1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:44:03.38 ID:nSjdWyeH9
2025年度の最低賃金を巡り、石破首相は4日、「国の目安を超えて最低賃金を引き上げる場合には、重点支援を講じたい」と表明した。
最低賃金について、厚生労働省の審議会は、過去最大の63円引き上げる目安をとりまとめ、全国平均の時給は1118円となった。
石破首相は記者団の取材に対し、「『2020年代に全国平均1500円』という高い目標に配意しながら、データに基づく真摯(しんし)な議論が行われた」として謝意を示し、「賃上げこそが成長戦略の要という基本的な理念、これまでの取り組みが着実に浸透し、成果を上げている」と述べた。
そして、価格転嫁の徹底や経営変革の後押しなどを挙げ、「賃上げ支援のため、政策を総動員したい」と強調した。
さらに、今後、目安を参考にして都道府県ごとに決められる具体的な引き上げ額を巡り、「国の目安を超えて最低賃金を引き上げる場合には、重点支援を講じたい」と表明。
『2020年代に全国平均1500円』との目標については、「今後の政策の効果が表れれば達成可能だ」との認識を示した。
フジテレビ,政治部 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:44:54.96 ID:x9Y/dHJ+0
財源は???
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:44:59.85 ID:gTXpArTC0
そんなことより健康保険料を下げてくれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:46:38.59 ID:sKksuWBz0
%で語るから6%って大きく感じるけど最低賃金張り付きゴミクズ企業でベア1万だぞ
上場企業の6%ベアとは訳が雲泥の差だからw
上場企業の6%ベアとは訳が雲泥の差だからw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:47:05.08 ID:RL9ewyXK0
先進国最低賃金だもんな
日本かどれだけ落ちぶれたか、よくわかる
その裏にいたのが自民党と経団連なのに何で国民の側に立ってるみたいな言い方してんだろ
日本かどれだけ落ちぶれたか、よくわかる
その裏にいたのが自民党と経団連なのに何で国民の側に立ってるみたいな言い方してんだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:48:32.79 ID:sKksuWBz0
上場企業が初任給を5万上げましたとかやってんのに%で語って同水準みたいなトリックするなよ
物価高には到底追い付かない貧民に小銭与えただけだよ
物価高には到底追い付かない貧民に小銭与えただけだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 03:58:25.89 ID:C31XOWSL0
公務員の賃金を民間並みに下げろよ
最低賃金引き上げて公務員の給与も上げるなよ
最低賃金引き上げて公務員の給与も上げるなよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:03:15.93 ID:0/+K8y2i0
ほっといても人手不足で賃金は上がっていくと思う
問題なのは最低賃金でしか働けない人と地方
問題なのは最低賃金でしか働けない人と地方
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:05:15.66 ID:NB53Rv8W0
>>10
中国人が押し寄せてくるから日本人はそのうち奴隷化の運命だぞ
中国人が押し寄せてくるから日本人はそのうち奴隷化の運命だぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:03:17.73 ID:HWy4Mrdy0
パート、アルバイトは賃金上昇しても絶対労働時間減らされたりするから
掛け持ち必須時代突入だな
掛け持ち必須時代突入だな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:05:15.80 ID:dzFIzxNX0
米が二倍だから最低賃金も二倍な。
そのかわり米価格は下げなくてよい。
そのかわり米価格は下げなくてよい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:05:18.01 ID:a9wyfBfv0
あのさ石破も嫌だが
所詮、社会分配率はあまり変わらないのだよ。
社会分配に効果を求めるなら
「発注主は受託者給与水準も管理せよ」などの社会主義政策の必要もでるかもね。
所詮、社会分配率はあまり変わらないのだよ。
社会分配に効果を求めるなら
「発注主は受託者給与水準も管理せよ」などの社会主義政策の必要もでるかもね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:08:31.66 ID:+ms/mnyn0
最低賃金法廃止
下げる方が外国人の職を減らせるから
日本にいる外国人を返せる
下げる方が外国人の職を減らせるから
日本にいる外国人を返せる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:12:45.18 ID:SbrEAolC0
この人がなんかやろうとしても何も変わらんよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:22:21.12 ID:dduYwKBm0
石破暴走してるな
田舎はこれ耐えられないわ
仕事少ないのにどうするんだよ
田舎はこれ耐えられないわ
仕事少ないのにどうするんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:27:32.51 ID:HlEUe6Xd0
好景気になって賃金上がって物価が高くなる循環なら分かるが
不景気のまま物価高に突入して賃金上げろだからな
その歪みはまた国民負担ですか
不景気のまま物価高に突入して賃金上げろだからな
その歪みはまた国民負担ですか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:27:39.38 ID:ZdX4JuPd0
倒産会社続出だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:35:42.63 ID:VToV9t6i0
物価高にそもそも見合ってない上昇率なのに人件費のためにとかいう理由がまずおかしいあまりに還元されないから酷いも何も
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:38:40.95 ID:5IZJKJSu0
たかが数十円の引き上げでワーワーギャーギャー騒ぐような会社は潰れた方がいい
どうせ元から魅力もく存在してなくても誰も困らない会社なんだから
どうせ元から魅力もく存在してなくても誰も困らない会社なんだから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:40:15.25 ID:Wrtnl0JW0
中小企業はもう限界なんすが?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:48:42.73 ID:pDnvxKqc0
目を見て話すべきじゃないでしょうか?
2000年から頭角を表した人だから、
クローズ就職も人権も期待してる、人権はどうした?
2000年から頭角を表した人だから、
クローズ就職も人権も期待してる、人権はどうした?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:49:02.05 ID:3UOjbOC90
生産性の向上なしでコスト上昇したら価格転化する以外にない
この最賃上げは物価高を大きく後押しすることになる
この最賃上げは物価高を大きく後押しすることになる
石破の経済政策は何もかもがデタラメでインフレを悪化させる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:51:01.16 ID:dPt8uvFx0
最低賃金だけじゃなくて労働分配率も監視せんと🤣
内部留保溜めすぎなんだよ😡
内部留保溜めすぎなんだよ😡
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:51:11.61 ID:pDnvxKqc0
周囲にあんなに不幸が連発したら、当然倒産する。
クローズ就職も人権も両立なら良いが、
人権侵害なら、戦略に難ありですよ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:53:33.95 ID:3UOjbOC90
採算の悪い中小企業を整理淘汰する
これをやれない自公政権は終わり
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/05(火) 04:54:51.88 ID:7M+jOap70
公務員の給料基準を上位企業に合わせず日本の全企業の平均にすればどんだけ変な事を言ってるか理解出来るのにやらないからな
コメント