
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:46:28.00 ID:ZIYIozQ10
大都市から宮崎市への若者の移住者を増やすため、市は今月から、29歳以下を対象に1人30万円を支給する「若者応援給付金」の申請受け付けを始めた。
転居前の在住期間を5年以上とする従来の支給要件を1年以上に緩和し、若者が利用しやすい制度に改めた。【写真】脱サラ歌人は農業を学び歌を詠む日々…宮崎市に移住「作るだけじゃなく広げていく」
市によると、東京と大阪、名古屋の3大都市圏に加え、福岡県から市内に移住した場合、これまで家族帯同なら100万円以上、単身者には30万円以上を
それぞれ支給していた。ただ、転居前の在住期間が5年以上であることなどが条件で、20歳代が申請するにはハードルが高かったという。昨年度の利用実績102件のうち、最多は30歳代の46件で、次に40歳代の25件だった。一方、20歳代は全体の15%程度に相当する16件にとどまっており、
市は年齢が低いほど在住期間の条件を満たすことが難しかったとみて支給要件の緩和に踏み切った。支給には、前もって市の窓口に相談することなども必要となる。市都市戦略課は「進学で一度は大都市に
引っ越したものの就職を機に地元に戻ろうと考えている若者の行動を後押ししたい」としている。 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:29.12 ID:CSEpeGl70
神奈川はなしか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:47:36.27 ID:74MsawVE0
毎月30万か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:48:47.44 ID:QXDBrawR0
年齢制限すんなよアホか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:50:05.09 ID:RcTD1JRr0
宮崎から大都市への移住は100万円支給されます
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:17:32.16 ID:AEP2C2Aw0
>>6
年収ベースなら普通にそうだよね
年収ベースなら普通にそうだよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:51:51.55 ID:bUxsA1sW0
仕事は斡旋してくれるんか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:51:54.65 ID:l0iVAK4A0
女子プロゴルファーの父親が多数のキャバクラ経営してる町だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:53:28.71 ID:kGMJC15X0
30万円ではムリ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:55:40.15 ID:klEoBiq+0
この手のニュース見るたびに思うのが場所を絞ってる時点で人増やす気ねーだろと
どこでもいいから働きたいと言いながら事務職完全週休2日残業無しで手取り30は欲しいって言ってるくらい滑稽
どこでもいいから働きたいと言いながら事務職完全週休2日残業無しで手取り30は欲しいって言ってるくらい滑稽
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:56:17.31 ID:cEYSJL5D0
もう10年くらい前に青島の入り口行ったら
無茶苦茶寂れてて草。
修学旅行で行った時はまだ活気があったけど。
無茶苦茶寂れてて草。
修学旅行で行った時はまだ活気があったけど。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 15:58:35.13 ID:WK67jGh60
ホームレスでも30万のために宮崎移住しねえだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:02:57.97 ID:1/NhSHAk0
>>14
キビシーッ!
キビシーッ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:01:02.93 ID:CRLTd3wD0
宮崎市民報2局しか入らない
宮崎県の端っこなら隣県の民報入るのに
宮崎県の端っこなら隣県の民報入るのに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:04:02.05 ID:WsSWdYyM0
(転居に見合う)仕事無いだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:07:50.66 ID:SeZT69jT0
1年に緩和されたって事は前は5年住んだら30万円って事?
1ヶ月あたり5000円あげるから移住してくださいが5倍の25000円!
よし!早速移住するか!
1ヶ月あたり5000円あげるから移住してくださいが5倍の25000円!
よし!早速移住するか!
ってなるか!ボケッ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:08:17.53 ID:aO5PQBVZ0
お断りします(´・ω・`)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:11:39.05 ID:cEYSJL5D0
以前津和野に移住して地元で働いたら100万円あげますてのがあったけど
移る人居たのかな?
移る人居たのかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:12:01.55 ID:SeZT69jT0
昨年移住した102人はあと4年後30万円
これから移住する人1年後30万円
元々長年住んでてせっせと納税してる人は0円
ねぇどんな気持ち?どんな気持ち?
これから移住する人1年後30万円
元々長年住んでてせっせと納税してる人は0円
ねぇどんな気持ち?どんな気持ち?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:12:31.51 ID:SeZT69jT0
スマン102件だわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:13:05.72 ID:ix+UPkgS0
たった30万ではメリットなさすぎる
同じ仕事できるってなら別いいけど
同じ仕事できるってなら別いいけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:15:11.95 ID:enxXQc8a0
ベーシックインカム月30万なら移住してもいい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:16:12.51 ID:h3CR5Ldu0
行くわけない最低でも0がひとつ足らんわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:17:59.02 ID:1/NhSHAk0
>>27
田畑一反つける!
田畑一反つける!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:19:01.45 ID:9qnxtRfC0
熊本から宮崎だと30万円もらえないのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:19:46.21 ID:CqdeTEOQ0
宮崎市を選ぶ理由が皆無なんだよなあ
種子島や小笠原選んだ方がQOLあがる
種子島や小笠原選んだ方がQOLあがる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:23:06.66 ID:zmZ0e+jB0
宮崎からだと九州の何処へ行くにも数時間かかる
東京の方がむしろ近いくらい
東京の方がむしろ近いくらい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/23(土) 16:31:16.27 ID:58YgCrj/0
3千万でも嫌だな
コメント