- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:28:50.29 ID:f6T7b0vL0
菅首相は10月26日の所信表明演説で、「〔韓国には〕わが国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めていきます」と述べたが(2020年10月27日付、朝日新聞)、「一貫した立場」とは、賠償請求問題は1965年の日韓請求権協定によって解決済みであり、元徴用工に請求権行使を保障せんとする韓国の動きは「国際法違反」だという、日本政府の認識のことである。この杓子定規な立場は、大法院判決について安倍首相(当時)が「国際法に照らして、あり得ない判断」とコメントし、また河野外相(当時)が「韓国政府が国際法違反の状態を野放しにせず……」と駐日大使に要求した事実(内海愛子他『日韓の歴史問題をどう読み解くか――徴用工・日本軍「慰安婦」・植民地支配』新日本出版社、29頁)とつながっている。
だが、「国際法違反」という日本側の言い分は、正しいのか? 否、元徴用工個人に請求権行使を認めることは、国際法違反ではない。むしろ国際法に違反しているのは、日本政府の側である。
徴用工問題では、日本政府こそ「国際法違反」を犯している
杉田聡 / 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史)
2020年11月25日
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020112400007.html?page=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:29:06.10 ID:f6T7b0vL0
韓国側に国際法違反はない新日鉄住金に対する損害賠償訴訟で、2018年10月30日の韓国大法院判決後に記者会見する元徴用工ら=東亜日報提供
日本政府は「国際法」というあいまいな言葉を使っているが、そこで念頭に置いているのは、日韓請求権協定であろうか。
だが同協定によってさえ、元徴用工が人権救済を求めて日本企業に賠償請求する権利は、放棄されていない。同協定を通じて放棄されたのは外交保護権であって、日本企業に対する個人の請求権ではないというのは、韓国大法院のみならず日本政府、最高裁の認識でもある。
あるいは、日本政府が「国際法違反」とくり返す際、「条約法に関するウィーン条約」を念頭においている可能性もある。その第26条には、「効力を有するすべての条約――ここでは日韓請求権協定(杉田注)――は、当事国を拘束し、当事国は、これらの条約を誠実に履行しなければならない」と規定されている。
だが、請求権協定に関わる上記の解釈において、日韓両政府に相違はないとすれば、韓国が同協定を「誠実に履行」していないと、つまり条約法条約第26条に、ひいては「国際法に違反している」と言うことはできない。
なるほど日本政府は、請求権問題は「解決済み」であると、しかも2000年頃より解釈を変え、個人の請求権は放棄されていないが裁判を通じて救済を求めることはできないと主張しており(後述)、その限り条約の解釈にズレが生じている。
だが解釈がズレる可能性は、協定自体が予想している(第3条、紛争の解決)。だから、それを度外視して、またそもそもズレを生んだ日本政府の解釈変更を不問に付したまま、「国際法違反」だと主張しても、国際的に通用しない。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:29:28.43 ID:7Fw6+3fj0
- 早く倒産させろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:29:48.20 ID:9x/KsRxf0
- 日本人の敵
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:30:06.81 ID:f6T7b0vL0
日本政府こそ国際法に違反する
では国際法違反はないのか。ある。違反しているのは、むしろ日本政府である。ここで違反された「国際法」とは、(1)国際人道法であり、 ・・・
(残り:約2533文字/本文:約3973文字)- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:30:15.64 ID:f6T7b0vL0
「論座」とは
論座編集長 吉田貴文論座(旧WEBRONZA)は2010年7月から続く朝日新聞社の言論サイトです。「政治・国際」「経済・雇用」「社会・スポーツ」「科学・環境」「文化・エンタメ」の5ジャンルで、社内外の筆者による解説や論考、インタビューなどを連日アップします。
近年、言論の世界で「対話」が乏しいようにみえます。相手を言い負かすディベート、自らの立場を有利にするためのポジショントークが目立ち、自分の考えを示し、相手の意見に耳を傾け、自分の考えをさらに深めるといった、対話に基づく議論が影を潜めている気がしてなりません。
背景にあるのは、世界に広がる分断です。経済格差が広がり、社会の断絶が深刻化した結果、みなが自分の世界にこもるようになっています。自分の言いたいことだけを言い、聞きたいことだけを聞く。対話なき分断と断絶の世界には、民主主義は成り立ちません。
論座は、特定の立場やイデオロギーにとらわれず、日本や世界で起きていることの本質は何かを考える多様な論考が、百花繚乱の如く登場する「プラットフォーム」になる。そこで、筆者と読者、あるいは筆者同士が対話するかのように交流し、知識や視野を広げる。めざすは、これまでの論壇をアップデートした「ネット論壇4.0」です。
世界はいま、大変動期を迎えています。インターネットが通信のみならず、政治、経済、安全保障、メディア、人間関係のあり方にまで影響を与え、AIは私たちの暮らしを変えつつあります。政治に目を転じると、各地でリベラルな民主主義への疑念が高まり、ポピュリズムや強権的なナショナリズムが強まっています。
先の見えない時代を生き抜くためには、視野の広い賢明な判断が必要。論座は、そのための「材料」を提供します。末永くお付き合いください。- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:31:21.56 ID:3AYc/d890
- 嘘ねつ造を繰り返して報道するの
本当止めないよな 朝日新聞 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:31:24.07 ID:IdJXU6E70
- 韓国側に国際法違反の自覚があるから
韓国は現金化出来ず先送りにしてるのさ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:31:26.22 ID:wJK0ST/e0
- >>1
帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:31:46.26 ID:jrX6Ix+V0
- 日付すら間違う新聞の言うことなんか信じられない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:31:58.44 ID:Z9zwF1xO0
- 馬鹿を煽れば部数増える時代は終わったのにな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:32:25.38 ID:azq/Af190
- またアホの朝日かよ。
ちなみに接頭語にアホの、が付くのは朝日新聞とスッパマンだけ。
これマメな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:37:13.84 ID:aZPH2muD0
- >>12
坂田師匠も - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:38:20.54 ID:azq/Af190
- >>26
大事なのが抜けてたwww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:32:46.04 ID:MWb9ZHNE0
- なぜ?とかアホかw
すでに金を払ったからだよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:32:52.18 ID:mTY/azWV0
- 朝鮮日報
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:33:09.22 ID:nt3ZI7tR0
- 合意締結する意味について
そもそも個人に(韓国政府への)請求権を認めるとは最初から言ってんじゃん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:35:07.49 ID:pDdV56+P0
- 徴用工に個人請求権はあるよ。
ただし既に金を払った日本政府ではなく、日本政府から金を受け取った韓国政府に請求しろってこと。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:35:16.50 ID:EnFG9/YG0
- 国際司法裁判所でやれよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:35:28.08 ID:+z5RRlXd0
- まーたはじまった
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:35:38.90 ID:YQGuHqk60
- >元徴用工が人権救済を求めて日本企業に賠償請求する権利は、放棄されていない。
いや放棄されてるでしょ?
訴えていい相手は韓国政府だぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:35:56.22 ID:EbU5e+xG0
- 哲学・思想史ってw
それは法律論ではなくて感情論だろうw
学者の専門外のことへの発言は、一般人の発言と同等のものでしかない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:36:00.76 ID:V4VNF83S0
- 中で真面目に働いてる人や販売店の人々きは
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:37:23.37 ID:V4VNF83S0
- >>22
人々にはわるいけどつぶれたほうがよい会社だとおもいました(^o^)/
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:36:16.91 ID:XUYphngq0
- 結局、人により解釈が異なるのが法なんだよ。ここはもう強引に納得した。
韓国は多数派(日本の人口)の意見を聞くべき。これが民主主義なんだよ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:36:22.50 ID:0L3Z//oK0
- 第二条
両締約国は、両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、千九百五十一年九月八日にサン・フランシスコ市で署名された日本国との平和条約第四条(a)に規定されたものを含めて、完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する
個人も含まれてるじゃねえか、こっから先は韓国内で解決すべき問題。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:36:57.11 ID:x2U4XCQU0
- 「日本とは」解決してるんだよ
韓国政府相手に勝手にやってりゃいいだろアホか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:37:31.00 ID:7sqaXHr40
- 朝日新聞に破防法適用はよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:38:27.48 ID:5JMFdNJi0
- 朝日新聞が配達されてる家ってw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:52.58 ID:RfzrFNrg0
- >>32
ゴミ収集日に異なる分別ゴミ出てたらそいつの玄関に山積みすりゃいい
どうせそいつらが出したに違いないから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:38:48.12 ID:e7jWaaap0
- 朝日新聞こそ報道倫理規定違反を繰り返す組織
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:39:16.32 ID:ueBL93Kx0
- 朝日新聞が黒白決める権限なんて無いので
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:39:20.08 ID:3GjIKXEa0
- 逆神・朝日が言うなら日本は完全無罪の冤罪で韓国の言いがかりで間違いない
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:39:39.24 ID:0z3ZJ8iH0
- 頑張れ韓国への愛が足りない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:39:43.16 ID:EbU5e+xG0
- ちなみに両政府の解釈でいうと、韓国政府はムンに変わるまで「徴用工は請求権協定に含まれる」という立場でしたw
解釈を変えたら国際法違反という理屈なら韓国政府も該当するわけですが?w - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:39:55.73 ID:xqsINGp90
- エクストリーム言い訳は韓国の国技
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:40:04.25 ID:G1o2aalM0
- 何で帯広畜産大学に法解釈聞くんだよ…
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:40:14.42 ID:QWFf3Efn0
- (哲学・思想史)?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:40:36.41 ID:qyWlMwia0
- また捏造かよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:40:42.88 ID:k5ZUejj70
- 文章から溢れ出る無能感
やっぱり知能って文章に出るわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:42:00.11 ID:0L3Z//oK0
- 朝日新聞にはもう一度謝罪させる必要かあるな。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:43:12.81 ID:f6T7b0vL0
論座講師の先生方たち(抜粋)金恵京(きむ・へぎょん)
日本大学危機管理学部准教授(国際法)
徐正敏(そ・じょんみん)
明治学院大学教授(宗教史)、キリスト教研究所所長
先生方のプロフィールと記事はソースをご覧ください
https://webronza.asahi.com/authors/index.html- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:43:20.12 ID:OGVwXVFr0
- 俺の祖父は幼い頃徴用工として日本に強制連行されて奴隷のように働かされ僅か七歳で命を落とした。
金なんか要らない。心からの謝罪をしてくれ。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:43:40.50 ID:1kZoidTi0
- くだらないこと言ってないで
さっさと日本からの警告無視して差し押さえた日本企業の資産を現金化しろよw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:44:19.29 ID:Ac+fuGLd0
- 「韓国の言い分が正しい」という結論がまずあって、それに論理を合わせていくから訳の分からん文章になるんだよな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:44:47.90 ID:Vh5tQDKQ0
- 請求権協定で齟齬があるのなら、第三国呼んで
どっちがおかしいのかを調べてもらうって
請求権協定に書いてあるよそれ読んでないの?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:49:38.54 ID:1AzEJcfs0
- >>52
国と国が何を約束して何といおうが個々人その人の請求権がなくなりはしないってことだよ
国民は国家の奴隷じゃないんだから権利を取り上げられたりはしない
これは韓国政府の不法行為によって損害を受けたとして三菱が韓国政府を訴えるのが筋 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:55:05.23 ID:Ac+fuGLd0
- >>63
この問題で韓国側に立つ連中って「個人の請求権」と「個人への補償」を意図的に混同してるよな
国同士の約束で個人の権利は縛られないという一般論と、個人への補償は終わっていないという嘘を結びつけてる - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:44:54.82 ID:38YdEu320
- 日本国及び企業に対する請求権は完全に無い、糞喰い下朝鮮政府が応募工への補償を全部やるからその金よこせと言って持って行ったのだよwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:45:34.17 ID:KqVuaL5W0
- 韓国側が正しく日本側が国際的に通用しないなら何でさっさと現金化しないの?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:45:59.42 ID:X5kZkN880
- 日本と韓国とでは話終わっている
後は韓国国内の問題 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:00.63 ID:sImCu2ag0
- そりゃ朝鮮新聞はそう書くだろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:27.71 ID:TshB3MIP0
- また捏造タイムに入ったのかw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:30.00 ID:ylVPjqWr0
- 韓国が仲裁委員会の設置を拒否してるから、
その言い訳は無理がある - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:35.16 ID:5mroU/m40
- 破棄されてないから韓国政府に請求しろ
ってことだろ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:46:56.10 ID:42fULCZD0
- 16年度からスタートさせた中期経営計画も、掲げた売上高目標「3千億円」は早々と断念。ライバル読売新聞との部数差縮小を目指したものの逆に差は拡大。目玉と頼んだM&Aも失敗し、目標達成は不動産事業のみという惨憺たる結果に終わった。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:50:15.43 ID:pPmTCxBL0
- A級戦犯の後出しを肯定して靖国神社参拝にファビョり散らす反日勢力のクズ共は、スパイ防止法だのガチガチに作ってアカ狩りして、後出しでいいから厳格に裁いてほしい
異常なんだよな
お前らの大好きな中国だったら当局に捕まってどっか収容所入れられてロボトミーされてもおかしくない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:51:41.14 ID:mnTQsuAA0
- 朝日の記者って根っからのアカなの?なんとも思わないの?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:51:44.84 ID:ZZnibKIf0
- 論座だろうなと思ったら論座だった
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:51:52.00 ID:DArlLfgV0
- 論点逸らしてるだけやん
朝日新聞4ね
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:51:52.26 ID:i/wApZSH0
- そりゃチoソコーが日本語で書いてるだけのアジビラなんすからw
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:52:06.16 ID:qqmFEFfB0
- 畜産大学www
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:53:00.32 ID:BIQQlWAV0
- これ韓国に対しての火付けと罠だろ
韓国が引っ掛かっては錯乱するいつものやつ
この記事で北と中国からいくら貰ったんだ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:53:07.15 ID:2WxW2ss90
- 国際法?国内だが?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:54:14.70 ID:i/DeChmm0
- この論法だと解釈問題で仲介裁判を無視した韓国に責任があるよね
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:54:50.70 ID:l0+Go3BS0
- 相変わらずKYな新聞社だな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:54:50.97 ID:mWg+6Tct0
- 最初の土台がちょっとズレたままで、そこにバベルの塔くらいの屁理屈を積み上げちゃうのが、韓国人やこの手の人
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:55:01.11 ID:uosJMSu30
- キムチ臭そう
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/25(水) 16:55:28.68 ID:LXYP1WlZ0
- アカヒの関係者って日本人じゃ無いんだろうなきっと。
朝日新聞によると徴用工で国際法違反なのは日本で、韓国は違反していないとのことらしい

コメント