有事の際に自衛隊などが空港や港活用 沖縄県「現時点では受け入れられない」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:44:48.38 ID:u8QKNDNq0

有事に自衛隊などが活用の空港や港 政府が沖縄に必要性説明へ

政府は今年度中をめどに有事の際に自衛隊などが活用できる空港や港を指定して、運用や整備の方針を策定することにしています。南西諸島が中心となる見込みですが、沖縄県は現時点では受け入れられないとしていて、政府は必要性を丁寧に説明し理解を得たい考えです。

政府は「国家安全保障戦略」に基づいて有事に備えた公共インフラの整備や拡充を進めていて、今年度中をめどに自衛隊や海上保安庁の艦船や航空機が活用できる空港や港を指定して、運用や整備の方針を策定することにしています。

拠点の選定は、いわゆる「台湾有事」も念頭に南西諸島を中心に進められる見込みですが、沖縄県は「自衛隊がどのように使用するのか不明瞭だ」などとして、現時点では受け入れられないとする考えを示しています。

このため政府は、沖縄県側と協議を続けることにしていて、必要性を丁寧に説明し理解を得たい考えです。

また、平時から自衛隊や海上保安庁が訓練などを行えるよう、空港や港の管理者と円滑な利用に向けて意見交換を行う新たな枠組みも設けたいとしていて、今後、調整を加速させることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231224/k10014298411000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:45:21.04 ID:tfFZHbuR0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:47:09.55 ID:qe6Z27aH0
売国奴知事を何とかしろ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:49:25.56 ID:Ai4eCEeL0
有事の際にはまず沖縄県を制圧しなきゃならんのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:49:38.67 ID:bG8L95I00
沖縄県知事は最高裁判決を無視
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:50:24.65 ID:nswdVlKJ0
日本は身内に敵が多いな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:51:06.21 ID:fOg6LrkE0
沖縄県の誰が回答したのかな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:51:09.61 ID:j5GQ46An0
その時はデニー拘束されてそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:51:30.20 ID:4pDXdZdD0
日本の法律守る気ない連中なんてガン無視でいいだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:51:36.07 ID:kS83Lo4j0
ホント日本防衛の邪魔したいんだなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:52:45.08 ID:tUb19DIv0
米軍、自衛隊お前らには絶対使わせん
あ、中国軍様ですかどうぞご自由にお使いください
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:53:04.20 ID:RL90/Am80
そもそも県の許可要らないよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:53:18.04 ID:V6zdxdiE0
有事の程度による
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:53:20.38 ID:PtDWTAg30
米軍出てけー!
自衛隊も出てけー!
中国共産党軍你好万歳謝謝!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:53:47.13 ID:ELmXoUmc0
有事の意味がわからないんだろ
沖縄土人は教育水準があまりにも低いからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:56:20.44 ID:s6ijCIzE0
>>16
勝手に対象を広げるなカスが。
沖縄の比例票は自民がぶっちぎりだ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:53:48.17 ID:aPcPVXVk0
んじゃデニー落とさなきゃな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:54:07.38 ID:Stj0Lgdl0
まーたタカリ出したよw補助金おかわりか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:54:26.43 ID:BNSZu1FA0
災害援助に空自が使用するのも禁止か?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:54:46.68 ID:1nAOeF4R0
中華の支配下になったら真っ先に粛清されるの理解して活動してんのかな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:56:03.57 ID:cHsDOg7Y0
まあ米軍も自衛隊も両方出ていけというのが沖縄の基本スタンスだから
空港や港を自衛隊に使わせないってのも当然といえば当然
お前らが怒っても仕方ない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:56:11.97 ID:5cFAbLFE0
中共が予約済みです
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:57:11.39 ID:NGErvCYM0
有事っつってるだろ県の意見なんて聞き流されるの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:57:29.85 ID:k9rjUNqV0
もう沖縄に金渡すのやめようぜ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:57:43.75 ID:S9bH6IaT0
侵略されても沖縄県民だけは見捨てて構わないという意思表示で良いのでは
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:57:52.34 ID:kV1IF9C40

偉そうに言うわりに自衛隊にも入らないし、戦いもしないネトウヨの意見です
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:57:59.30 ID:YFo1EtTB0
でも有事の際には政府に助けてー
なんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:58:31.04 ID:VmEvTAma0
沖縄県庁が中国の支配下になってそう
まともな職員が逃げ出してるんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 18:59:32.59 ID:Dka0KX3n0
司法に従わないとなると、有事の際に敵国に寝返って後ろから撃ってくるくらいまで警戒しないとな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 19:00:40.25 ID:DNsZAoLL0
ホントマジでアメリカに返した方がいい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 19:00:50.31 ID:jq14N28X0
相模原の国道16号は有事の際には
滑走路になるとの都市伝説がある
歩道橋やら信号やら撤去しなきゃならんが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 19:02:22.91 ID:7a15Dvy50
特定重要拠点とは別のお話?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/24(日) 19:03:18.86 ID:Or4Kzvga0
台湾有事に出兵て
法的根拠ないやろ
アホちゃう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました