来年発売が噂される『iPhone SE2』に続き再来年には『iPhone SE2 Plus』も? 中国勢に焦りか

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:38:10.58 ID:RXkMegwO0●

2020年の春に発売されると噂されている『iPhone SE2』。これはA13チップ搭載で4.7インチディスプレイ、メモリ3GB、
64GBのストレージ版で399ドルという低価格を実現するモデルとなっている。
iPhoneが高価で買えない人にとっては有り難いだろう。それだけでなく使いやすい4.7インチという大きさ。

しかし再来年の2021年には『iPhone SE2 Plue』が出るのでは無いかと海外メディアが報じている。そのメディアは
アップルの製品を90%的中しておりかなりの信憑性がある。

そのメディアによると「『iPhone SE2 Plue』は5.5インチあるいは6.1インチ、FaceIDを廃止、電源ボタンにTouchID、
フルスクリーンディスプレイを実現」としている。

それだけでなく『iPhone 13』と『iPhone SE2 Plus』はLightningポートが無くなりワイヤレス充電のみとなるとも書かれている。
こちらは非現実的であまり信憑性がない。

また別メディアには「iPhone SE2ははiPhone9という名称になる」とも書かれており情報が錯綜しているようだ。

■中国勢に焦り
今になって低価格帯に力を入れるようになったアップルだが、中国勢にシェアを奪われ焦りを見せているようだ。
実際に2019年Q1ではサムスン、HUAWEIに続いてアップルは3位だ。4位にシャオミ、5位にvivo、6位OPPOと
中国勢だらけでいつシャオミやvivoが追いついてくるかもわからない(実際には2018年の時点でアップルは3位に)。

そうなる前に低価格帯モデルも投入しようというわけだ。同時に近い内に『iPhone 11』といったフラグシップモデルも値下げするとみて良いだろう。

今のままでは高すぎてアップル離れが加速していくばかりだ。

https://gogotsu.com/archives/55457
iPhone SE2 Plusの解説動画
http://y2u.be/rAikCD44A6U

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:40:22.40 ID:UQAXYcsG0
iPhoneびびってファーウェイ制裁して自社を値下げw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:43:19.90 ID:zhlO9n3Y0
11PROを18万で買ったが早まったか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:44:07.24 ID:5J1zLIBE0
いつまで出る出る詐欺やってんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:44:35.45 ID:2mkUblGh0
11を2年使ってSE 2plusに乗り換えがコスパ最強だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:44:35.99 ID:ToBmbvpx0
iPhone 11 Pro Max 512GB高すぎ
税別で16万円だもんな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:47:02.05 ID:+7t48ro/0
どうせでない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:50:30.75 ID:dYsZlNcs0
SEにデカい画面は求めてないんだよ小型を維持しろ無能が
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:54:35.61 ID:ToBmbvpx0
>>8
いや、だからPlusなんだろ?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:30:04.92 ID:I5ZYlF8z0
>>15
でかいのがいい奴は普通のiPhone買えば良いだろうが。
SE使ってるのは6や7、8、Xがデカくて邪魔だからただでも要らねーって事なんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:50:38.87 ID:q6bgshU80
出たとしても8の後継機だろどーせ
小型派はもう諦めろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:51:19.45 ID:WHjamE510
はよSE2出せ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:52:26.77 ID:5J1zLIBE0
そんな事より顔認証だけはやめろ
指紋よこせ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:52:30.96 ID:Oh5FXGlv0
なんで廉価版なんだよ
高性能こそ小さいサイズに詰め込めよ、799ドルでも払うからさ
今のApple開発陣は墓場からジョブスに呪われてしまえ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:31:41.53 ID:ZSi6GxJX0
>>12
本当それ。安さとか俺は求めてない。デカいサイズがただ嫌なだけ。何でアップルはこんな単純なこともわからないんだ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:38:01.23 ID:ia1wDqm70
>>107
お前みたいな奴が少数派だからだよ
安けりゃ8のサイズでいいって奴が大半だからだ
11売れてるの見りゃ分かるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:53:18.21 ID:dhLQWyJC0
年明けに出るって話はどうなったんだよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:50:40.82 ID:cbzf084o0
>>13
安心しろSE2なんて出ないから。
そろそろここ数年同じ話をしていることに気付けよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:53:50.93 ID:X8SRfVbo0
399ドルもするのにメモリたったの3Gにストレージ64Gかよ。

Oneplus 7やXiaomi K20 Proがそのくらいの値段でSnapdragon855搭載、メモリ6~8Gのストレージ128~256GBだぞ。

スペック上じゃもう全くと言っていい程勝負になってねぇぞ。
メリットと言えば精々「iPhone持ってます」と辛うじて言えるとこぐらいか。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:58:21.29 ID:UQAXYcsG0
>>14
スナドナ855と自社で設計してるA13は性能全然違うんだが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:42:04.21 ID:oBQkiKX80
>>14
それが、全てを物語るな。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:07:43.05 ID:IWBX1rMK0
>>14
中国米国産を買うほど日本の大切な金がなくなっていくからな
少子化と借金で年金も危うい
自分の老後を考えれば国産一択だろう
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:57:47.04 ID:X8SRfVbo0
>>76
国産メーカーはもう期待してないよ。

端末の完成度は低いわ、OSバージョンアップしないわ、値段の割に性能低いわ、誰も望んでいないクソアプリをプリインストールする上消させないわ。

国産メーカーにはまずはいち製造メーカーとしてモノ作りに真面目に取り組み、ユーザーからの声と期待に真摯に向かい合う態度を見せろと言いたいわ。

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:02:24.17 ID:Xryg+EFV0
>>85
グローバル化がこれほど進んじゃうと、
生産の現場から遠ざかる大企業にはもう期待できないだろうな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:54:52.20 ID:9EPDr15A0
もう8買っちゃったよ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:58:01.04 ID:AbFOV2JI0
もう廉価モデルは出ないだろ
レクサスは軽自動車なんて出さないだろ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 16:59:15.86 ID:e04QL5rb0
>>17
中国に押されてるのに出さないわけないだろ
Appleの経営ってそんなに無能なの?
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:21:46.31 ID:WYQbDHqK0
>>19
ここ数年そう言われ続けてどんどん高くなってるじゃん
安売り競争しないのは無能じゃなくて戦略でしょ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:00:20.95 ID:whLq07Cs0
けっきょく新しいものより、既存のいちばんよかったものに回帰してんだから、でもそれってappleの本意じゃないんじゃないの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:00:47.66 ID:LwWcGv1p0
SE2が指紋認証付きで5万円台なら7から買い換える
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:01:44.62 ID:HlbakbT10
SE Xはよ出せ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:02:43.40 ID:vMGWsWTO0
>>22
え、えんがわ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:08:19.38 ID:mWReXHg50
>>22
いつも白いの飛ばしてるが、それが何か?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:01:56.72 ID:ePWz4hAO0
そのむかし、5Cという機種があってのぅ…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:05:06.63 ID:vuoGRL2c0
4.5インチ以下にしろや馬鹿が。
連続稼働時間なんざ求めてネェ。
電話とメール、スケジュール管理と乗り換え検索くらいしか使わんのだ。
収納性が大事なんだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:09:37.77 ID:X8SRfVbo0
>>25
その程度の利用なら、もはや1~2万の安物Android端末で無十分じゃ…。

逆にiPhoneの廉価モデルじゃないと駄目な理由って何があるんだ?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:11:02.38 ID:vuoGRL2c0
>>29
アンドロ梅田もデカイじゃん。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:28:23.61 ID:X8SRfVbo0
>>31
それはしゃーない。

iPhoneにしろAndroidにしろ、毎年毎年スペックアップを求められてんだから。

前の機種より大きく綺麗な画面、高性能なSoC、多機能なカメラ、大容量なメモリにストレージ、
そしてそれらを維持するためのバッテリーと、サイズアップする条件ばかりが求められてんだよ。

一時期コンパクト需要に応えるためにコンパクトサイズのスマホも出てはいたけど、需要なさ過ぎて全部消えちまったんだわ。

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:32:24.80 ID:vuoGRL2c0
>>41
まぁ、メーカー都合で作られたスペックアップの側面もあるんのだけどな。
ああ、5Gだとアンテナも増えるぞ。
まったく、馬鹿なことばかりやってる。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:35:25.27 ID:ToBmbvpx0
>>25
いやだからディスプレイが4.7インチでもベゼルが無くなって本体の大きさはあまり変わらないと思うぞ

