東京って地方ばかにするけど東京の観光地って「浅草」と「スカイツリー」くらいじゃん

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:06:43.96 ID:g9xudurR0

都内の好きな観光スポット 3位「東京タワー」、2位「東京スカイツリー」、1位は?

東京都の人気観光スポットはどこだろうか。全国の男女501人に「好きな観光スポット」を聞いたところ「浅草」(124人)と回答した人が
最も多いことが、AlbaLink(東京都江東区)の調査で分かった。

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

2位は「東京スカイツリー」(78人)、以下「東京タワー」(74人)、「上野恩賜公園」(26人)、「お台場」(22人)と続いた。
1カ所で観光や遊び、ショッピングを楽しめるスポットが多くランクインした。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/19/news099.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:09:51.09 ID:DKPXJQqn0
と、東京ディズニーランドがあるから…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:10:44.05 ID:F/NCObrO0
上京してきて「吉原」ってどこだろう?と地図を探したが
見つからなかった思い出

ちな、大阪の飛田新地も観光地として一見の価値あり

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:11:01.04 ID:ZEamnAt50
なんで観光地で張り合ってると思った?w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:11:15.81 ID:bbHGCm3G0
東京湾がある
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:12:46.96 ID:mBiy2FJ10
観光地とは何ぞや
と思う名古屋人だ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:12:58.03 ID:3yHbVRIi0
飲食店は地球一なんですけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:13:59.51 ID:BjHeX3GI0
地方ばかにしてるんじゃないよ
そんな東京に憧れを持って気取ってるやつをばかにしてるんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:14:13.74 ID:d0isKzs70
観光地じゃねーし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:15:07.90 ID:dxzKYwLH0
マジレス
金持ってるなら東京ほど楽しい街はない
お前らが知らないだけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:17:53.97 ID:OptL39ed0
奥多摩あるやん
あと伊豆諸島小笠原諸島
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:18:58.02 ID:tg2KaHCF0
これから六本木のイルミネーションもあってロケーションも最高な東京タワーがスカイツリーに負けてるのが驚き
浅草浅草寺が人気って東京に求めてるのが日本人でも江戸なんだろうか
でも皇居(江戸城)は人気ないのか意外だなぁ
あと高尾山とか入らないからやっぱ自然より街が良いんだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:52:46.37 ID:y9kVJ3o20
>>12
皇居はランニングしなきゃいけないスポットの認識になってしまった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:55:35.57 ID:6it83cFC0
>>22
中も楽しいのにな
珍しい植物とかあるから流石皇居てっなるのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:29:15.06 ID:H5iK7fxv0
吉原、洲崎パラダイス、岩の坂貰い子殺しの部落跡、鳩の街、言問橋たもとの人間の焼きついた黒い跡、大山日大病院横の朝鮮人部落、その他色々あるぞ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:30:52.46 ID:LRt0J6qE0
田舎住みだから観光地なんて行かなくても充分楽しいよ
人の多さと巨大ビル群だけで非日常感が楽しめる
都会の人が何もない山や海を見て大自然だと感動しているようなもの
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:34:16.80 ID:3lwKO2ul0
海外の日本アニメファンの聖地秋葉原を忘れるな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:36:21.55 ID:z8JUQ6iW0
浅すぎる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:51:07.23 ID:rb/P4FVf0
西日本の馬鹿が来ない、伊豆諸島や小笠原諸島がある。

はい論破

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:52:38.42 ID:/NnsH2/f0
わざわざ東京来て浅草行くのもよくわからんけどな
外人とか都内住んでる人はわかるけど
寺なら京都とかのがいいだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:59:46.26 ID:zXfdr9VZ0
>>21
なに知ったかしてるんだ?
都民が都内のことを意外と知らないんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:52:58.40 ID:rb/P4FVf0
西日本の馬鹿が来なくて平和な、伊豆諸島や小笠原諸島がある。

はい論破

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:54:08.60 ID:rb/P4FVf0
やろとかやんとか言ってるキチゲェが住んでる地域でなければ何処でもいいよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:54:32.97 ID:ec8pWlVF0
観光地しか価値がない田舎と違って東京は何処だろうと価値があるのでwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:55:41.64 ID:CwPOdKdS0
コロナん時は歩いてるだけで楽しかった
今は飯食うだけで並ぶし安ホテルも空いてないから無理
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 13:57:49.62 ID:F/NCObrO0
東大本郷キャンパスは穴場
公園のように広くて昔ながらの建物が並びヨーロッパの街並みのよう
学生運動激戦の地 東大安田講堂もお城の天守閣のように立派
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/19(木) 14:00:06.74 ID:9WG8e9+40
有名な神社仏閣も山ほどあるだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました