- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:05:24.70 ID:xQlKRXHO0
民間企業による世界初の月面着陸に成功した米インテュイティブ・マシンズは23日、オンラインで記者会見し、着陸船「ノバC」の機体は、横倒しになっている可能性が高いと明らかにした。
当初は直立していると思われたが、取得したデータを精査した結果、詳しい状況が判明した。アルテマス最高経営責任者は、横倒しでも太陽電池による充電ができていると説明した。
月面の日没までの9日間は電子機器が動かせる見込み。
米国の宇宙機の月面着陸はアポロ17号以来52年ぶりで、同社に科学機器の輸送を発注した米航空宇宙局(NASA)幹部は「巨大な成果だ」とたたえた。米企業の月着陸船は横倒し 機器は稼働、南極近くで
https://nordot.app/1133933038519403247- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:06:13.87 ID:qIbxb5Xq0
- 俺ら仲良しかよwwwwwww
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:06:55.16 ID:GoZr8Ssc0
- 現地に誰かいるだろww
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:07:15.11 ID:4qPGCxwv0
- そんなのジャップだけだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:18:47.10 ID:Q93IMNke0
- >>4
岡くんユピピ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:07:42.52 ID:IP8+nuKI0
- 忖度しなくていいのに
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:07:58.25 ID:xAr+oBVd0
- あれ、SLIMの横倒しで失敗失敗って連呼してた連中はどこいったの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:10:47.22 ID:zdDiDZpR0
- >>6
あれは反日ポンコツチーズ牛丼ヅラの陰キャですね🤮
わざわざ失敗連呼してたけど何にも知らなかった - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:08:21.81 ID:vJ3JsrhS0
- カメラの映像見たら分かるだろw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:08:40.74 ID:YQTsaMlG0
- 原住民の仕業だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:08:41.26 ID:A1V5C7+k0
- だからタカラトミーみたいにしたらいいじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:08:45.17 ID:gc6j2IsH0
- 失敗ではなく成功
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:09:08.99 ID:zdDiDZpR0
- 芸術点は日本のが上でしょ
🙃やったぁ~ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:14:07.27 ID:iIkZ5+r/0
- >>11
月に雪が降る - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:09:27.10 ID:rqxc1VIa0
- 着陸確認用にSORA-Qが必須になりそうだなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:09:27.83 ID:o49f8OZ80
- 今の技術を持ってしてもこのザマなのに60年も前に人やら車やらを載せて月に行ける訳無いだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:11:04.60 ID:rqxc1VIa0
- >>13
人間が操縦したから上手く行ったんだぞ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:16:17.22 ID:zdDiDZpR0
- >>13
ちょっと怪しいすよね
人の月面探査👾着いたとしてまた地球に戻れる技術あんのかと思う
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:19:31.06 ID:/e2rLasV0
- >>33
アポロ11号は着陸寸前、自動制御のコンピューターがオーバーフローで
暴走してヤバかったのを
アームストロング船長がマニュアル操縦に切り替えて軟着陸させた人乗って無かったら失敗してた
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:23:23.62 ID:zdDiDZpR0
- >>49
月面着陸まではわかるんすよ
でもその後月から帰れると思います??👾
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:19:08.34 ID:iw7T2XrS0
- >>13
普通に着陸するのは当たり前で、技を入れないと評価されない時代なんだよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:09:34.75 ID:onjDls/20
- あいつら着地データも検証せずにガッツポーズしてたんか?
日本の場合は姿勢データを見てお通夜状態だったのによw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:09:53.54 ID:QCINNOsX0
- ノバC「ちょっと横になるわ・・・」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:10:07.16 ID:NJiWDvlI0
- 宇宙人が倒しているとしか考えられない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:10:35.18 ID:n+OwUS4J0
- SLIMは横倒しになってない
パヨクはどっちが上か下かも分からんアホ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:11:45.63 ID:Ko38v9XZ0
- >>17
ひっくり返ったジャップの勝ちだな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:17:59.08 ID:VUkko+8P0
- >>20
ひっくり返ってないよ
横倒し - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:12:08.74 ID:CRIeNRHG0
- 現代のコンピューターでもこんなに難しいミッションなら
うっかり人類初の友人月面着陸に成功って言っちゃいそう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:12:32.11 ID:ZBtuuIyZ0
- 横倒しブームきたる!
我らジャップは世界的先駆けやな!! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:13:08.54 ID:x8+yYP4u0
- 起き上がりこぼしみたいにしとけばいいんじゃね?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:13:12.75 ID:jlDA44bF0
- 犬神着陸でなかったのか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:15:24.74 ID:rqxc1VIa0
- >>24
スケキヨ着陸
江頭三点倒立着陸
好きな奴をどうぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:13:17.71 ID:qkLPd3+i0
- 本当に50年前に人類は月に行けたんか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:13:44.86 ID:ftyA95990
- 着地で点数を競っていたのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:13:45.58 ID:OSkR7pUJ0
- 姿勢制御は下部に重点を置く七転び八起きシステムでなんとかならんかのぅ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:15:53.99 ID:XhKHp03G0
- 似たもの同士だな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:16:22.64 ID:/e2rLasV0
- 倒立と横倒の違いかあ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:17:34.52 ID:Avrh+xWf0
- アポロの着陸どんだけ進んでいたんだよwww
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:24:20.73 ID:lYv+bmNX0
- >>36
アームストロング船長の操艦が神が勝っていたという話 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:17:45.80 ID:hZT1t1tj0
- おい、それってYO!SLIMのネタじゃんか!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:17:48.00 ID:iw7T2XrS0
- えーと、これは技術点が何点で芸術点は何点?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:18:25.80 ID:ebXR2R/g0
- 日本のひっくり返ったやつはどーなった??
なんかカメラに映った岩に犬の名前を付けるとかいう謎成果だけしか聞いてないが??(笑) - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:18:41.21 ID:jslornA/0
- お前もか!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:19:07.79 ID:twiMd7Vj0
- 月とか惑星に着陸する無人機はSORAQみたいなのを連れて行って写真取るようにしてほしい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:19:17.54 ID:PxcNM9UN0
- 日本の方が上手くやったのに失敗!それ以下な他国は問題ない!あのさあ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:19:18.07 ID:Waj4j0WA0
- 逆さじゃないからすごい
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:21:05.93 ID:uvdvjMx80
- 我々は逆立ちだ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:22:27.39 ID:IOjghMS50
- ウサギさん出番ですよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:22:29.52 ID:XIT4TfHd0
- まったく!😡月は粗大ごみ捨て場じゃないんだぞ!😤
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:22:43.56 ID:14ncjbh60
- 絶対有人月面着陸なんて出来てないって
今の時代でこれだよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:22:55.79 ID:gGCrXrlc0
- 昨晩、アマチュア無線家が電波の出力が想定よりも弱いって呟いてたのはこれが理由か
横倒しでアンテナがまっすぐ地球に向いてないんだろうなそれを考えると日本のSLIMは逆立ちしてんのに良く電波出でたな
どんな向きを想定してたんだ? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:23:25.61 ID:ug2YZ9CR0
- 月面宙返りなの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:23:54.25 ID:hZT1t1tj0
- 月の民、無人機の着陸姿勢にイタズラするの流行ってそう
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:23:58.29 ID:J2G/pfcC0
- 着地したら蹴っ飛ばし職人住んでるだろこれ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:24:08.01 ID:Avrh+xWf0
- コケたりひっくり返ったり、老人か!手すりと杖を持っていけ。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/24(土) 13:24:10.00 ID:/e2rLasV0
- ノヴァ教授にもSORA-Q積んでたらインスタ映えする写真撮れたのに
月面着陸に成功した米国の宇宙船、横倒しになってた😯

コメント