朝日新聞、マイナンバーの口座紐付けに反対する

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:48:59.29 ID:uowUVbmB0

 個々の市民の預貯金口座に関する情報とマイナンバーを、政府が一緒に管理できるようにしようという議員立法の法案を、自民党がまとめた。

 新型コロナウイルス対策の国民への一律10万円の給付で、マイナンバーカードによる電子申請が混乱したことから浮上した。
対応に追われた自治体の現場は疲弊しており、次の機会に備え何らかの改善策は必要だ。
ただ、マイナンバーの扱いは、慎重に考える必要がある。性急に議論を進めてはならない。
(中略)

 予算成立から1カ月経って、ようやく給付を始めた自治体もある。
ドイツやカナダのように、電子申請をした数日後にはコロナ対策の給付金を手にした国があるのとは対照的だ。

 迅速な給付が難しい理由は、事前に振込口座を登録していないため、手作業による入力や確認で時間がかかったことだ。

 自民党が今国会への提出を目指している案は、任意で給付用口座を登録してもらい、マイナンバーなどとともに政府が管理するという内容だ。
同意した人の給付用口座をあらかじめ把握しておけば、今回のような緊急時に、その人たちへの現金給付がスムーズに進むだろう。

 問題は、自民党がさらに、すべての口座についてマイナンバーの届け出を義務づける法案を1年以内に作るよう政府に求めたことだ。
希望者の給付用口座の登録と、全口座をマイナンバーと結びつけることは、全く別問題だ。延長線上にあるかのように扱うのは筋違いである。

 全口座を政府が把握する仕組みの導入は、過去に何度も議論されたが、プライバシーが侵されるのではないかという国民の根強い不安から、頓挫してきた。
コロナ禍に乗じるようなやり方は許されない。

 マイナンバーは、税制や社会保障を支えるツールとなりうる制度である。しかしその前提として、一人一人の情報を管理する政府が、国民に信頼されていなければならない。
その条件は整っているのか。制度の手直しを考えるのであれば、まずはそのことを問い直すべきだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14500660.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:51:05.61 ID:jfL8OerL0
朝日新聞社は、幹部または社員が隠し口座を持っているということですか?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:15.87 ID:NL5vmMne0
>>2
中国からの入金があるからね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:51:26.99 ID:z8jHbOes0
金の流れを把握されたら不味いって事ですか?(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:51:59.24 ID:7S0oFzNs0
お前ら個人情報完全に管理してコロナ患者を追跡してる韓国を絶賛してたんとちゃうの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:52:11.18 ID:Ua6746n20
つまり税務署に出入金を知られては困るのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:53:26.09 ID:otoEP3460
偽名口座と脱税に優しい新聞だからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:53:47.89 ID:OdZFemGb0
覇権国交代の極東有事で
配給物品や
避難場所が当たらなくても
喚かず死ぬように
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:09.99 ID:lzCRzQh30
朝日の記事より信用されてる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:31.34 ID:TXpsdMNy0
田舎だと地域に1軒だけのコンビニコピー機にクラスター行列が出来とる
給付金申請書が一斉に届く→ジジババが免許証通帳コピーしに殺到&使えず手間取るから
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:03:21.32 ID:FEMGz2pg0
>>10
23区内のコピー機でも行列できてた
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:36.63 ID:LQ0UcnLh0
朝日からしたらテロリストの資金源丸わかりだから困るよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:45.27 ID:u1EDGhul0
まぁ不正受給希望者や日本国籍持ってなけりゃ都合悪いわなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:50.49 ID:miYyLy8Q0
別段公表されるわけでなし
プライバシーって何かね

医者にかかるとき病歴や往来歴は「プライバシーなんで」って拒否すんの?

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:54:53.09 ID:/lDbtmmy0
発行部数の嘘がばれたりするんだろうか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:55:40.65 ID:UIpfUKWt0
>>1
今日は天安門事件があった日だな

戦車にミンチにされた人を見るたびにパヨクと中韓ヒトモドキは皆殺しにしないとダメだなと思う(´・ω・)

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:55:53.64 ID:RxtpQodl0
反対してるやつは、財産隠してる上級国民
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:55:55.15 ID:gT9spGHJ0
脱税がバレちゃう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:05.10 ID:w1NENCQz0
チョンモメンまた負けたのかw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:05.64 ID:cPFz4pJ10
そんな反対だーなんて言ってるから
いざって時に全員が困るんだよ
ばーか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:11.87 ID:q726DLCD0
押し紙バレバレになるの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:42.05 ID:AIavVfbA0
反対するヤツ大抵犯罪者
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:44.12 ID:kZ914dRm0
朝日新聞に日本国籍の奴なんていないだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:56:58.04 ID:nRvaYxIH0
支持母体在日の脱税がバレるからか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:01.12 ID:nyTA5hN0O
つかこんな全国民の口座監視するような国、世界中に他にあんの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:05:45.69 ID:UhnlFFHP0
>>24
カナダとかいきなり口座に給付金届いたとか言ってるから完全に把握してんだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:07:50.78 ID:Kex72iWI0
>>24
いくらでも
日本がおかしい部類
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:02.70 ID:4tuiE0CU0
プライバシーを侵害してる新聞がよく言うわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:33.26 ID:kWSdKVa+0
振り込め詐欺とかなくなるらならええやん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:36.69 ID:QMuyfD6L0
胡散臭いところしか反対しないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:50.05 ID:eHo4MLpD0
それ専用の口座を別に作ればいいだけでは?
なぜそこまで頑なに反対するのか意味不明だわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:57:53.66 ID:nJY/UVTt0
それでまたマイナンバーがちゃんと普及してれば迅速な対応が出来た事象が発生した時に、「対応が遅い」と批判するまでがセット
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:58:30.37 ID:aDNcLUT90
>>29
無限ループって怖くね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:58:01.04 ID:fWFbEtTm0
邪魔することが仕事です 朝日
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:58:38.65 ID:uQ8iZef10
信頼するかどうかは俺達であって
アサヒるアサヒじゃねーんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:59:00.39 ID:K29e/rNI0
ドイツって給付金詐欺なかったっけ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:59:06.95 ID:MgFVCHqJ0
テロリストに資金援助したり中国から金を貰ってるからなぁ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:59:21.78 ID:ZWKqM3SM0
あっ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 07:59:50.54 ID:OoZS2H9W0
じゃあ紐付けが正しいな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:09.03 ID:qMudwswJ0
悪いことしてるからでしょ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:18.12 ID:ObsDWNzB0
さすが在日のためのチラシ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:25.50 ID:NI/9xF1T0
朝日の社員はクレジットカードすら持ってないの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:30.81 ID:X4MA57yM0
マジで何がダメなの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:40.65 ID:lm6ezwRU0
永遠に文句言わせろってことかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:00:49.82 ID:ucJlqrvK0
証券口座や年金はすでに紐づけされてるんだし、銀行口座等もマイナンバーと紐づけしていいよ。
口座が複数ある場合、還付先や給付先となる口座は選べるようにしてほしいけどね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:01:17.91 ID:c7AElxtQ0
通名口座で脱税し放題な在日コリアンへの忖度だな
ほとんど反社組織的だわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:01:45.47 ID:JouOtYb50
アサヒが反対する事=良い事
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:01:56.70 ID:2mvzBZ3b0
朝日が反対するって事は、正しい事なんだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:02:26.41 ID:kGNsubKL0
これは普通にみんな嫌じゃね?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:03:21.70 ID:JouOtYb50
>>46
税金は誤魔化すものと考えている人は嫌だろね。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:05:33.57 ID:miYyLy8Q0
>>46
銀行間で口座の情報や額共有されてても何も思わんのに?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:02:26.45 ID:MyY8IQp60
次に配るときは口座登録してる人には1万円上乗せとかしてほしいな
登録せずにその都度申請は、市町村に業務委託して作業させる分手間かかってるんだから
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:03:00.23 ID:VNh1NZyY0
チョンしか困らんwww
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:03:14.96 ID:O76x6slB0
通名口座が使えなくなるからな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:04:17.25 ID:v0Ln9xni0
ぶっちゃけ紐付けされても銀行が勝手に対応するだけ。普通に使ってる人は不便はない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:04:31.10 ID:UGdHSVo20
振り込め詐欺で振り込む馬鹿のお陰でいろんな制約ができて面倒だわ。これには朝日に賛成。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:04:31.94 ID:b+doMzTI0
普通に反社には給付なしでいいだろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:04:49.88 ID:UhnlFFHP0
結局パヨが足引っ張ってんだよなー
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:04:49.85 ID:MhHrncY90
という事は、推進して良いんだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:05:27.77 ID:kTM1NU0O0
よほど都合が悪いようだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:06:20.57 ID:6iQWlQL20
生活保護を複数の名前で持ってたり、
テロリスト団体の支援してたりするのがばれるから?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:06:47.85 ID:CN/wwKFa0
やましい所にでも 流してんのか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:06:50.08 ID:9jbuT7v00
また足引っ張ってんのか
たかが朝鮮の新聞屋が何ほざいてんだよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:06:56.30 ID:cslPEKM/0
お仲間のテロリストの資金繰りに困るから反対するよな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:07:34.76 ID:jEz4OdiI0
業務効率化して役所の人件費減らすためだろ?
余計な税金払いたくないんだよ、さっさとやってくれ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:07:56.57 ID:R1OaoHZi0
>>1
朝日新聞が反対するなら正解
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:18.84 ID:v3bxUmJm0
なお入金が遅いと文句
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:22.45 ID:tpPwTZZG0
海外はどうなの
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:41.78 ID:11dbXfo+0