ディスプレイのインチ=大きさじゃないって学んでくれ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:44:47.93 ID:sa4KrcD40
>>25
Palm Phoneなんてどうよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:08:11.56 ID:JCOhPbaH0
早く出せや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:09:02.66 ID:YJ5lMRjd0
そのSE2ってのを最初から出せよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:09:08.57 ID:lvi9wd1U0
胸ポケットに入って出し入れしやすければいいんだが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:09:50.10 ID:KIb7ql860
何度目だナウシカ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:11:43.79 ID:ouMfIxLy0
4.7インチじゃ6~8の後継じゃん。SE という名前つけるおかしい。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:13:50.03 ID:ePWz4hAO0
Androidもアホみたいに大きいのが主流になったけぇの
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:15:09.40 ID:5U3YHHcX0
XRみたいな黒板消しより、4.7インチでフルスクリーン、これをさっさと出しとけばよかったんだよ。
5月にXSにしたオレは、2年後にSE2に行けばいいな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:15:30.71 ID:BENDRFTZ0
SEでどこまで戦えるか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:17:49.33 ID:XnhS4W300
最近SEの電池の減りが早過ぎる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:18:49.03 ID:DUbq1I860
TEだろ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:21:24.93 ID:ePWz4hAO0
>>37
Second-Editionとちゃうわ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:19:51.92 ID:Qom6dA0l0
5s使いだけど秋に中古の8買おうとしてたらSE2出る記事読んでずっとパンツ下ろして待ってるze
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:25:01.04 ID:9ZSNgDZn0
これは欲しい
4インチの老害憤死w
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:28:28.85 ID:ePWz4hAO0
> iPhone SE2 Plue

Plueてなんだと思ったらエスペラント語だった
まぁtypoなんだけど

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:28:49.53 ID:nl8M+D2D0
外観が違~う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:28:56.45 ID:2ygf7icO0
我々SEユーザーは小型故にスペックダウンせざるを得ないのは甘んじて受け入れるが端から安く提供される物が欲しい訳では無いんだよなぁ。
最新機種と同じスペックだ小さく軽くて20万円でも困らんのだけどマケ的にはその選択は無いんだろうな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:32:37.71 ID:cA9QyjeC0
4インチでいいのに
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:35:52.77 ID:yXoQE6ev0
これは我らのSEにあらず
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:38:00.97 ID:vuoGRL2c0
スマホスレにはアホしかいねぇな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:38:08.37 ID:p91/GMKx0
低価格のiPhoneってのが一番の売りなんだよ
SEの小ささガーなんて二の次
値段だよ値段
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:42:44.13 ID:rheMfsgw0
>>50
最新の中では安い11が一番売れてるのがその証左だよな
それでも8万するからそこまで安くはないが消去法で選んでるんだろう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:47:28.77 ID:tcB4mUKL0
>>54
俺も妥協して11買ったがProはデザインが醜すぎる
11も十分酷いものだがな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:52:55.35 ID:ia1wDqm70
>>60
11はデュアルなんだからXSみたいにすれば良かったのにな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:38:56.19 ID:cuM07UwY0
毎年この話出てるけど一向に発売されないよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:39:38.72 ID:6pUne5iS0
年明けとか言ってたのにさらっと春になってるな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:45:35.09 ID:TYbqE7qn0
Appleも一瞬で売り上げが減り赤字会社になりそう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:46:44.63 ID:cuM07UwY0
>>56
5年連続増収増益なのに?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:46:07.82 ID:/vEZUk1n0
去年2台目のSEを買ったから当分出なくていいわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:46:37.44 ID:nr6AgUJs0
同じくSE3台目だわ
Xから戻ってきた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:49:38.66 ID:cuM07UwY0
俺はfaceIDが糞過ぎて泥にしたわ。
次モデルは指紋認証が復活する「らしい」からその時には戻す。
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3a/10/DR
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:50:20.02 ID:1MvOy9E10
大きくしなくていいよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:51:27.05 ID:m++s5D1X0
お金の無い若者が中華ローエンド機でそのOSに慣れ親しんでしまう事をAppleは恐れているのだよ
いやOSに縛られてしまうという表現が正しいか フっ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:55:29.33 ID:cuM07UwY0
取り敢えずカメラの出っ張りなんとかしろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:56:30.69 ID:u6RnuCFS0
>>1
普段の持ち歩き用にちっこいやつ欲しい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:57:46.44 ID:jEDfOoOK0
電車通勤してるときSE最強だったな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 17:58:09.75 ID:ZIGIeq9c0
高くなりすぎてもう無理
中華スマホにするわ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:00:37.55 ID:u6RnuCFS0
>>69
動作が遅かったりバグったりバッテリーが全然もたなかったりしなけりゃなぁ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:11:54.07 ID:X8SRfVbo0
>>70
DOOGEEとかElephoneとかOUKITELとかUMIDIGIみたいなマイナーメーカーのスマホ買ってない?

ここら辺のマイナーメーカーの作るスマホは、見てくれのスペックは良くてもすぐにバグったり壊れたりして使い物にならんよ。

中華スマホの中でもメジャーで評判の良いXiaomiかHuawei、Oppo、Vivo、Oneplus辺りを買っておけば失敗しないよ。

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:01:45.58 ID:ia1wDqm70
>>69
次期モデルは5G対応だから今より更に高くなるぞ
ちなみに中華の5G機は4Gモデルとほぼ変わらない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:05:18.11 ID:/TOyINtg0
SE2を5G対応機のつなぎにするからはよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:06:36.15 ID:GVnVUhBE0
6sのバッテリーがいよいよやばいから変えたいけど11嫌なんだよな
8であと三年くらいいける?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:06:49.13 ID:bqvzzhxK0
安めの泥という選択肢は、OSのアップデートがネックよね
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:06:49.79 ID:cuM07UwY0
5G対応のスナドラ765Gがゴミ性能だから来年発売される765G対応泥は期待出来ないけどな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:09:34.35 ID:Ddy7ZCJW0
>>1
plueってなんだよ?ボケ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:10:54.00 ID:gE0WS1t/0
根拠がない噂だけでアクセスがあるといううまい商売だな
外れてもペナルティ無いし
たまに当たれば数年間は肩書きが増えるとww
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:12:06.88 ID:3RIdTdTP0
3GってFOMA SIM使えるのかガラケー民族歓喜
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:14:25.54 ID:DQh599170
ベゼルが無くなっても不便なんだが

春にSE2でなかったら8買おう
深セン(アップル)から

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:27:48.68 ID:n4XoEmw90
春までHuaweiに行かずに待てよという詐欺?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:42:23.00 ID:rnXwWeoV0
>>83
違う

iPhone買おうと思ってる奴を
永遠に買わなくさせる罠

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 18:59:43.69 ID:dxiukCRR0
>>1
>4.7インチディスプレイ

でけえ。4インチにしろ。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:10:19.14 ID:e551xKPS0
高いの無理
2万位のasusuを2万位で買い換えてる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:13:40.59 ID:n+PDHH1/0
SE2はあります!
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:15:23.48 ID:u6RnuCFS0
ノートPCやタブレットやPDAとガラケーを頻繁に更新してたことを考えれば
ハイエンドスマホの買い替えも大したことないんだよな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:35:27.23 ID:KZU/uIvE0
来年1月でしょ?春じゃないやろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:18:28.63 ID:e04QL5rb0
>>92
1月はないと思う
1月なら中国の工場から型が流出してるはず
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:37:04.87 ID:ZvM4euuZ0
毎年買い替えてたけど、今年見送った甲斐があったわ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:38:39.31 ID:EgTQexZQ0
6Sの128GB相当のを29800円ぐらいで売ってほしいでーす
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:45:16.74 ID:fWE7RjXq0
アップルの製品を90%的中しており

頭の悪い日本語だなぁと思ったらやっぱり知恵遅れゴゴツウだった

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 19:49:15.12 ID:mLii1+Jg0
当然アップルペイはありますよね
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:01:09.90 ID:MEwtexsd0
>『iPhone SE2 Plue』は5.5インチあるいは6.1インチ
私りんご野郎じゃないけどこれはクソだと思う
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:02:43.87 ID:ubONVrFo0
周回遅れが板についてきた
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:07:10.84 ID:XQG7DYkO0
カメラなしを5万ぐらいで出せんか?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:10:41.61 ID:O61TceBP0
SE Xは無いのか
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:12:02.39 ID:/KQo6NnG0
~4.5インチでフルスクリーンにしてくれ
フルスクリーンは小型でこそ活きるだろ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:20:33.97 ID:7iZncdIo0
春は3月とか4月のイメージ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:31:38.02 ID:f4DKOBMk0
廉価版じゃなくて
そこそこのスペックで小さいのを出してくれ

高くても買う

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:38:29.24 ID:uSM6upb30
いざ出すと何故か売れないからなあ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:39:32.97 ID:u5mw7hUl0
せめて5万以内にしてくれ
中古しか買えない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:40:16.44 ID:u5mw7hUl0
カメラの性能なんてどーでもいい
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 20:47:17.40 ID:VtsPdTze0
焦ると余計な失敗が増えるよね。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 21:06:15.59 ID:r4y2r40D0
野蛮なヤーパンが欲しがってるSEの次世代機じゃないよ?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 21:08:24.23 ID:OedB2QEV0
マジfaceIDはウ●コだからな
さっさと指紋認証に戻せ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 21:18:51.43 ID:ZIGIeq9c0
画面の指紋認証ってどっかで特許取っててAppleのプライド的に不可なの?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 21:23:02.80 ID:TMEUdbWy0
XR系は重過ぎる、持てんわ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 21:24:53.89 ID:lUjEl5pm0
焦ったときにはもう遅いよね(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました