF5S0
- 1億万台修理した!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:01:56.98 ID:B64bENfo0
- 不正して水増し請求した分が4万か えらい安く見積もったな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:02:55.32 ID:oIuLZceJ0
- >>5
「仮定して」 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:03:00.91 ID:xwiBv9Z10
- ビッグモータで修理したあとに保険会社乗り換えたんだけど
それも賠償してくれんの? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:03:28.21 ID:cxWJ8Ce20
- 対象者って車両保険かけてる人全員じゃないのか、保険って個別に算出してんのか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:04:13.44 ID:XLvoQ4G90
- @14万目標なのに水増し分一律4万と仮定?
安すぎやしないかね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:04:51.72 ID:U/8D+2sR0
- 胃袋が覚えてるだけじゃダメだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:06:06.76 ID:4OwS9cgT0
- ゴミクズみたいなのが群がるのかな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:07:12.66 ID:olT8DMOM0
- 板金屋、いつ行っても7万円なんだけど
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:07:37.75 ID:ls801cez0
- 修理の金額で等級って変わるの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:07:48.16 ID:Lbai6hQu0
- 等級と請求金額は関係ないだろ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:08:10.08 ID:ZaPLoLg30
- すくな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:09:40.86 ID:MVzAJQvu0
- え?@15万円じゃないの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:09:42.82 ID:J/qH1xde0
- 保険を使うか再度検討させるんだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:10:44.24 ID:+dAzat270
- 報道だと10万くらい水増ししてそうだったけど
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:11:27.82 ID:hh3A9Xa40
- は?保険料は加入者全員で払ってるんだが
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:11:53.34 ID:Lbai6hQu0
- 免責10万円の場合、本来9万円の修理なのに13万円の不正請求を起こしたから保険と使ったとかのケースを言ってんのかな。
免責以下の修理代なら保険使わんからな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:41:42.91 ID:CF17c7tl0
- >>20
免責10万で13万なら保険使わないと思うがなあ
客には40万の見積もりを出しておいて保険会社には13万請求ならまあ
3割負担とか意味不明な説明していそうだし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:17:00.67 ID:9kHYMeE20
- すべての全保険加入者に金かえせよボケ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:17:42.32 ID:QOf+sQWJ0
- 自賠責ノーガードが最強だな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:21:11.96 ID:yxi/WNPb0
- さすが東京海上
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:23:57.70 ID:DwjEGcMB0
- 損害保険料率算出機構の会員企業全社やるべきだな
そしてその補填はビッグモーターと損保ジャパンにやらせるべき - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:24:38.01 ID:ls801cez0
- あー、修理金額が少なければ自腹で保険使わなかったとかのケースを想定してるのか。
保険使用から間もないケースだと契約者から本来の修理費相当額を回収するケースも出てくるのかな。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:40:49.57 ID:5Vmvkuh00
- >>25
それはやらないだろ
それを請求するならビッグモーターへだ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:26:28.67 ID:PtF8eOVp0
- 俺の胃袋は覚えてるから
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:28:22.64 ID:dJrBzm6g0
- 宏一はよ出て来い!
逃げんな!! - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:30:17.20 ID:iC+GPTgD0
- たった4万のわけないだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:33:24.12 ID:1z2JVFug0
- これは英断
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:36:30.71 ID:ROCpPqlf0
- 仕事しろ損保ジャパン
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:36:45.06 ID:CukWdlfK0
- ガリバーじゃ駄目ですか?😭
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:39:43.97 ID:xWP8Yzjv0
- ディーラーで修理やろ? 普通は
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:43:06.22 ID:/K1SFe050
- 東京海上保険見直した、損保ジャパンもやればいいのに
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/31(木) 08:47:51.10 ID:VMg3HJCj0
- BMはね、他は?
コメント