アカ&在日韓国朝鮮人らの逆張りでオケ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:51.57 ID:7jk0ZUcC0
市民て気持ち悪い言葉になっちゃったな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:08:58.50 ID:ideRQpJ+O
ダメな理由が分からん
次から給付は紐付けされてる奴のみでいいよ
怪しい奴に給付する必要無いでしょ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:09:14.88 ID:0b87Q/Yf0
じゃあちゃんも紐付けしておいた方が今後の社会のためになるということだな~
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:09:50.66 ID:77AeRP9l0
クレジットカードなんてありとあらゆる個人情報が民間企業に握られてるのにな
そっちの方が余程恐ろしい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:53.07 ID:uCbLAHtp0
プライバシーだかなんとか言って街中の監視カメラにも反対してたよなこいつら
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:53.70 ID:Hasw028p0
不正の自己紹介かよアカヒ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:55.88 ID:y4UvURj70
マイナンバー自体が給付金還付口座にすればいい。
引き出しは送金のみ。
紐付けしてあればそっちの口座に自動送金。
納税は逆で。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:10:56.64 ID:ZzfSQjbm0
安倍に監視されるなんて反対に決まってんだろ
俺は安倍を支配者として認めない
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:11:47.69 ID:Hasw028p0
>>79
だったら 朝鮮へ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:12:46.78 ID:ZzfSQjbm0
>>83
安倍とその支持者が無人島行って国起こせ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:05.28 ID:v0Ln9xni0
>>84
監視するのはサラリーマンだぞ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:32.35 ID:N44iVe8g0
>>84
お前を監視するのは安倍じゃなくて国税と公安だぞw
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:36.87 ID:NogIGCTW0
>>84
もう疲れただろ。祖国に帰っていいよ。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:15:01.20 ID:z8jHbOes0
>>79
監視自体はおkなのか(´・ω・`)
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:11:01.71 ID:B3qlM8Zk0
金の流れを把握されると何か不都合でもあるんですかね
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:11:15.53 ID:6iQWlQL20
Tポイントだっけ?

性癖まで把握されてるとか(^^)

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:11:36.71 ID:bw4WnqlK0
こいつら日本の癌だなやはり。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:16.90 ID:Z8gzRUh10
個人情報を国が把握管理している他国を絶賛するのに日本ではダメだという
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:21.60 ID:6iQWlQL20
>>85
スパイ活動しやすい地盤を日本に作るのが
朝日新聞の役割だもんね
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:15:17.33 ID:FDYT47L40
>>85
なんという不思議な人種でしょうか?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:25.38 ID:O76x6slB0
別に政府が口座の入出金覗くわけじゃじゃないだろこれ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:25.75 ID:1+Laxodz0
国会議員限定にしろよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:53.06 ID:hLSaTvUX0
今給付金の事務が滞ってるのはこいつらがマイナンバーの導入の際に反対したから
事務が滞ってると国を叩き、それを解消しようとするとまた叩く
無責任ないい商売だな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:13:59.77 ID:fztS5n8G0
セキュリティーが出てこないから単に隠し口座を把握されるのは
プライバシーの侵害だって事かな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:04.44 ID:W/P10Dzx0
朝から発狂してますなあ
朝日社員かな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:31.20 ID:q+UnFUSs0
困るのは金の流れが把握されるとまずい人だけじゃないかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:43.40 ID:nwdiyEn10
普通に生活してる人で口座を把握されて困ることってある?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:44.19 ID:H9lW6OuY0
パヨクとか共産党とかマスゴミのせいで日本は進歩しない
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:54.27 ID:uj0rLNvn0
反社だからか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/04(木) 08:14:59.89 ID:xx9YhUJS0
この法案通ったら4ヶ月位しか働けないな
8ヶ月は遊んで暮らす

コメント

タイトルとURLをコピーしました