札幌ドーム「新モード」効果薄く…イベント減少、埋まらぬ広告 営業利益は予想以上の落ち込み 黒字転換の実現は厳しい状況

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:16:46.79 ID:ngggOWys9

北海道日本ハムファイターズが移転した札幌ドームの利用が伸び悩んでいる。イベント誘致策として場内を仕切る「新モード」を導入したものの、期待するコンサートなどは開かれず、稼働日数も半減と厳しい船出となった。

9月10日に行われたラグビー・ワールドカップの日本戦で実施されたパブリックビューイング(PV)。
球場内は天井からつるされた高さ30メートルの暗幕で内外野が仕切られ、大型スクリーンが設置された。
日本代表を応援していた札幌市の男性会社員は、「違和感はないし、これもアイデア。どんな形であれ、ドームが今後も使われればいい」と話した。

 約4万人を収容できる札幌ドームだが、それだけの集客力をもつアーティストは限られる。新モードは2万人規模にすることでコンサートなどを招致しやすくするのが狙いだが、使われたのは、W杯のPVが初めてだった。

高校生利用は収益少なく

収益確保のために稼働率の回復は急務だが、札幌ドームによると、今年4~9月のイベントでの使用は48日と、2022年の90日から約半分になった。
開催中の秋季高校野球や、来月には全国高校サッカー選手権北海道大会決勝、新モードによる地元高校生らの音楽イベントも開催されるが、利用料の減免制度などが適用されるため、収益は少ない。

埋まらぬ広告

広告事業も深刻で、プロ野球中継がなくなり露出が見込めないため、昨年度55枠あった内外野のフェンス広告は今年度から新規販売を中止した。コンコースの柱や壁面を含めた今季の広告80枠のうち9月までに埋まったのは7割という。

 市の見通しでは、24年度に黒字転換し、27年度には4800万円の営業利益を見込んでいるが、予想以上の落ち込みに実現は厳しい状況だ。
市では、「新モードを含めたコンサートなどで利益を出しながら、地域に根付いたアマチュア大会も実施して、市民に足を運んでもらえるドームを目指す」としているが、難しいかじ取りが求められている。

球場を仕切り収容人数を半分にする「新モード」について、イベント会社はどう見ているのか。道内でコンサート運営を手がける「マウントアライブ」(札幌市)取締役本部長の数原歩さんは「半分というイメージを変えることが重要」と指摘する。
アーティストは「ドームでやるなら満員の4万人を」という希望が強いことや、使い方のイメージもわかないのが不調の要因と考えられるという。
コンサートは大規模なステージの造営や音響装置が必要で、そのあたりもラグビーのPVでは分かりにくいそうだ。

 「新モードの活用法を効果的にアピールできる」と数原さんが提案するのは、複数のアーティストが参加するフェス形式のコンサートの実施だ。
さらに、会場の大きさはアーティストの人気や成長を測る物差しでもあるとし、「新モードで公演し、ゆくゆくは4万人規模のステージに立つストーリーができれば、イメージも変わっていく」と話している。

10/22(日) 12:12配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d151d81dc4e0c602a3c9ccd3e59ff08676a61a47

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:17:23.96 ID:6DLxA7tj0
コンサドーレがなんとかしてくれる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:18:07.10 ID:O0KBD/jZ0
誰もが分かってたこと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:19:45.98 ID:/aW3EGg10
野球人気は激減らしいがその野球に敵うコンテンツが無いんなやw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:20:59.88 ID:0togs4V90
>>5
Jリーグ人気はそれ以上に激減してるからね…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:19:55.61 ID:6psbO6hG0
芸スポのサッカーおじさん達は日ハムが来る前の札ドは黒字だったから大丈夫って言ってたのに何で?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:25:19.02 ID:+PnjvqdO0
>>6
芸スポだから馬鹿なこと言ってるなーで済むけど同じことを札幌市議が大真面目に言ってしまった事実
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:29:48.16 ID:11/iv3Y60
>>6
日ハムが来る前もプロ野球の試合やってんだよな、地方興行として
今年以降それすら無いからな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:22:04.29 ID:txcNYFoV0
見通しが甘すぎるわ
素人の俺でも廃墟になるのはわかってた。今すぐ更地にしてイオンモールを作るべきだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:23:17.05 ID:wRss9zYt0
>>8
そしたらお役人の天下り先に
ならないじゃないですかいやだー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:22:25.97 ID:ZbaCVbQq0
コンサート利用料がボッタクリすぎ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:22:40.97 ID:SXNOGrDK0
早く札ドを解体するか売却してみろよw
100%出来ないんだからよw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:22:41.89 ID:EazVT69D0
ハムが大爆笑してるぞ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:23:14.23 ID:xtlEUMpT0
>「新モードで公演し、ゆくゆくは4万人規模のステージに立つストーリーができれば、イメージも変わっていく」と話している。

全く想像できないストーリーで草

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:24:06.79 ID:SXNOGrDK0
敷地内にアリーナも出来たら札ドは安泰だよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:38:07.11 ID:ZWHyRb++0
>>14
敷地内にアリーナができたら余計に札幌ドームの需要がなくなるのでは?
全く必要のない赤字を垂れ流すしか用のない札幌パヨの自己満足&天下りでしか存在価値のないクソ以下の施設になるのでは?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:24:17.21 ID:cPcb9vk20
札幌ドームは早くごめんなさいしろよ
日ハム追い出したのは過ちで
黒字は見込めず赤字分は市県民税で賄いますと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:25:43.56 ID:uPmha+aM0
壁に広告出してもコンササポに隠されピッチサイドの広告料は殺ドに入らないっていうね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:26:49.74 ID:GrCI1I4S0
アリーナにステージつくって、ススキノ譲を躍らせて、
一晩の夜伽のセリ(オークション)やって、観客席で
ジンギスカン、カニ、サッポロビール、札幌ラーメン、
食べ放題、飲み放題やれば、集客できるだろう。
サッポロは治外法権なんだろうから。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:27:44.75 ID:hJ7lp6If0
更地にして神宮球場を誘致すればいい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:29:40.32 ID:u5vFIo+90
最近のトレンドは札幌ドームは図書館や病院と同じ公共施設なんだからその赤字は許容されるべきだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:31:51.99 ID:6dpx8iyw0
結構真剣に
競輪場にするしか道はないと思う
ベストは更地にして民間売却
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:40:32.21 ID:SAzgdnNk0
>>22 千葉にもうあるねん…

売上最悪のドーム競輪は

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:32:30.99 ID:nN6GjQQN0
何か変だったのは私でした
という投書が掲載されるのを心待ちにしている
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:34:03.41 ID:SXNOGrDK0
札ドは元国有地なのにどうやって民間に売却するんだ?
アホなのか?w
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:39:59.31 ID:lb/+GvSz0
>>24
元国有地を民間に売却したら駄目だなんて法律は無い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:34:05.78 ID:I1Zunumy0
閑古鳥ドーム
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:34:54.21 ID:oCqjUL+Q0
ボッタくるしかないよね 結局
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:35:34.75 ID:ZWHyRb++0
札幌ドームの人工芝がカチカチで選手に負担がかかるから改善してほしいと日ハムが何度も要請したが取り合ってもらえなかったというような情報を見たことある
それが事実なら高校野球やアマチュアスポーツもやめたほうが良いのでは?
高校生がわざわざ札幌ドームで野球して怪我したら可哀想
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 10:39:40.69 ID:gjs5rITA0
日ハムキレさせたん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました