- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:51:01.02 ID:MX0BKUgm9
朝日新聞社の社長に就任する中村史郎氏朝日新聞社長に中村史郎氏
渡辺雅隆氏は取締役も退任
https://this.kiji.is/727819377603821568朝日新聞社は29日、中村史郎副社長(57)が社長に昇格する人事を発表した。4月1日付。渡辺雅隆社長は6月24日の株主総会で取締役を退任する予定としている。渡辺氏は業績低迷の経営責任を取り、中村氏を後任とする意向を昨年11月の社内説明で示していた。
朝日新聞社の2020年9月中間連結決算は、純損益が419億円の赤字だった。中間決算として9年ぶりの赤字。今年4月に新たな中期経営計画がスタートするという。
中村 史郎氏(なかむら・しろう)東大卒。86年朝日新聞社。ゼネラルマネジャー兼東京本社編集局長などを経て20年6月から副社長。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:51:37.79 ID:9BsybRDm0
- 筋金入りのアカ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:51:49.81 ID:1gVB69mT0
- いいから早く潰れろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:52:07.57 ID:scpav1bq0
- やっぱり東大じゃないと人間扱いしないんだなw
さすがルサンチマンの塊 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:52:13.37 ID:Q4kgpMfV0
- で、チョンさんなのですか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:52:26.10 ID:QI6O59Pb0
- 業績なんて上がりようがない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:53:02.98 ID:sEYsZHgi0
- 誰がやっても業績が上向くことはない
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:53:03.51 ID:q3MYdMz10
- 朝日らしく全員女性しろよw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:53:44.07 ID:02zNimti0
- 明日潰れてください
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:53:49.56 ID:Ix2j43+I0
- どうあがいても新聞配達なんて斜陽産業だろう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:54:48.56 ID:9S9X9XPH0
- ネトウヨン集合!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:55:26.35 ID:r93lGI+v0
- 反日新聞が日本で売れたらこの世の終わりですわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:55:45.32 ID:yFJqWpK50
- 過去の行いが今後の業績に反映されるだけ
業績回復はもう無理だろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:56:12.12 ID:+6pc5BxQ0
- 関連会社の慰安婦タワーに、経営資源を集中したほうがいいのでは?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:56:36.93 ID:48fSt4VY0
- 東大卒を頭に据えるとかもうフラグじゃん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:56:41.24 ID:u0cwxvZm0
- やっぱり朝日は朝日新聞でしたちゃんちゃん
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:57:24.06 ID:nT2CBBw20
- 何の変化もない、現社長の路線を副社長が引き継ぐだけだよ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:57:29.25 ID:CVt5Gx3N0
- 東大じゃ無理だな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:23.33 ID:GtLZi8Xi0
- 不動産入れても赤字なの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:28.43 ID:yXINSS3s0
- 朝日はまだまだ潰れない。
毎日はもうすぐ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:44.18 ID:MFay8ktB0
- 未だ慰安婦の件で日本国に損害を与えてるんだけど・・
ところで野村秋介終焉の地って慰霊碑建てて
拝んだ方がいいんじゃないですかw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:52.77 ID:HlQmCqTG0
- トランプかゴーンを社長に据えろよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:57.89 ID:jTZgUt1G0
- 新聞屋さんの社長
どのぐらい権限あるんだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:58:57.93 ID:LNZXIUJh0
- 早く倒産して欲しい
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:59:23.90 ID:mQ8D7feP0
- 泥船から満願退職金といった
財貨を持ち逃げしただけや - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 20:59:57.65 ID:BchPBlLd0
- >>1
反日工作の親玉 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:00:14.35 ID:+wqSbs7W0
- >>1
一つの時代が終わった象徴だわな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:01:29.73 ID:86fHAaad0
- 本業の不動産管理に経営の軸足を移し、新聞事業を毎日新聞社と経営統合して売却、後の朝日ビル管理株式会社の中興の祖とされる。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:01:54.09 ID:fMWQp39I0
- 地方での販売止めればいいのに、関東関西のみにすれば
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:03:11.23 ID:kgWII1yA0
- 朝日新聞って東大生からは見捨てられてるって記事を見たような
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:03:40.47 ID:FbmnrW0S0
- もう中国共産党傘下の不動産屋さんだから
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:04:00.24 ID:xjkxyYwr0
- >>1
社員はみんな中国から金もらってるから会社が赤字でも余裕だろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:04:28.86 ID:deYRYA6k0
- 東大出て捏造する会社の社長に就任かよ
もっとちゃんとした会社に勤めれば良かったのに - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:04:32.69 ID:oE9vrDRa0
- ネットあれば必要ないし
資源の無駄だし
アホ環境大臣はレジ袋より糞の役にも立たん害悪な新聞取り締まれよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:05:26.17 ID:+TaUBLQF0
- 東大卒とだけで学部(学類)の記載がないから
文1と理3でないのはすぐわかるがまさかロンダ荻上みたいなんじゃないだろうな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:05:32.63 ID:RwzjLrd60
- 毎日一面で慰安婦問題捏造の謝罪をしろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:06:26.40 ID:mOei+OlC0
- 業績低迷で交代と言うけど、今の時代新聞社の業績なんて誰がやっても上がらんだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:06:46.99 ID:x9cj10Az0
- 新聞は死んだ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:07:30.12 ID:Hpk3Rcqr0
- やっぱ朝日新聞の社長ともなると東大卒のエリートだね
ゴミニートネトウヨの対極に位置する人 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:08:15.98 ID:Tb2T6rAF0
- マスメディアの主役というと早慶という印象だが、実は東大が主役だ。
学業成績やら思想やらから、官僚を選ばずマスメディアを選択する。
権力もメディアも東大が主役。これが日本の不振の根本原因。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:09:52.09 ID:rSMw380E0
- 今の東大卒は朝日入社を避けてるけどどこの老害の思い込みや
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:10:25.66 ID:esmuMg050
- 日本人いるんだw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:10:36.13 ID:aS3T473o0
- 早くつぶれろ
朝日新聞シネ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:10:40.53 ID:7XAHQxQC0
- 高校野球、春も夏も終わり近そう
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:10:44.44 ID:/sutFNlM0
- かわいそうだよね、86年じゃ全然まだ何も明るみに出てないもんね
現代では、せっかく東大出たのに朝日なんてもったいないって言われるよね - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:13:06.83 ID:Tb2T6rAF0
- >>52
それ時代錯誤。東大卒はブランドであるが、今は相当に無理がある。
世界的野心を持つ奴らは、東大でなく欧米大学に向かう。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:11:00.59 ID:kgpQBjV70
- 新聞配達所のことを考えなきゃならないのは分かるが、オンラインの価格を下げるしかないのでは
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:11:27.53 ID:uSFQzxH10
- もうさ、新聞屋は自らの主義主張のみで、スクープを取れていない。
文章屋なら、作家になれば良いのにね。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:14:44.37 ID:FdTSsRgy0
- >>54
プレスみてコピペだからね。
広報やってた時添削させる記者までいたよ… - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:12:22.42 ID:RwzjLrd60
- 記者上がりが経営とかなめてるとしか思えない
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:12:50.12 ID:RoMCtN2F0
- 渡辺社長「はやいのと退職金もらえるうちにずらかった方が得策」
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:13:04.34 ID:ryfajyKK0
- 東大卒?
東大から朝日なんて、受験馬鹿どころか
世間知らずの代名詞だろ。ビーチ前川といい勝負、その程度のもんだな。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:13:07.33 ID:IU7WAYU00
- ご冥福をプークスクス
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:13:25.19 ID:Owd4K7o10
- 朝日なんか未来永劫黒字にはならないよ
少なくとも新聞を主要事業にしているあいだはね
さっさと電子化して本業を不動産屋にするんだよ
そうすれば黒字になる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:13:31.02 ID:PsUQ77w40
- こういうひとが政治家すればいいのに
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/29(金) 21:14:45.97 ID:Owd4K7o10
- 朝日と毎日は極左勢力のアジビラと化して久しい
朝日新聞社長に中村史郎氏 東大卒 86年入社 東京本社編集局長などを経て昨年6月から副社長 現社長は業績低迷の経営責任を取り退任

コメント