- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:04:04.27 ID:cqVjdrtC9
【ブリュッセル共同】林芳正外相は7日(日本時間同)、ブリンケン米国務長官とベルギー・ブリュッセルで会談した。ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ、力による一方的な現状変更の試みを東アジアで許さないよう連携する考えで一致した。軍事的な活動を活発化させる中国を念頭に置いた対応。
両外相は「中国を巡る諸課題」で意思疎通を図ることも申し合わせた。諸課題は中国による南シナ海での海洋進出や沖縄県・尖閣諸島周辺での日本領海侵入、武力統一を否定していない台湾政策などを指すとみられる。
「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力でも合意。
共同通信 2022/4/8 05:59 (JST)
https://nordot.app/884836294614024192?c=39546741839462401- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:05:03.98 ID:Ngd/Fa8Y0
- 中国の育ての親はアメリカ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:09:34.15 ID:l05GFR5E0
- >>2
それ+日本 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:11:26.00 ID:1UgK06TH0
- >>2
わかりみ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:26:32.15 ID:wWvoux+c0
- >>8
きも - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:06:00.70 ID:cMRIwU280
- 竹島は返ってこないの…
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:08:58.42 0
- >>4
あそこは取り返そうと思えばいつでも取り返せるからな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:13:20.98 ID:fdly3P4x0
- インド怪しいので、インドネシアも西側サイドに取り込めたらいいが。
人口2億だからポテンシャルは高い。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 10:01:57.62 ID:3MCLOefS0
- >>9
インドよりも裏切るぞあいつら - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:13:28.24 ID:x0uh/ZHt0
- リンホウセイw
シナ共産党からお仕置きされるなw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:22:58.75 ID:SoEHMH+X0
- ロシア中国韓国北朝鮮、各個撃破しとかないと連携されたら日本は滅ぶ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:29:31.21 ID:0h8Iynbq0
- なんにせよ
核武装必須だろ
その点アメリカ本土は安心だな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:30:21.76 ID:Kp9mLHdO0
- いつの間にか上陸されて旗を立てられるなんてありそうだし、すでにやられてる島もある。やっぱ核を持たなきゃ正義は通らんのか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:35:02.11 ID:40XYxhoI0
- ていっても動かなかったら中国もやりたい放題
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:40:01.54 ID:h+ExUHhh0
- やっぱ核保有必要だわ
さっさと岸田政権終わらせないと
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:40:09.26 ID:oeoKy+4o0
- 中国が尖閣や石垣島を奪って核落とすと脅したら
アメリカは放置だろバイデンは尖閣や石垣島の為に核戦争する気は無い
日本が核を持つしか無いのに - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 09:06:22.16 ID:FE7opPjj0
- >>19
中華は核を落とせない、アメちゃんも解ってるからビビらんよ
ヤバいのは北朝鮮とプーちん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:48:26.65 ID:rWf+ngph0
- もう死ぬしないなあ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:53:28.62 ID:CezNSxZw0
- 北方領土についても、竹島についても、力による一方的な現状変更は許されないわけよな。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 08:58:30.90 ID:Ra8MJNdU0
- >>21
それは当然。
日本は正当な要求を続けるのみ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 09:29:16.11 ID:UyHm0U5y0
- 東アジアでの現状変更を許さないとか言ってたら北方領土や樺太を奪い返せないじゃん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 09:49:56.36 ID:/Ejo+TC50
- 武力による現状変更だろ。
まぁ今の日本みたいにじわじわと政治的経済的に侵略されてるのは構わないってことだな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 09:56:11.97 ID:ammgdTx00
- 中国厳しいなー
一帯一路にデッカい亀裂が入ったな
ウクライナはもうダメだろうし、台湾もダメだろうし
陸も海も展開不可になってしまった、現状維持でなんとかしないとなあ、最近ソロモン諸島を獲得したな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 09:57:37.27 ID:Gb5HhIVo0
- なに?
つまり竹島も北方領土も韓国やロシアに不法占拠されたまま維持せよというのか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/08(金) 10:03:59.86 ID:GflAqSK40
- 林さんは東京出身と公言してるけど山口県の人間なので間違えないように
東アジアで現状変更許さず 日米外相、中国の活動念頭

コメント