本当の肉を使っていないのに「○○肉」という名前を使った商品が増えた 規制する必要がある

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:24:00.43 ID:IhARvEDK0

大豆など植物性の原料を使い、食感や風味を肉に似せた肉代替食品の市場が急拡大する中、ハムやソーセージなど食肉を使った従来製品を扱う業界団体から名称に関する懸念の声が上がっている。
「〇〇肉」のように、表現によっては、肉を使った商品だと消費者に誤認される可能性があり、新たなルール作りが求められている。

 植物性の肉代替食品は、消費者の健康志向を追い風に、大手食肉メーカーやコンビニ、ファストフードチェーンなどが相次いで新商品を市場に投入している。
民間調査会社の矢野経済研究所は、「培養肉」も含めた肉代替食品の2020年の世界市場規模を約2573億円と予測する。

 ブームが過熱する一方、ルール作りは追い付いていないのが現状だ。食肉加工品メーカーでつくる日本食肉加工協会は「肉を使った商品と誤認を招くような表現も一部で見受けられる」と懸念。
「共存するためにも、しっかりとしたルールを作る必要がある」と強調する。

ブーム過熱も 肉代替食品 名称ルール必須 “本物”と誤認 加工団体から懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200920-00010002-agrinews-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:24:33.72 ID:8BWdYlvU0
オナホ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:24:50.12 ID:JzZ+dMAh0
謎肉
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:05.00 ID:HZ+PkHSz0
畑のお肉
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:12.01 ID:PWvblmvD0
肉エキス→何の肉だよって毎回思う
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:20.75 ID:5c2/DXNp0
そんなんあるの?
謎肉くらいしか聞いたこともないんだが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:27:28.45 ID:raV5yP320
>>6
マルシンハンバーグとか有名ですお
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:35:47.63 ID:D79mB9el0
>>6
スーパーにでも行け
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:24.10 ID:s/IXWe9u0
受肉
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:43.57 ID:5AV2IJ3E0
日本は嘘をついても世間に浸透すれば責任を取らなくてもいい国だからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:51.34 ID:DaqPo3rq0
ぜい肉
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:25:51.87 ID:3v8dmxLV0
酒池肉
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:26:03.09 ID:myOzgKth0
うしじまいい肉
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:27:22.84 ID:8svQDflu0
便器肉
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:27:33.46 ID:B0vLeDSa0
くず肉を接着剤で固めたやつも対象にしてよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:54:43.99 ID:XH8VXgkD0
>>14
ほぼ衣という名の接着剤唐揚げに遭遇した時はマジ殺意沸くレベル
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:27:38.03 ID:x39deyLi0
にん肉
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:27:40.10 ID:bNEt8n160
あの牛脂注入肉ってやつな 名前聞いただけで胸焼けしそうで気持ち悪いわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:36:26.68 ID:D79mB9el0
>>16
全く違う
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:28:05.31 ID:x39deyLi0
果肉
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:28:14.82 ID:MtSZ+EjQ0
炭火じゃないけど炭火焼き鳥とかああいうのって法律的にどうなんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:29:00.23 ID:vecpgtFt0
海豚肉
海牛肉
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:29:33.05 ID:3rLave8t0
規制が実施されると突然名称変更する商品多数で消費者困惑まで見えた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:29:35.13 ID:bl3rzeZq0
穴肉と肉棒でワンセット
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:29:46.28 ID:15I3ETKU0
鳥肉の鳥って範囲広すぎだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:29:49.22 ID:7Cq/gTsI0
魚肉は?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:31:05.10 ID:FavnlQwM0
新潟で獲ったトラフグを下関で水揚げしたら下関産になる
伊勢湾で漁師がサワラを獲って、市場が開く前にトラックで岡山に運ぶと岡山産になる
そういうデタラメがいっぱいあるの

アメリカは仕入れ先、ルートがわからないのは売買しちゃだめにしようとしてるし、釣り人の魚は売買できない

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:31:24.16 ID:22g90uyY0
培養肉はちょっと気持ち悪いけど、大豆なんかを使ったなんちゃって肉なら昔からあるからな
一般人でも簡単に作れて、食感は鶏肉とほぼ変わらないしな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:32:06.37 ID:1b6+g0Bq0
北海道産◯◯使用

