- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 00:57:22.11 ID:Zl2SGNY10
今回の措置に実効性はあるのか?
発令初日の8日夜、大歓楽街が広がる東京の上野と新宿を歩いてみた。
そこで見たものとは、酔いしれる人々の“根拠なき解放感”だった――。(略)
透明のビニール製カーテンすら設けていない吹きざらしの路上スナック店。男性4人、女性1人の計5人がカクテル類を飲んで大声で談笑している。
女性が「神戸の〇〇から来たんです」と名乗ると、男性のうちの1人が「あー、あそこはアル中のおじさんばかりだよな」と笑った。マスクはだれ一人着けていない。
政府からの自粛要請とは無縁のパラレルワールド。でも、「今、ここ」の出会いをとことん楽しもうとする各自の楽観主義は、後手後手に回る政策に対する無意識の抵抗なのかもしれない。
(略)
インバウンド客からコアな人気を集めていた新宿ゴールデン街が広がっている。足を踏み入れて驚いた。予想に反してひっそりとしている。
ざっと眺めて8割ほどが閉店状態。各店のドアには
「8日から2月7日まで午後8時までの営業とさせていただきます」
「緊急事態宣言により20時で閉店となりました」などと書かれた張り紙が表示されていた。だが、この静けさにあっても、固く閉じられた扉の向こう側からは男女の艶っぽい笑い声が漏れ出てくる。
午後8時を過ぎても密かに営業を続けているようだ。「営業してはだめじゃないか」と叱りながら店に入って行った中年男性。
ガラス窓越しに狭い店内をうかがうと、男性はカウンターに座ってママと楽しそうに談笑していた。解放感と多幸感。世間がコロナにおびえ思うように行動できない今だからこそ味わえる格別な快楽なのかもしれない。
ただ、その快楽がこの先も安全であり続ける根拠はどこにもないのだ。(全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7c9b4ef7bbf0e07a5e8334fec327b003911c36- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 00:59:23.87 ID:eNdoHbQd0
- お前も金の為に出歩いてるやんけっていうツッコミ待ち見え見えの糞みたいな記事だな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 00:59:35.80 ID:eywt8mQ60
- やっぱり独裁政権が理想アル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:00:14.63 ID:ERPQr0Xl0
- ますます現在進行形の虐殺侵略反日国家が嫌いになった
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:00:29.48 ID:zP6f1TJJ0
- 歩いてみた、じゃねえよ
自粛しろや - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:00:58.88 ID:Kp5pD+qf0
- 周りが休みだからと営業して儲けて、マジメに休んでたやつが倒産するのはおかしい
どうにかしろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:01:01.28 ID:XfKPXO8G0
- 闇営業って、何だよ
夜に営業すれば、闇営業だろ
要は、外の明るさの問題だ闇と光
ただそれだけだ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:16:47.79 ID:rqsTFayb0
- >>7
何だよこの馬鹿は(笑) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:01:20.70 ID:AOz8hz4u0
- 八時以降明かりがついてたら協力金没収しよう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:04:07.85 ID:NMTeeI9s0
- >>8
これ
で通報して事実ならその一割をもらえる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:02:31.35 ID:fFE/+EGd0
- 自粛警察は4月頃と比べて大きく力を失っている
政治家はいい加減自粛警察に頼る事をやめろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:03:33.07 ID:8/3KMAI50
罰金刑つけないと悪いことしたほうが得な社会になって後進国と同じになっちまうど- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:04:16.06 ID:r/4zzOgK0
- 自粛警察の大半がコロナで死んだか自殺したからね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:04:17.88 ID:dlK5dZSm0
- 給付金やる度に、どんどん不正とか調査でお金余計に吸い取られていくよね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:04:33.07 ID:gyY0QTTA0
- もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ死にたくないよ
おちんちんかゆいよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:05:03.92 ID:AsH7e6J80
- このコロナの一件で飲食業の見方が変わった
自己中の守銭奴ばかりだと認識した
もうチェーン店だけ残してあとは潰れても
何とも思わない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:19:28.90 ID:Og79hTw60
- >>15
今更だな
どうせ潰れてもすぐ湧いてくるから一回潰しても特に問題無いんだよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:24:33.17 ID:CtVFlevE0
- >>15
前回の自粛ムードの時はどこもガラガラだったし昼飯外食だし、
いくつも地元の飲食店に行ったりテイクアウトしたりと
個人で出来る範囲で通ってみたが、何かやる気を感じないというか
対応がコロナ前とあまり変わってない店が多くてなぁ。
残って欲しいところだけ利用する様に切り替えたわ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:34:28.58 ID:X+/jwy/60
- >>44
隣の席との距離が近い店が多すぎ
あと接客する店員はマスクしてても厨房のやつは顎マスクだったりちゃんと真面目に対策してる店が報われないから
ろくに対策してない店はgoogle mapで星1つにして二度と行かないようにしてる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:34:29.59 ID:qpof2A8f0
- >>44
そもそもコロナ前でも残ってほしくないような店に行くなよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:25:58.00 ID:CCbpwKQ+0
- >>15
飲食店は日本人じゃないの多いからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:05:03.93 ID:9+t3pmFf0
- 行き当たりばったり1くん>>1
賢くはない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:05:10.92 ID:SdwAk/Uj0
- 電気の供給をやめればいい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:06:25.73 ID:8/3KMAI50
>>17
これ妙案- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:14:10.96 ID:aGL6NPdi0
- >>17
店内営業がダメなだけでウーバーイーツとかは問題ないから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:07:23.65 ID:VSjdS8/10
- 飲食店自営業者は自民党の大票田なんですよ
時短要請なんてポーズだけでまともに取り締まるはずがない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:09:23.52 ID:/lvqdpux0
- >>19
ゴールデン街とかパヨチンの巣窟のイメージだけど - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:08:12.93 ID:OWWue5U90
- ゴールデン街なんか閉めて給付金貰った方が儲かるんじゃ無いの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:09:46.14 ID:/GRxw2RS0
- うーん武漢方式って言うても、ドアを溶接して閉じ込めておくのか?日本じゃちょっと無理じゃね?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:11:30.28 ID:bW3+KlFk0
- しかし日本は自由過ぎる
コロナ以上の感染症が起きた時も想定して罰則は強くした方がいい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:12:13.98 ID:rRfgIAWE0
- うん。飲んできて今帰った
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:12:18.22 ID:qGnkKZC30
- 志村もこうやって飲み歩いてたんだよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:14:38.78 ID:CCbpwKQ+0
- 可哀想だよな
家に帰っても孤独で迷惑かけても構わない仕事しかできない人生なんて - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:15:46.12 ID:X+/jwy/60
- これで協力金貰ってたら詐欺だよね
通報すればいいの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:15:47.73 ID:/3RQNjfZ0
- 政府は政府で自分たちだけ最低限の会食人数決めて会食します宣言してなかったっけ?
あれでは無理だろ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:16:54.90 ID:uX+ai4CM0
- >>1
何が問題なの?
中年男性は人を咎める権利も根拠も無いし通報した方がいいよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:18:24.71 ID:EtKUjJUc0
- ゴールデン街はもうそういうとこだと思え
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:18:57.43 ID:3Wx9uGzn0
- 給付金もらいながら闇営業平気な顔してやってそう
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:19:44.14 ID:h4DQbTA+0
- でも堂々とやってた方が協力金より儲かるならやる所出てくるわな
やってると分かりゃ行くバカも増えるわけだし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:20:28.55 ID:SBQ+iiMf0
- 街の自粛警察の出番ですよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:20:40.64 ID:p5hfZ9hQ0
- 税金払ってないから給付金貰えないんだってよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:22:27.16 ID:HsvttGvF0
- 未だにコロナ怖がってるのなんて世間知らずでワイドショーの情報が全てのニートだけだぞ
1年経ってほとんどの人はコロナなんて大したこと無い病気だと気がついたからな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:22:36.95 ID:LdU0fKFx0
- 自粛要請だもんな
強権で良いだろう
反対してるのは人権ビジネスぐらいだ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:23:31.57 ID:BRuTdgOt0
- これで給付金を貰ったら詐欺で立件かな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:23:32.49 ID:ZPjzWQf30
- 世界的に向き合ってる問題なんだから
自分で考える必要もないよその国の例持ってこればいいだけ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:23:40.00 ID:X+/jwy/60
- 給付金貰ってる店を東京都のHPで公開した上で
給付金を貰っておきながら時短営業してない店を誰でもHP上で通報できるシステムを作るべき - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:25:30.87 ID:BRuTdgOt0
- >>43
懸賞金付きなら俺も自粛警察やる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:29:14.76 ID:HsvttGvF0
- >>46
不要不急の外出するなよ
じゃあ俺はお前が用もないのに繁華街を出歩いてると通報しようか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:35:17.87 ID:BRuTdgOt0
- >>49
歩いてるだけで何の犯罪なのか
どうぞ通報してください、あなたは虚偽告訴罪(虚偽申告罪)になる可能性あるけど - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:24:48.89 ID:qmOmuzZP0
- 広報無線を使って8時になったら街なかに遠き山に日は落ちてと蛍の光をかける
公募でリクエストのあった曲もランダムでかける - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:28:26.62 ID:YDgShqe80
- 協力金貰ってたらアウトだとは思うが
そうでないなら店側の自由だろう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:30:27.44 ID:xUC7iUrN0
- なんちゃって日本人が開けてるんだろうなw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:30:49.43 ID:xUC7iUrN0
- リアル五毛党がたくさんいるところはヤバイよねーw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 01:34:06.26 ID:xTKGQBHI0
- 罰則設けて徹底しろ
バカにはそれくらいしないと伝わらん
東京で闇営業が急増www もうこの馬鹿民族をコントロールするには中国方式しかないだろ…

コメント