1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:01:06.42 ID:jttTk7ZQ0
神奈川県藤沢市の江の島で親子が溺れ、母親が死亡しました。
6日午前11時半ごろ、藤沢市の江の島で「海で人が溺れている。『助けて』という声が聞こえた」と目撃者から110番通報がありました。
【映像】現場周辺の様子
警察や消防などによりますと、駆け付けた救助隊らによって40代の母親と男の子が助け出されて病院に搬送されましたが母親の死亡が確認され、
男の子は意識不明の重体です。2人が発見されたのは江の島の岩屋橋付近にある岩場近くの海の中で、遊泳エリアではない場所でした。水着ではなく服を着ていたということです。
当時、波に関する警報や注意報は出ていませんでした。警察は、当時の詳しい状況などを調べています。(ANNニュース)
「『助けて』という声が聞こえた」 江の島で親子溺れる 母親が死亡、男児は意識不明 神奈川・藤沢市(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース神奈川県藤沢市の江の島で親子が溺れ、母親が死亡しました。 6日午前11時半ごろ、藤沢市の江の島で「海で人が溺れている。『助けて』という声が聞こえた」と目撃者から110番通報がありました。news.yahoo.co.jp
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:03:05.77 ID:6Y2D21j60
カントンキンはあんなドブみたいな色の海でよく泳げるなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:06:58.36 ID:tGJg8Gg00
落ちたんじゃないの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:07:25.74 ID:ZPCAP2Of0
プールは9月でもあった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:08:33.57 ID:QWadhTrQ0
もう30年ぐらい海で泳いでねーな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:08:41.00 ID:Veebd2d10
実際の気温より暦で泳ぐかどうかを判断するってのもなんか違う気がするな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:22:35.33 ID:f70ncros0
>>8
土用波とクラゲが出る時期が毎年同じなので…
土用波とクラゲが出る時期が毎年同じなので…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:22:15.85 ID:cyoOz8gU0
8月より9月の方が海水温高いしな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:24:22.22 ID:S4Hll73c0
これ観光用の洞窟のそばのとこじゃないの?
ただの岩場で柵も何にもないけど簡単に降りれるから人がたくさんいるとこ
気を抜けば落ちるだろうな
ただの岩場で柵も何にもないけど簡単に降りれるから人がたくさんいるとこ
気を抜けば落ちるだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:55:18.86 ID:16PoKEEF0
>>12
ニュース見る限りめっちゃ柵あって立入禁止チェーンとかもあるゾーンだったぞ
そんなとこ入っていくこと自体ガーイ
ニュース見る限りめっちゃ柵あって立入禁止チェーンとかもあるゾーンだったぞ
そんなとこ入っていくこと自体ガーイ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:25:39.76 ID:JXz3f/4e0
台風一家「タマとるど!」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:29:17.83 ID:AaOlQlGG0
むしろ9月になると海水浴場は終わり
駐車無料になるから狙い目
駐車無料になるから狙い目
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:31:09.94 ID:bIC7tQru0
市民プールは年中無休だが?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:32:18.73 ID:bFZ6dlE70
夏休みが終わって目が泳いでる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:32:54.53 ID:3LJjtm+10
暑いけどクラゲがいたら泳がないよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:39:27.41 ID:7wh8ts8e0
アメリカだったら屈強な男たちが飛び込んで助けられたかも
通報して警察が到着待ちじゃ無理だわ
海水浴場のライフセーバーも距離ありすぎだし
通報して警察が到着待ちじゃ無理だわ
海水浴場のライフセーバーも距離ありすぎだし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:44:25.84 ID:AaOlQlGG0
>>18
俺みたいに夏季は常にシュノーケリングセット一式を車に積んでるやつが近くにいれば・・・
俺みたいに夏季は常にシュノーケリングセット一式を車に積んでるやつが近くにいれば・・・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:44:08.68 ID:qXvmDyvG0
>>1
泳ぎたい?
なんでこの板イギリスやアメリカの事件事故不祥事の話題取り上げないの?
教えて?秋田!
泳ぎたい?
なんでこの板イギリスやアメリカの事件事故不祥事の話題取り上げないの?
教えて?秋田!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:44:48.47 ID:HfAnAfB10
水道水が温いんでシャワーはここ2カ月お湯要らずですわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:45:29.88 ID:SOzcqQmA0
11月までは夏だね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:45:43.05 ID:G6A492lI0
東京で泳げるだと奥多摩とか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 19:53:09.12 ID:b5F8VsKW0
都内で泳ぐって言うとホテルやジムのプールだからなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 20:09:41.06 ID:3BrPQZCu0
稚児ヶ淵は身投げ伝説があるとこ、階段あって簡単に降りれる。
そこから潮位によっては磯つたって天王前に行く釣り人はいるが落ちたらやばい場所
そこから潮位によっては磯つたって天王前に行く釣り人はいるが落ちたらやばい場所
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 20:12:43.21 ID:nPT8vCGc0
東京じゃねえし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 20:13:15.98 ID:dz2oD9OZ0
神奈川じゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/06(土) 20:14:39.32 ID:swrMKgif0
今日荒川で遠泳大会やってたんだがどうなったかなw
台風通過後で相当なもんだったと思うが
コメント