何%使用してるですかwwww

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:33:14.14 ID:z8kRMatg0
Amazonで栄養肉かった奴おる?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:34:02.08 ID:gK6ty0FB0
美味しくて体に害がないなら何でもいいや
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:34:58.12 ID:9A2qdlbW0
厳格に決めすぎたせいで、抜け道が出来まくってる。
これはダメだろっていう不文律が働かない。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:35:35.21 ID:2Byika870
この前ファミマで大豆のお肉のビビンバってのを見た
あんまり美味しそうに思えなかったから買わなかったけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:42:46.57 ID:qGeU6B570
>>31
買ってから感想書けよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:36:00.33 ID:iD4p4OPa0
台湾素食とかどうなるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:36:10.65 ID:kqDbXgDrO
いまだに鮭弁当はマスを使ってるぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:36:11.68 ID:QH3RI8Xv0
鮭弁当も売れなくなるな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:36:57.95 ID:Q4M0ass30
羊頭狗肉
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:37:16.27 ID:V0N1dDxe0
ひとのあじ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:37:16.69 ID:4AhlbsSY0
肉欲棒太郎
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:38:01.32 ID:FWso5R6B0
培養肉とかもう市場に出てんの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:38:27.12 ID:qmW3mfxN0
誤認するほうが難しいだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:39:09.24 ID:V0N1dDxe0
これはウミガメのスープ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:40:29.61 ID:+KW3SHRd0
キン肉マン子
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:41:45.77 ID:elRn93SG0
鮭と鱒は赦したれや元は同じもんや
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:43:12.04 ID:rbH3Zm2v0
バ美肉というキチゲェ文化いいぞ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:43:31.39 ID:6xaV4OfH0
こないだ瓶詰めの鶏そぼろかと思って買ったら大豆肉だったわ
よく確認しなかった俺が悪いのはわかるがもうちょっと大豆を推して表記してくれよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:44:05.62 ID:S67yT53T0
ダンボール肉
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:44:27.34 ID:TgLYB5DN0
非肉
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:44:33.86 ID:X6PitlQS0
ヴィーガンが喜ぶやつか
確かにオカンが勘違いして買ってきた事あるな
マズかった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:45:25.60 ID:sF5KAQNX0
ゾヌ肉…
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:46:21.74 ID:5hi/bm5V0
ほとんどのサイコロステーキが成形肉なのは何とかして欲しい
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:50:03.98 ID:6xaV4OfH0
>>54
あれ焼くとメッチャ油出てきて食うとこ少なくなるんだよな
100g98円とかで安く売ってるけど可食部に限定したら割高だわ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:51:58.54 ID:vecpgtFt0
>>54
表面上焼いたのを
レンジでちんすると
マシになるぞ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:46:26.53 ID:y24MzXtH0
人肉混ざってそう
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:47:27.24 ID:c08iRDqL0
焼肉チェーン店の牛脂注入って何処の脂使ってるのだろうか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:48:39.67 ID:4SbIOJX10
>>56
ウイグル人の臀部の脂肪
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:51:56.58 ID:D79mB9el0
>>56
主に腎臓周りの脂肪らしい
他にも乳房や背脂があるらしい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:48:15.18 ID:K+A6IC1Z0
必要があるって
とっとと規制しろよ
産地偽装より酷いわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:49:06.38 ID:D3yfya9D0
マンガ肉
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:49:45.14 ID:mIFeqUmK0
中国語だと人探しのことを人肉検索というらしい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:52:59.96 ID:2Byika870
>>60
人探しっていうか、特定する人らの事よ
要するに鬼女
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:50:31.45 ID:BQzIKf1W0
添加物が入ってればなんでもいいよ
添加物うめー
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:50:43.48 ID:uZ+rX1Bv0
皮肉
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:50:56.06 ID:MJkBgRx60
魚肉ソーセージって、ソーセージとしては歯ごたえの無さに腹が立つけど
あれはただの細長い「はんぺん」なんだと思って食べれば納得がいく
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:53:41.85 ID:FWHxgZXt0
部落肉

というか
鯛焼きに鯛が入っているか?
たぬきそばにたぬきが入っているか?
きつねうどんにきつねが入っているか?

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:53:49.30 ID:rbH3Zm2v0
大豆肉ならまだいいだろ
腐敗寸前の肉の消毒液ミックスとかマジでやばい
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/20(日) 11:55:24.18 ID:ABLOOE/A0
ガストのハンバーグの味が変わった感じがするのは関係あるのかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました